夢と希望は・・・どこにある??

2007.01.31
XML
カテゴリ: ひとり言







『先生から、Bクラスはどうかって言われた』

と、話しました。


先日、大学の希望進路について調査があり、

その希望に沿って『2学年のクラス替え』があります。

次男は『理系希望・総合』と、いうもの。



こちらには、『国立大学』もあるけど・・・

到底無理(><

また、県外の大学も、無理。

自宅通学可能な『県立大学』を一次希望にしています。

でも、親としては・・・私立かな・・・

って、考えも・・・


このあたりは以前にも書いてますね。

今、希望に入っている『私立』には付属の高校があって、

そこに行くのなら、

最初から高校も行っとけば良かったのに・・・

楽だったかも、知れません。



本題は・・・・

Bクラスは、『国公立・難関私学』の理系クラス。

総合クラスを希望した、何人かに声かけがあったようです。

親としては、

『公立にいけるなら、そのクラスで頑張って欲しい』

のが、本音です。


ですが、本人が・・・乗り気じゃありません。

『付いていけなかったら・・・

0時限には、間に合わない・・・』

などなど・・・・


ここで、本人もやる気だったら『即決』なんですが

この子は、ちょっと『難しい』です。



今、成績が本人的にも、私たちから見ても

『良好』な方です。

だから・・・・生活面も落ち着いています。


でも、中学一年の時・・・

危ない時期があったんです。

旦那と二人で、頭も下げに行った事も。

警察に面談に出かけた事も・・・・。


眼に見えて・・本人のやる気の無さが

判る状態でした。



私は、またあんな状態になるのが・・・

怖いです。

旦那も、そう考えている気がします。



もしかしたら、

『あの時、クラス替えに応じていれば・・・』

なんて、思う時がくるかもしれませんが、



先生には、『変更なし』でお願いすることにしました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.31 21:35:09
コメント(4) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次男の進路・・・(01/31)  
進路悩みますよね。
息子さんが真っ直ぐ 
歩いてくれるのを
祈っています。

良い一日をお過ごし下さい。
(2007.02.01 06:33:52)

Re[1]:次男の進路・・・(01/31)  
あっchin  さん
Love6176さん
>進路悩みますよね。
>息子さんが真っ直ぐ 
>歩いてくれるのを
>祈っています。

>良い一日をお過ごし下さい。
-----
あんまり、無駄口をきかない子なので・・・何を考えているのかと、思ってしまうことも。
3人兄弟の、真ん中ってこんな感じなのかしら・・・と思うこともあります。

今日は『雪の予報』冷え込みそうです。
(2007.02.01 07:13:55)

無縁  
うちはみんな勉強嫌いで~
まっ進路に悩むことも無かった

大学って300万の学資保険じゃ足りないって
友達がこぼしてた。。。
えらいこっちゃ~
(2007.02.01 09:26:30)

Re:無縁(01/31)  
あっchin  さん
あ~ちゃん5711さん
>うちはみんな勉強嫌いで~
>まっ進路に悩むことも無かった

>大学って300万の学資保険じゃ足りないって
>友達がこぼしてた。。。
>えらいこっちゃ~
-----
はっきり意志を話してくれると、良いんだけど・・・。

長男は、私立の自宅通学で『400万』でした。
これって、『学費のみ』です。

前期・後期の教科書代って毎学年ごとに5万ぐらい払っていた気が・・・。
まとめて出て行く『学費』も辛いけど・・・チョコチョコが結構ありました。
(2007.02.01 12:11:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: