Pocket*Pocket

Pocket*Pocket

PR

カテゴリ

いろいろ

(478)

絵本紹介 夏

(0)

絵本紹介 秋

(0)

絵本紹介 冬

(0)

絵本紹介 012歳

(0)

絵本紹介 ママにもおすすめ

(0)

絵本紹介 春

(0)

小学生向けの本

(0)

育児本

(0)

教育関係

(0)

発達障がい

(0)

思春期の子どもがいるママへ

(0)

絵本紹介 虫、自然

(2)

絵本ナビ

(1)

絵本紹介 お気に入りピックアップ!

(0)
2009.02.26
XML
カテゴリ: いろいろ
なんだか急にそんなムードが漂ってきました。
そうだよねぇ。確かに発表会終われば卒園一色だったよなぁ。
カノンはというと今日は
小学校の体験入学がありました。
保護者も自由参加でしたが・・私は大体想像がついたので^^;
見に行きませんでした。冷めてる?かな?
小学校は私の母校だしねぇ。
いとこの教室も見に行って、色んなお姉ちゃん達に
声かけてもらったと嬉しそうにはなしてました。

といっても小学校のほうへ行かれた方も多かったのでその間、
しゃべりタイムでしたが笑
最後の曲目は
「いちねんせいになったら」
ほんとあと一ヶ月ちょっとすれば1年生だもんねー。
そしてお風呂の中やお布団の中では
ママ、名前呼んで!
そればかり^^;
修了証書授与の練習です。
カノンは出席番号一番なので一番初めに呼ばれますっ。
一番なので賞状を全文読んでもらえるのですよねぇ。

・・で保護者も呼ばれるので私も一番初めに前に出るってわけです。
間違ったことしたら後に続いちゃうからしっかりしないとね;;;
みんなが私を見てるんだわーーー汗
そしてカノンは修了式で歌う歌をずっと歌っています。
君と僕のラララ♪

私もこれは歌ったことなくてカノンの音程でちゃんとしたメロディーは
半分くらいしかわからないんだけど視聴できるサイトで聞いたら
とってもいい歌だねぇ。
クラスでこの歌を練習していたら○ちゃんと○ちゃんと○君が泣いちゃった!
と話してました。
子どもなりに寂しさがこみ上げてくるんですねぇ。
さよならなんて いわなくても いいよね また あえるね
げんきでなんて いわなくても げんきで また あえるね
ぼくのみるそらと きみのみるそらは
つながっているから おんなじそらだから
ラララ さよならのかわりに なみだのかわりに
ラララ きみとぼくのあいだに ラララ ひとつのうた
こころがちょっと いたいのは えがおが まぶしいからだね
さみしいなんて いわないのが いいよね きっと あえるね
ぼくのあるくみちと きみのあるくみちは
つながっているから おんなじみちだから

なんていうとっても詩も素敵ー!
親は号泣だね。。絶対。
カノンは?
と聞くと
なんで?カノンは泣かれへん!何で涙が出るのかわかれへん!
と話してました。。
カノンにとっては卒園はまさに祝であって門出!なのでしょうね。
本と希望に満ちてるのよねぇカノンは。
みんな一緒やし、先生ともまた会えるし、保育園の○君ともまた
一緒やし、いとこもおるし・・
早く勉強したい!!!
おーーーーーーー???
そのセリフずっとこの先も聞けたら母は本望ですが???
校長先生がこの間も話しておられました。
1年生が一番意欲的で
「勉強しよう!!」といってきます・・だってぇ笑
チャレンジもドラゼミもすっかりと感化されて
「やりたい;;」とおっしゃる洗脳されやすい娘っこです。
最近までも2月の28日までに申し込まなくては
と一人急いでました

でもあれって付録多いでしょぉ。。
やりたい理由は時計もらえるとか・・添削だしたら景品もらえるとかね!
やりたいっていう意欲はとってもいいことなんだけどね。。
私もやりたいってお願いしてやってたし。
今のカノンにそういう教材がいるのか!?ちょっとまだ疑問もあって・・留まってます。。
この先カノンの習い事はピアノを中心にあまり広げていくつもりはないので(習字は考えてますが・・)
私が見てやれるうちはそういう家庭教材使ってみてもいいかなとも思ったり。
付録のない「いちぶんのいち」とかいう教材も口コミで評判がよく興味あって調べ中です。
まぁカノンには勉強が出来る子というより・・自分の道が切り開ける子になって欲しいな。
うちは一般的な家庭だし、財力も限られているから最低限の援助しか出来ないかもしれないけど・・
だからこそ!親にレールに乗せられることなく自分で道を作っていってほしいなぁ。。
それにはやっぱり学力も必要だしね。

って話がそれましたが

そして担任の先生へのプレゼント作りも細々とすすめてます^^
私・・ひとり張り切って仕切ってます。。
だって・・やりたいからー。

明日はピアノの日。
明日から課題曲の練習を始めるということで・・
私も楽譜をコピーしてレッスン中、メモを取って欲しいといわれました。
お母さんの協力で仕上がりも随分変わってきますので!ということでしたが。
私に出来るのか?
ハルはどうするのか?(実家に預けるしかありませんが)
なんだか・・重いような・・んーーーー。
でもこの一週間で一曲モーツアルトのメヌエットは片手ずつなら弾けるようになり
ブルグミュラーの牧歌も少しずつ弾けるように。
乗りかかった船なので^^;
母もしっかり頑張りますよっ。
卒園入学準備に迷ってますぅ
みんな白だからこそ!可愛くっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.02 12:51:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:卒園・・入学ムード(02/26)  
QunieS  さん
ウチでもやはり卒園・入学モード突入中です。
とはいえ、QunieSが1人忙しく、卒園式で代表の1人を勤めることになっているSenyaSは、何のことだか判らずのほほーんとしてます。
なんとなく「ガッコウに行くことになる」というのは理解しているようですが、嬉しいのかどうかも何も言いません。

♪君と僕のラララ♪、QunieSも聞いたことがなかったのですが、卒園式の後のクラス謝恩会で先生に歌のプレゼントとして唄うことになったので、先日試聴してみたところです~。
今はその謝恩会の準備に追われていますが、それが一段落したら入学準備に入らなければ...。

いろいろ忙しい時期ですが、頑張りましょうね!
(2009.02.27 02:39:04)

Re[1]:卒園・・入学ムード(02/26)  
pocket * :・  さん
QunieSさんへ

>ウチでもやはり卒園・入学モード突入中です。
>とはいえ、QunieSが1人忙しく、卒園式で代表の1人を勤めることになっているSenyaSは、何のことだか判らずのほほーんとしてます。
>なんとなく「ガッコウに行くことになる」というのは理解しているようですが、嬉しいのかどうかも何も言いません。

お久しぶりです!
SenyaSちゃんは代表なのですね!!それはとっても楽しみですね。
のほほーんとしているほうがいいじゃないですかぁ^^


>♪君と僕のラララ♪、QunieSも聞いたことがなかったのですが、卒園式の後のクラス謝恩会で先生に歌のプレゼントとして唄うことになったので、先日試聴してみたところです~。
>今はその謝恩会の準備に追われていますが、それが一段落したら入学準備に入らなければ...。

いい歌ですね^^
先生達とっても感動されるのでは??
謝恩会があるところは私立らしいですね!


>いろいろ忙しい時期ですが、頑張りましょうね!

そうですねっ!
忙しくも楽しい春になりそうですね!!
(2009.02.27 09:14:23)

Re:卒園・・入学ムード(02/26)  
akka0804  さん
>まぁカノンには勉強が出来る子というより・・自分の道が切り開ける子になって欲しいな。

うん!うちも一緒。
もちろん勉強は出来たほうがいいけど、
それよりも大事なこと、あると思う。
自分のやりたいことを見つけて、自立できる子になって欲しい。
生きる力がなかったら、勉強だけ出来ても親は心配ですものね。 (2009.03.02 10:35:22)

Re[1]:卒園・・入学ムード(02/26)  
pocket * :・  さん
akka0804さんへ

>>まぁカノンには勉強が出来る子というより・・自分の道が切り開ける子になって欲しいな。

>うん!うちも一緒。
>もちろん勉強は出来たほうがいいけど、
>それよりも大事なこと、あると思う。
>自分のやりたいことを見つけて、自立できる子になって欲しい。
>生きる力がなかったら、勉強だけ出来ても親は心配ですものね。

私の勝手な見解ですが・・自分のしたいことをもっている子はそれに伴って学力も普通以上についていると思うんですよねっ!
親がレールに乗せられるくらいの経済力があることはとても誇らしいことだと思うんですが・・(例えばずーっと私学に行かせている子なんてそうですよねぇ)なくっても!きっといい子に育つと思ってます^^

というか思いたい笑

綾華ちゃんはママがバレエやお茶、お料理、いろんなことをたしなむ素晴らしい方なのできっと色んなことに興味を示してくれると思います!!羨ましい境遇です♪

まだまだこれからですよね!!
(2009.03.02 12:55:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: