ホシミスト3013の天体撮影記

ホシミスト3013の天体撮影記

M104ソンブレロ銀河 渦巻+楕円 おとめ座



赤経(RA) 12h 40.0m
赤緯(Dec) -11°37'
距離 4,600万 光年
視等級 9.3等
視直径 9' x 4'
直径 14万光年
質量 天の川銀河の0.65倍?

f1000ニュートン反射+1/2.8型カラーCMOSカメラ
2017/04/03 M104 ASI290MC
2017/04/03 M104 ASI290MC posted by (C)ホシミスト_3013


APS-C 2844mm相当(フルサイズ4300mm相当)
M104ソンブレロ銀河(IMG_9333)
M104ソンブレロ銀河(IMG_9333) posted by (C)ホシミスト_3013
Celestron Edge HD800(D203f1422RD)
Canon EOS Kiss X4(Ir) ISO1600 2分×60Fr
Takahashi EM100(オートガイド対応改造)
Celestron NexGuide + Takahashi FC60(D60f500)オートガイド
2015.02/20自宅庭より
DSS(L50 D31 F48 DF48 B32) 2XDrizzle Average Stack
Adobe PSE
NeatImage

中心の構造は渦巻銀河の構造だが、周囲に大きなハローが見られ、
楕円銀河の性質も併せ持つことがわかってきた、特殊な銀河。
銀河同士の衝突により形成された、という仮説は成り立ちにくく、
渦巻銀河が偶然大量の星間ガスと出会い、供給されたことによって
楕円銀河様の構造を形成しつつある、という仮説の方が有力なのだそう。

おとめ座とからす座の境界付近にあって、
M104はおとめ座の天体ではあるものの、
からす座からたどって行った方が見つけやすい、と個人的には思っている
からす座 2015.03/12(IMG_9936)
からす座 2015.03/12(IMG_9936) posted by (C)ホシミスト_3013


からす座に滝星図を重ねてみました
からす座 滝星図コンポジットIMG_9936
からす座 滝星図コンポジットIMG_9936 posted by (C)ホシミスト_3013


滝星図
滝星図より からす座とM104
滝星図より からす座とM104 posted by (C)ホシミスト_3013

M104をWikipediaで調べる


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: