
善光寺平アートライン
も、いよいよ終盤!
日本画、 中島千波館。

豪華絢爛な、
桜の作品群に酔いしれた後は、
ハートのラウンドマークを、
くぐり抜けて、
須坂アートパークへ。
蔵の町、須坂に、真っ白な美術館。
世界の民族人形博物館
です。
~うまれる気持ち~
信濃町の人形作家、戸田澄江さんの、
新作人形展が開催されていました。
クレイアートとは思えないほど、
いきいきとした、一つ一つの表情は、
クスッと、笑ってしまうほど、
ユーモアたっぷり!
日常のシーンすべてから、
こんなふうに、
気持ちが生まれているんだと、
ウンウンと、
うなずきたくなるような、リアルな人形たち。
お見せできないのが、残念です。。
又ね。。
旅のラストは、
池田満寿夫美術館
初期の代表作、「バラは、バラ」
一世を風靡し、
マルチな才能を、
持てあましながら、
華麗なバラのように、
独創で走り抜けていった、池田満寿夫。
めぐりめぐった、
善光寺平アートライン
信濃美術館・東山魁夷館
豪商の家・田中本家博物館
高井鴻山記念館
北斎館
中島千波館
須坂版画美術館
須坂クラシック美術館
世界の民俗人形博物館
池田満寿夫美術館。
たっぷりアートの、のんびり日記、
北信濃の旅に、
おつきあいいただいて、
ありがとうございました~♪
~又いつか、日本めぐりを、ご一緒に~♪
いつもありがとうございます



《只今、都合によりコメントをお休みさせていただいて
おります。失礼を、先にお詫び申し上げます。m(_ _)m》
姉妹サイトも、
ご愛顧に重ねてお礼申し上げます。(^-^)
↓
「須坂・豪商の館・田中本家へ!」信州の旅… 2011.12.14
「星峠の棚田・十日町・松代へ!」信州の旅… 2011.12.09
「高橋まゆみ人形館・飯山市へ!」信州の旅… 2011.12.05
PR
Freepage List
Category