暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
333950
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Pocket*Pocket
PR
カテゴリ
いろいろ
(478)
絵本紹介 夏
(0)
絵本紹介 秋
(0)
絵本紹介 冬
(0)
絵本紹介 012歳
(0)
絵本紹介 ママにもおすすめ
(0)
絵本紹介 春
(0)
小学生向けの本
(0)
育児本
(0)
教育関係
(0)
発達障がい
(0)
思春期の子どもがいるママへ
(0)
絵本紹介 虫、自然
(2)
絵本ナビ
(1)
絵本紹介 お気に入りピックアップ!
(0)
< 新しい記事
新着記事一覧(全481件)
過去の記事 >
2010.03.03
最後の体験入園
テーマ:
★H18年4月~19年3月生まれの子がいるママ★(1161)
カテゴリ:
いろいろ
昨日は幼稚園の体験入園でした。
息子にとって初めての先生と呼べる存在で大好きなS先生がいるんです。
ほんとに好きなようで先生を見るとぴょんぴょん飛び跳ねているんです。
私も大好きだけどねっ。
・・で昨日は最後ということでお弁当持参での体験入園でした。
年中さんとの交流で一緒に手遊びやふれあい遊びをして、おやつと牛乳を頂き、絵本も読んでもらいました。
とってもほのぼのしたひと時をすごせました。
お弁当も・・下にいっぱいこぼしてしまいましたが;;
お友達と机を並べて楽しく食べることが出来ました。
昨日は、初めてお友達とお弁当を食べるスペシャルな日だったので・・久々にお弁当も頑張りました。(っていってもそういうレベルではないですが・・あくまでも自分の中でね笑)
私もお弁当持参だったので昨晩残りばっかりですけど・・がっつり詰めて
いきました^^
お弁当を食べた後は、時間を気にすることなく外遊びが出来たのですが・・なんだかずっとうろうろしてて何かを探している様子で。
何してるんだろうと見守っていたら・・
「先生どこいった?先生がお弁当食べたら一緒にあそぼっていってた!」
って。
お弁当食べてるときに、会話したんでしょうねー。
先生は先生で息子に遊ぼうって言われて
「うん、あとで遊ぼうねー^^」
ってちょっとした会話として相槌を打ってくれてたと思うんですが
さすが純粋な3歳だなと感心しました。
一生懸命先生探してる姿にちょっとキュンとしました。
こういう子どもの会話の一言一言・・保育者ならやっぱり大事にしていかないといけないなー。
改めて思いました。
先生も、お弁当を急いで食べて、そんなお誘いに快く付き合ってくださって・・
娘は結構、自立していて何でも自分でやってたから、先生に甘えたり手をつないだりとか・・そういうことしないし、可愛げのない子?頼りにされると俄然張り切るタイプだったような気がするのですが。。
息子は結構、先生に甘えていける子なのかも。
ボーっとしていてきっと先生の手をお借りすることも多々あることと思います;;
息子にとって素敵な出会いのあった一年だったと嬉しく思いました。
先生からは可愛い手作りの写真立てとしゅうりょうしょうしょをいただきました。お土産にシャボン玉も^^
こういう細かなものを作るのがとっても大好きで上手な先生なのですっ。
少人数の園だからこそですが・・発表会のプログラムなどもとっても可愛くて永久保存版にしちゃうものばかりです。
(私はこういうのやる前、億劫なタイプでしたし、パソコンで簡素化されていくのが嬉しくてたまりませんでしたが)
3歳児の担任の先生になる方・・誰だろうかまだわからないけど
とにかく子どもの個々の成長を温かいまなざしで見守ってくださる方が先生だと嬉しいです。
こんなマイペースで全然先生の話も聞いてなさそうで・・マイワールドな息子を優しく見守ってくれる先生がよいですぅぅぅ
っていうか若い方が好きだと思う笑
しまじろうのお箸が欲しかったのですが・・送料で懸念中だったのですが・・
近くのスーパーで
これを見つけて買ってきました。
3点支持箸
というものらしいのですが・・
これ・・ちょっと可でも否でもなくというか・・
よく考えられているんだけれども今の息子にふさわしくないという結論です。
これはもうちょっとお箸になれた頃によりきれいにもつためのもので・・
エジソンのお箸から普通箸に移行するときにはちょっと難しいのかもしれないなー;;
うちの息子の場合ですけれど。
というわけで近々トイザラスに買いに行きますー。
お友達からトイザラスでも売ってたよと情報をもらったので^^
ついでに書き方鉛筆も買ってきます。
文字かき鉛筆
一年生の娘も筆圧はしっかりしているんだけれど、やっぱりまだ4Bか6B が書きやすいようです。
これは普通の鉛筆削りで削れるから便利そう。
そうそう・・パジャマも購入しました。
多分めっちゃ定番ものだと思うけどこれにしました。
120を買おうと思ってたけど110でもズボン長い笑
パジャマはゆったりめにできてるもんねぇ。
一気に上手になったわ;;
子どもはできないのではなくて親がいかに子どもがスムーズに事を進められるように
ちょっとした工夫をしてあげることが大事なのだと・・
自分でしなさい!
って言う前に自分でしたいと思う工夫が出来ているか気をつけてあげなくちゃですね^^
痛感です。
っていうかそんなこと最初からわかってたんだけど;;
お下がりあるとつい可愛くてピンク着せちゃうんだよね^^
もうピンクのアンパンマンパジャマ姿も見ることないんだろうなー涙
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2010.03.04 13:11:29
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全481件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: