子供の健康と成績ぐらい・・・
あっ!で、財布の中身と自分の体・・・
一向に上向かない成績の次男と、
将来をどう考えているのか
不明な長男。
何に対しても『楽観的』な長女。
この程度の悩みって・・・
幸せ
なんだと思います。
同じ町内会の班(9世帯)に次男の同級生が二人いて・・・
二人とも中学校時代は『不登校』
高校進学で、
一人の女の子は、
休みがちではあるけど、何事も無いようです。
もう一人の男の子は・・・
次男と同じ学校へ進学しました。
学校へ行ったのは・・・・
一週間。
いまは・・・『不登校』です。
先生が登校前によって話をしたり
電話がかかってきたり・・・
学校側は対応を見せていました。
でも、その子は最初、会ったりしていたのに・・・
今は、電話にも出ない
部屋からも出ない・・・
そういう状態のようです。
とても元気な『威勢の良い』男の子でした。
今は、口数も少ないようなんだけど・・・
おばあちゃん・ご両親・その子の4人家族。
一番体格がいいのは・・・子供です。
ご主人は・・・定年後だから60歳は超えているんじゃ・・・
今月に入った頃から、
言われることに対して
『反論』ではなく『暴力』で返すようになったらしい・・・。
ご主人に『青あざ』が・・・。
本人もいけないってわかっているようです。
『反省』するそうなので・・・。
でも、一度『暴力』で反応してしまうと・・・
簡単にそっちに行ってしまうのではないかと
私は思ってしまうんだけど・・・
旦那に話したら・・・
『つらいね~~』
って・・・
息子たちは、『お父さん』は怖いようです。
でも、本気になって『殴り合い』になれば・・・
子供達の『圧勝』だと思います。
それほど『体格』が違ってますから・・・
でも、そんな風にならないのは
子供達の性格なんでしょう・・・ね。
幸せなんだと 感謝
しなくっちゃ・・・
でも、やっぱり『成績』を見ると・・
どうにかならないかって思って・・
頭痛がするんだよね~~
当選品 2013.08.09
パソコンでLine 2013.08.03
おめでとう~~~~♪ 2013.07.22