2年生からのクラスわけについての話がありました。
で、昨日『希望についてのプリント』が・・・
これに、書いて『クラスわけ』の参考するそうです。
長男は・・・
就職を考えて『商業科』に行きました。
でも『就職難』で大学を勧められ、
なんとなく『大学』へ行き、
今、『就職』に手こずってます。
こんな感じだったので、
旦那は、次男は最初から『就職』で・・・
って、言ってたけど・・・
今は、どこの高校も『進学』が当たり前だし・・・
内心は・・・行って欲しいと思ってるはず。
だって、長男の時も・・・・
途中で、『大学』はいけないのか??とか、
同僚の息子さんの話とか・・・
煩かった。
人の子供の話なんて・・・
私は全く関心ないんだよね・・・・。
次男にちゃんと聞いたら・・・
『大学』に行きたいといいました。
進路希望は『理系・文系』わけと
理系の『物理・生物』わけです。
更に希望する大学も・・・
そこまではまだ、考えてません。
それに、どこにどんな学部があるのかも・・・
『工学部』とは言っているけど・・・
うちの弟と同じ『東海大』にでもしとくかな??
あ・・・・私立だった・・・
公立に行って欲しい・・・。
その前に・・・息子の成績か・・・
う~~~ん、どこか行けるのかな??
当選品 2013.08.09
パソコンでLine 2013.08.03
おめでとう~~~~♪ 2013.07.22