a comfortable vacation

2013.09.06
XML
カテゴリ: picture books for kids
DSC07330.jpg

ぐるぐるどぼーん 』と『 ころころぽーん 』も息子が1歳になる前に、図書館で借り、自分でも買ったもの。
作者『 かぜびゅんびゅん 』と『 みずちゃぽん 』と同じ新井洋行さん。
当時から息子の心を鷲づかみで、今でもお気に入りの2冊。
いったいどのくらい読んだことか!
擬音ばかりだけど、この擬音が子供が大好きだし、そして言葉がまだちゃんとでてきてない頃は、

かなり小さい頃から、書いてあることを息子も覚え、ページをめくると一緒に「ぼっ!」とか、
「ぴょーん!」だとか声をだして読み、「えー字も読めないのに、覚えてるのね!」なんて、ママに
いっぱい喜びと感動もくれた。
1歳前の頃から読んでいるけれど、息子の言葉の成長の変化と共に、読みながら言う事にも変化があった。
最初の頃は、バナナを見ると「バンバン(息子語:バナナ」と言ってたのが、「バナナ」というようにかわり、
「りんご」は発音しづらく言えず、指さして「あー!」と言ってたのが、「apple!」と言うようになり、
「へびさん!」と蛇を指し言っていたのが、「snake!」などと言った具合。
でも、絵本の中の、熊の親子がぎゅっとハグするところがくると、変わらずママを「ぎゅっ」と言って、ハグしてくれる
のは変わらない。
一緒に読んでいて、幸せな絵本。
この2冊に似たような本を探したもんだけど、なかなかないんだな。

まるで、どこかのリゾートにきたかのような風景。
住んだことはないけれど、兵庫って結構いいところなんだよね。
海も近くにあり、山も近くにある、そういう所に私も住みたいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.08 16:39:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: