偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2011.07.06
XML
カテゴリ: 囲碁

 本日は囲碁例会の日にて、自転車で梅田スカイビルまで出掛けて来ました。いつもより少し早く家を出たので、大阪城公園、中之島公園などを銀輪散歩してから、梅田スカイビルに向かいました。

極楽湯.JPG ​(極楽湯)​

 上は中央大通りで信号待ちしている時に目に入ったもの。友人の偐山頭火氏は先刻ご承知の湯であるのだろうが、小生は今日初めて気が付いたもの。温泉や銭湯には何の関心もないヤカモチ。この道はもう何十回となく走っているのに、今頃気が付くとは。人は「見たい」ものしか目に入らぬもののようですな。多くは見ても目に入らず過ぎ去って行くのであるのでしょう。

 大阪城公園の桜の青葉の下を走ると風が頗る心地よい。汗ばんだ身体にひんやりとした風が吹き抜ける。

大阪城公園.JPG ​(大阪城公園・桜広場)​

大阪城石垣.JPG ​(大阪城・石垣)​

 城の石垣もアップにして撮ると、何やら抽象画めいて面白い。

大阪城石垣 (2).JPG ​(同上)​

 中之島公園では、男女10名程のグループが水晶橋の上に陣取って、それもお行儀よく一列に同じ方向を向いて並んで橋から眺める風景をスケッチして居られました。指導者と思しき男性が一人の女性の前に座り込んで、盛んに何やら手ほどきされて居りました。絵を覗き込むのはマナー違反でしょうから、さっさと通り過ぎることといたしました。

 午前11時半。いつもの昼食場所「アポロ・カフェ」に到着。少し早いがランチタイムとする。食後の珈琲をしていると、客が二人入って来た。見ると昔の会社仲間。「やあ、やあ」とご挨拶。昼食を済ませて店を出るが未だ少し早いので、スカイビルの敷地にある里山「花野」を暫し散策。色んな木や花を楽しむ。そんな中でナナカマドが早くも実を付けていたので、撮影することとした。


​(ナナカマド)​

ナナカマドの実.JPG ​(ナナカマドの実)​

 秋には赤く色づくことでしょうから、その様子をまた写真に撮ろうとの魂胆で、青いうちの実も撮影して置こうという次第。
 ここでも、元会社仲間の佐〇君とバッタリ。暫く立ち話でありました。

ナナカマドの実 (2).JPG ​(同上)​

 今日はいつになく元会社仲間の人と顔を合せる日である。丁度お昼休みの時間帯の所為でしょう。エレベーターでも海〇君、山〇君と顔を合せました。
 囲碁の部屋に入ると、囲碁サークルの方は未だ来て居られず、絵画サークルの方々が熱心に絵を描いて居られました。第一水曜日は午前中は絵画サークルが、午後は囲碁サークルが部屋を使うこととなっているのである。絵画サークルで中心的な存在である小○氏の絵を覗き込んだ。まあ、親しい間柄なら覗き込んでもマナー違反ではあるまい。風景画である。鴨川の景色のように見えたので、「鴨川ですか」と言うと、その通りであった。鴨川は川べりの自転車道を何度となく走っているので、直ぐにそれと分かる。小〇氏は「あなたも絵を描かないか」と絵画サークルへの参加をお誘い下さいましたが、小生には絵のセンスは無さそうなので、ご遠慮して置いた(笑)。
 そしたら、小〇氏は「鴨川と分かってくれたので」と大阪市立美術館で来月開催される美術展「第25回記念日洋展」の招待券を下さった。同氏も作品を出展されているとのことなので、拝見させて戴くことと致しましょう。

日洋展.JPG

 さて、本論の囲碁であるが、本日の参加者は青〇氏、竹〇氏、福〇氏、平〇氏、村〇氏、荒〇宇治と小生の7名。小生の成績は青〇氏と村〇氏に敗れ、福〇氏に勝って1勝2敗。今年に入ってからの勝率がなかなか5割に届きません。今日また借金が一つ増えて、5割が遠のきました。無理筋を打ち過ぎて自ら形を悪くしているキライがあるようだが、大局が見えて居ないというか、ついつい「喧嘩」したくなる性分がよくないようである。
 囲碁を終えて帰宅する頃には雨になっていて、雨具を着て雨の中を走る羽目に。外は雨で、内は汗で、いづれも濡れにぞ濡れし銀輪街道と相成りました。予報では夜から雨ということであったが、何となく予感がしてザックにカッパを入れて来たので助かりました。

 遅いアップとなりましたが、下書きしている途中、ほぼ最終の段階で、タグを「囲碁」と入れて、何を間違ったか「カテゴリーを追加する」をクリックしてしまいました。カテゴリーも「囲碁」であったので、見間違ったのであるが、アッと思った時は、既に手遅れ、ページが変ってしまい、全ての下書が消えてしまいました。ということで、気を取り直して再度書く気力が戻るのに少し時間が掛かりました。それにしても、何で「カテゴリー追加」の欄がこんな処に設けてあるのだ、他のページに設けるべきではないのか。自分の迂闊さを棚に上げて、楽天さんのページ設定の所為にする八つ当たりヤカモチでありました。

<追記・注>
「ナナカマド」のタテ長写真2枚 が横倒しになった歪んだ画像になってしまっていたので、2020年10月31日これらを復元修正しました。
過去記事の写真が歪んでいたりすること ​  2020.10.12.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.31 23:56:51
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: