映画とドラマと猫のこと

映画とドラマと猫のこと

PR

コメント新着

gordon@ SaHXXNKEaBZLiqAtfk ziXaa8 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ LMzbumYVcAQ z5iH6K http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ GOLBYgjZEiHrxfJbrWW LlXN1L http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
8iRpkR ceuwrbe@ 8iRpkR <a href="http://ceuwrbeawjyq.com/">ceuwrbeawjyq</a>, [url=http://oqdzskm 8iRpkR &lt;a href=&quot;http://ceuwrbe…
gneoslxvhng@ iOQYndcOWJpG RF4iF7 &lt;a href=&quot;http://wlapgzf…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

メープルおばさん

メープルおばさん

2007年02月13日
XML
AXNで放送されていた「Jの悲劇」を鑑賞。
タイニーポエムさん の日記でも紹介されていたので楽しみにしていたのです。



  大学教授のジョーは恋人とピクニックの最中、制御不能になった
  真っ赤な気球と遭遇。
  幼い少年が取り残された気球をそばにいた男性3人と捕らえるが
  突風によって気球は再び上空へ。
  ジョーを含めた3人は手を離し地上に降りたが、1人の男性が

  それ以来罪の意識に苛まれるジョーだが、
  事故現場に居合わせたジェッドという男がやってくる・・・。  


冒頭の気球のシーンは本当に度肝を抜かれました。
平和そうな美しい景色の中に突然現れる鮮やかな赤い気球。
そして気球にぶら下がったまま空中へ運ばれてしまう男達。
カメラワークが見事で一瞬も目を離せませんでした!
そもそもこの「Jの悲劇」というタイトルを見た時には
全く興味のなかった今作、
007のダニエル・クレイグが主演ということで観ることにしたのですが
その判断は間違っていませんでした!


それによって自分の生活や周りの人間や自分自身すらが
ほろほろと崩れ落ちていく様子を描いているのですが
本当の恐怖は日常の中に潜んでいる、ということがじわりと伝わってきました。
好きか、嫌いか分かれる作品かとは思いますが
自分のすぐ隣にあるかもしれない非日常の恐怖を味わいたい方はぜひどうぞ。

ちなみに・・・思い込みの激しい男も怖いですなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月13日 21時42分35秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: