Pocket*Pocket

Pocket*Pocket

PR

カテゴリ

いろいろ

(478)

絵本紹介 夏

(0)

絵本紹介 秋

(0)

絵本紹介 冬

(0)

絵本紹介 012歳

(0)

絵本紹介 ママにもおすすめ

(0)

絵本紹介 春

(0)

小学生向けの本

(0)

育児本

(0)

教育関係

(0)

発達障がい

(0)

思春期の子どもがいるママへ

(0)

絵本紹介 虫、自然

(2)

絵本ナビ

(1)

絵本紹介 お気に入りピックアップ!

(0)
2008.01.20
XML
カテゴリ: いろいろ
なんだかスルーしちゃいそうなのでたまには
書いておかなくちゃ

19日で1歳7ヵ月になりました スマイル
1歳7ヵ月ってもっと幼児?だったような記憶が?!
もっとしゃべってたよな?
もっと走ってたよな?
ん?違ったっけ?
曖昧ですね
でもハルなりに成長してくれればそれでよし

(笑)
チョン:ジャラダー・・ホニャラララ・・・

新種のハングル語のようにも聞こえます
(ハングル語しらんけど)
まんまとかママパパなどはっきり言えるものも増えてますが・・・たまに私のこと

ばばー!!
と呼ぶんだよね

ハル語辞書によりますと
ブーブー→車なんかはみんなそうでしょうが
ガーガー→ショベルカー
フーカーフーカー→救急車
ブーン→飛行機
にゃーやー→嫌や


のようです

イエスの意思表示は手を挙げるでも返事するわけでもなく

エヘヘ・・アハハ~っと笑う・・


言ってることはずいぶんわかってきているようで

洗濯物を運んでくれたり(引きずってますが)

ちっちゃなお手伝いもしてくれ可愛いです

車好きは相変わらずでパパが作ってくれた絵本だなにしてから自分から絵本を選んでもってくるようになりました。

コップでお茶をのめるようにもなってきましたが・・・まだまだ恐ろしい(笑)
マゼマゼするのも趣味なんで・・・毎日実験?しているかのように・・
新しいお味を楽しんでいます
2008-01-20 14:55:38
気付いたらおかず入りのお茶を飲んでるもんねー。

おっぱいは・・・とにかく好きなようで当分やめられないかもぺろり
食べる量が増えないのもそのせいね。
ちょっとクセが悪く?
飲みながら片方のおっぱいを必ず触ってます。
カノンにはなかったなぁ~。
これも男の性(笑)なの?
鉛筆をもつのがお気に入りで~これまた曲者なのが紙以外に書きたがる
鉛筆よりボールペン、ボールペンより水性ペン
消えにくいものが好みなのよねー。
なんでだろうね^^;;
2008-01-20 14:54:56

動作はゆったりしてるかな?よくおとなしいね・・・なんて言われますが
そうでもないんだけど(笑)穏やかな性格に今のとこは育ってる?かなー。
走ってるつもりだけど走れてなくて^^
手もいっぱい振って、足踏みはいっぱいしてる割に前にすすんでないし~。

その辺がハルのキャラになんかぴったり合っていて可愛いと思う親ばかです。

今日は耳鼻科に行ってきたら親子でもう来なくてOKといわれました。
ハルの場合は・・かすかに急性中耳炎の膿から移行した滲出液が残っているらしいんだけど
経過観察でOKだそうです。
でも・・今鼻風邪ひいたらあっという間に逆もどりですからといわれました。
そうそう・・今までだってそうなんです

私もまだ100パーではないものの自分でも70パーは回復したなって思えます。
まだ耳の詰まりは残ってますが・・生活に支障をきたすほどではありません^^。

これを機に気をつけますー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.22 12:52:59
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1歳7ヵ月(01/20)  
akka0804  さん
おっ、耳鼻咽喉科から開放されて良かったね♪
再発しないように、風邪ひいちゃダメよ~!

うちの綾華もおっぱい飲みながら、もう片方をもぞもぞ触ってましたよ!
赤ちゃんなんてそんなもんかと思ってましたが個性ですかね?

兄弟で並んで座ってる写真、可愛いね♪ (2008.01.22 13:57:27)

Re[1]:1歳7ヵ月(01/20)  
pocket * :・  さん
akka0804さんへ

>おっ、耳鼻咽喉科から開放されて良かったね♪
>再発しないように、風邪ひいちゃダメよ~!

そうなんですー。ようやく開放されました。
でも・・あまり期待もしていない。。
中耳炎は厄介ですトホホ・・。
風邪引かさないように頑張りますー!

>うちの綾華もおっぱい飲みながら、もう片方をもぞもぞ触ってましたよ!
>赤ちゃんなんてそんなもんかと思ってましたが個性ですかね?

あ・そうですかー!綾華ちゃんもですかー^^
気持ちいいんでしょうね^^
私は気持ち悪くて仕方ないけど(笑)


>兄弟で並んで座ってる写真、可愛いね♪

そうなんです。最近カノンの横へくっついていく姿が微笑ましいです。
パジャマ姿で失礼しました^^
(2008.01.22 14:01:01)

Re:1歳7ヵ月(01/20)  
QunieS  さん
1歳7ヶ月おめでとうございますぅ~☆
HaryaSも授乳中に片方の手をせわしなく動かして、まさしく反対のオッパイをまさぐっているという感じです。くすぐったいのでやめて欲しいです。
SenyaSはこんなに長い間授乳していなかったので、もちろんそういうクセはありませんでしたぁ。
オッパイを卒業しつつあるせいか、最近こちらが心配になるくらいモリモリ食べるんですよぉ。
それはそれで大変です。

ペン!
そうなんですよねぇ、これも性差か?と思うほど、SenyaSは紙以外の所に書くなんて想像もしない様子だったのに、HaryaSはどこにでも書いちゃいそうです。

耳鼻科の結果、まずまずで良かったですね。
QunieSもお陰様で耳はすっかりよくなりました。
あと少し、肺が苦しいくらいです。
こちらはアロマで去痰作用(←試験に出るコトバ!)のあるものをたいてみようかしらん。
(2008.01.22 21:02:12)

Re[1]:1歳7ヵ月(01/20)  
pocket * :・  さん
QunieSさんへ

>1歳7ヶ月おめでとうございますぅ~☆
>HaryaSも授乳中に片方の手をせわしなく動かして、まさしく反対のオッパイをまさぐっているという感じです。くすぐったいのでやめて欲しいです。

ありがとうございますー^^
アハ・・HaryaS君もですか?やっぱり結構みんなそうなんですねっ。
HaryaS君食欲すごいですね!日記で拝見したときも驚きました。うちは・・なんだかいまいちなんですねー。これもおっぱいのせいだとわかってはいるものの・・。
卒乳が理想ですがうちは・・きっと断乳しか無理だろうなー。


ペン!
>そうなんですよねぇ、これも性差か?と思うほど、SenyaSは紙以外の所に書くなんて想像もしない様子だったのに、HaryaSはどこにでも書いちゃいそうです。

カノンのときはきちんとノートに書いてくれてましたが・・今日もハルは電話にボールペンで落書き・・(見ていない私も悪い・・)
ふすまにも鉛筆で書かれてさっき消しゴムで消しました。。


>耳鼻科の結果、まずまずで良かったですね。
>QunieSもお陰様で耳はすっかりよくなりました。
>あと少し、肺が苦しいくらいです。
>こちらはアロマで去痰作用(←試験に出るコトバ!)のあるものをたいてみようかしらん。

やっと一応は開放されました^^
もう行きたくないんですが。。風邪引かさないようにって一番難しいですもんー。

アロマの勉強頑張ってますね^^
(2008.01.23 21:24:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: