納車&フルパワー化&HID



「今日午後からなら納車できるけど、どうする?」との連絡があった。

聞くだけ野暮ですよね~。

って事で現車があったとはいえ、注文から5日という早さで納車となりました。

ナイスおっちゃん( ̄ー ̄)〇"グッ

まさか今日とは思わなかったのでカメラがありません(TT

なので携帯でパシャリ。。。あとでちゃんと撮らねば( ̄~ ̄)ξ

HI360133.JPG

ほんとはライン無しがよかったんだけど、現車はコレしかなかったらしく・・・

でもラインはシールなので飽きたら剥がせばいいかなっと。

納車時に既にフルパワー化済。後ほどマフラーも変えなければ・・・

あとキャンペーンを利用してHIDを付けました。




タイヤはなんとピレリーのディアブロを履いておりました~

HI360135.JPG

てっきりバトラックスかと思ってましたが、どうやらCBRの純正はバトかディアブロ

どちららしいのですが、ディアブロを履いている確立は低いらしく

何故かおっちゃんは鼻高々でした・・・ホントカヨ。

で、おっちゃん曰く

「でも喰いつきはバトの方がいいんだよなぁ・・はっはっは」

ッテ、ヾ( ̄p ̄) ォィォィ・・・マッタク。

さて、このタイヤの端が使われることはあるのだろうか??( ̄^ ̄)エッヘン

リアビューです。

HI360138.JPG

うーん。。エロいです( ̄ー ̄)ニヤリッ・・・襲いたくなってしまいます。

放熱効果を上げるために左側のガードだけ外しました。

HI360139.jpg



で、乗った感想などを・・・

但し、肋骨パキパキ状態の為今日は50kmくらいしか走りませんでした(汗

足つきは良好。両足ベッタリで膝が少し曲がるくらい。

跨った感じでは400ccクラスだね、こりゃ。

シートは思っていたよりもずっと柔らかい。意外とお尻に優しいヽ( ´ー`)ノ

クラッチも軽く、これなら長距離でも大丈夫かな。

で、ライポジ・・・・うん・・まぁ・・SSだからなぁ・・・・・・・・

・・・・・(σ‐ ̄)ホジホジ

で、エンジンはまるでモーターの様に回ります。

トルクも十分で街乗りはもうオートマ感覚ですねぇ。楽ですよ~

しかしスピード感覚がまるで無し。気が付くとぬうわkm・・・

気になる電子制御ステダン(HESD)ですが・・・良くわかりません( ̄^ ̄)エッヘン

ただ、コーナーは曲がりやすい、寝かせやすいです。

T-MAXも良く曲がってくれますが、T-MAXの場合はハンドリングで気持ちよく曲がるけど

CBRの場合はバイク自体が勝手に曲がっていく様な感じ。

ある意味T-MAXの方がバイクっぽく曲がるよ~~~( ̄□ ̄!!)

(゜O゜;ハッ!これがステダンの効果なのか???


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: