PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
本日、書店にて。こちらをGET
司馬遼太郎作、「竜馬がゆく」。全8巻です。
どうしてこれに決めたかには、理由がふたつ。
一つ目は、とにかく今めちゃ話題だから!ご存知のとおり、NHK大河ドラマにて福山君主演でやってます。うちのお父さんなんか、もうハマりにハマちゃっててさ。どんなことがあっても、ナイター中継だけは譲らないはずなのに、放映時間がかぶっちゃったら、「野球よりも、今は『龍馬伝』!」だそうです。それに、私の周りの人達の間でも絶大な人気。別にさ、マジョリティーの意見に振り回されているってワケじゃないんだけど、どの方も「めちゃくちゃ面白い!」とのご感想。そんなに面白いのか?じゃあ、今週から観るわ。あ、でも。それなら、いっそ。きちんと坂本龍馬という歴史上のヒーローについて知りたいよなぁ。ということで、数多くある坂本龍馬をテーマにした書籍の中から、特に名高い司馬先生の作品を拝読することにしました。
さて、ふたつ目の理由。それは、とある方から「abimegちゃんは、お龍さんに似ている」と言われたから。こういう発言って、気になると思いません?ってなワケで、龍馬さんの奥様だったお龍さんについてちょこっと調べてみました。すると、賛否両論!ただし、どの情報源も一貫してるとこは、彼女がとても勝気な女性だったということ。へぇ~、私って勝気なん?(苦笑)。それと、お龍さんと言えば、あの有名な寺田屋事件。これは、坂本龍馬のことをあまりよく知らない私でさえも、知ってる話。入浴中のお龍さんが異変に気づき、階段を駆け上って龍馬さんに危機を知らせた。しかも、素っ裸で。「abimegちゃんがいかにも、やりそうなことだ!」と、私のことをお龍さんに似ていると言われた方が、そうおっしゃってました。うん、確かに。自分でもそう思います(笑)。ってか、女だったら。愛する人に魔の手が忍び寄ってると知れば、そういう行動に出るやろ?だから、私もきっと。体なんて拭いてる暇もなく、服なんて着てる場合じゃないっちゅうにっ!って感じで。生まれたままの姿で!階段を駆け上るわよ~!ただ、ワタクシ。ちょいとチキンな部分も持ち合わせていますから、せめて大事なところだけは桶が何かで隠しながら・・・という前提だと思うけど(笑)。
兎にも角にも、今晩から読書スタート!楽しみだわいなぁ~![]()
ライブxライブ! 2010年10月20日
赤からブルーへのリレー 2010年06月26日
スポーツ談義 2010年06月15日