戸隠といえば、
何といっても、お蕎麦!
食べましたよ~
手打ち、十割りの霧下そば!!
つるり~ん、とね。
腹ごしらえをして、向ったところは、
戸隠神社、奥社参道。
この場所も、
私が、一度、訪れてみたかった場所です。
奥社まで、往復、3800mの古道。
「さぁ、歩くぞ!」
もののけでも、出そうな、
霊気漂う、神秘的な古道。

やっと、着いたと思ったら、
この赤い山門は、途中の随神門。
又、黙々と歩き続けます。
古来、水をつかさどる龍神がいる、
霊峰として、
修験者たちの、信仰を集めてきました。
二千年の、森の大木と、
土の香りから、
全身が、心地よい気に満たされます。
老若男女、
ひたすら、上がり続けます。
「ふ~っ。」
やっと、着いた!!
若い、カップルさん、
何をお祈りしましたか?
神社のお守りをいただいて、
皆、満足そう。
「来れて良かったね!」
夫と、うなづきあいながら、
日が暮れてきそうな、
戸隠神社奥社を後にしました。
~戸隠神社は、やっぱり、パワースポットでした~♪~
いつもありがとうございます



《只今、都合によりコメントをお休みさせていただいて
おります。失礼を、先にお詫び申し上げます。m(_ _)m》
姉妹サイトも、
ご愛顧に重ねてお礼申し上げます。(^-^)
↓
「中島千波館・戸田澄江人形展・池田満寿… 2011.12.18
「須坂・豪商の館・田中本家へ!」信州の旅… 2011.12.14
「星峠の棚田・十日町・松代へ!」信州の旅… 2011.12.09
PR
Freepage List
Category