Pocket*Pocket

Pocket*Pocket

PR

カテゴリ

いろいろ

(478)

絵本紹介 夏

(0)

絵本紹介 秋

(0)

絵本紹介 冬

(0)

絵本紹介 012歳

(0)

絵本紹介 ママにもおすすめ

(0)

絵本紹介 春

(0)

小学生向けの本

(0)

育児本

(0)

教育関係

(0)

発達障がい

(0)

思春期の子どもがいるママへ

(0)

絵本紹介 虫、自然

(2)

絵本ナビ

(1)

絵本紹介 お気に入りピックアップ!

(0)
2011.04.18
XML
カテゴリ: いろいろ
娘は3年生になりました。

音楽ではたてぶえの授業も始まります。
習字もあります。

漢字の宿題も増えましたww

そりゃそうよねー。小学生も真ん中にさしかかります!!

今年も娘なりの成長を見せて欲しいなと願っています。

ちょっと抜けているところ、大雑把で片付けベタなところ、
忘れ物が多く、人の話を最後まで聞かないところ・・

娘も自分なりに感じている自分の直したい今年の目標だそうです。



でも、そんな娘も時にすごい!と思わせてくれる別の顔を見せてくれるときがあるのです。

それがピアノかな・・

家で弾いているときではなくて先生のお宅で弾いているときの顔はまるで別人。
時々、ドキッとしてしまいます。

先日も、先生のお宅で時々行われる「弾きあいかい」がありました。
発表会ではなく、先生のお宅で行われるホームコンサートのミニ版のような感じです。

定期的に披露する場、そして人の演奏を聴く場を与えてくださる先生に感謝です。

娘にとって、この弾きあい会に出ることで、緊張もし、そのために練習もし・・お姉ちゃんたちの演奏を聞いては、自分の目標にしているのです。

今回、娘は3月から取り組んでいて、まだまだ未完成の状態の
ショパンの子犬のワルツを演奏しました。

3年生になりたての娘・・まだ127センチでペダルには足が届かないため、ペダルなしでの子犬のワルツです。



先生も、娘に大きなチャレンジを与えてくれてこの曲を今頑張っています。

当初は、こんなの弾けるようになるの?
なんでまたこんな難しいのにチャレンジさせるの?

と少し悶々としていた母ですが・・

先日の弾きあい会では、娘なりの成果が感じられました。



さて・・そんな娘が3年生になったら音楽の授業が音楽室になるので
移動のために手提げバッグがいるといいました。

家にあるものをとりあえず持たせましたが・・キティだったためいやだといいます^^;

そこでまたカワイイ生地を買って作ることに。

って作るのはいつも母です^^
gazou 012.jpggazou 013.jpg

母とよく似て、パープル好き!
そして花柄&ドット好き^^
カワイイもんねー。

マスクもついでに作りました。
こちらは・・私の手縫いです笑
gazou 009.jpg






もち手はこちらにしました。


カワイイのが出来て娘も大喜び!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.18 07:12:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の3年生の目標&新学期の新しいグッズ(04/18)  
QunieS  さん
SenyaSはQunieSにそっくりで、ピアノの練習はほとんどしません!!

でも、いつのまにか◯をもらってくるから「天才」と笑っています。
まだその程度のレベルってことです。

QunieSも音楽バッグ作りました♪
リコーダーを入れて倒れないように、ホルダー的なベルトと、鉛筆をいつも1本だけ入れておくようにという指示だったので、鉛筆ホルダーも作りました。
オーダーメイドらしく、必要なものがピッタリ入るサイズで作ってやりました(爆)

布選びって重要ですよねぇ。
(2011.04.19 22:37:08)

Re[1]:娘の3年生の目標&新学期の新しいグッズ(04/18)  
pocket * :・  さん
QunieSさんへ


>SenyaSはQunieSにそっくりで、ピアノの練習はほとんどしません!!
>だから当然ロクに進歩しないんですけどねっ(汗)
>でも、いつのまにか◯をもらってくるから「天才」と笑っています。

でも楽しく長く続けることが一番ですよね☆
私も・・そう思っていたのですが。。なんだか最近道が違う方向に動いていることを感じるのでした;;



>QunieSも音楽バッグ作りました♪
>リコーダーを入れて倒れないように、ホルダー的なベルトと、鉛筆をいつも1本だけ入れておくようにという指示だったので、鉛筆ホルダーも作りました。
>オーダーメイドらしく、必要なものがピッタリ入るサイズで作ってやりました(爆)

さすが!!
私は・・直線縫いすら自信ないのでいつも母親におんぶにだっこで全然上手になりません。。
なんでもこなしてしまうQunieSさんみたいな方羨ましい~♪


>布選びって重要ですよねぇ。

ほんとにそうですねー。私なんてほんと無知だから、布選びから失敗しそうになります。。
-----
(2011.04.21 21:22:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: