Profile

あこちゃい1919

あこちゃい1919

Free Space

ようこそ♪
肉球2号店店長あこですm(__)m
好きなものは
活きのイイ若い男子ですが
にゃんこやわんこは
もっと好きです♪
どぞ
よろしく(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚♪




お出でいただいた記念に
ポチっとお願いいたします♪
ご訪問キネン

おきてがみ



愛のメッセージは
コチラへどうぞ♪
FC2メールフォーム






ウチの太った猫の日記です♪
チャイさんの日記

FC2 ブログ




お気に入りの写真をupしてます♪
Yahooブログ






何となく参加しております♪
ポチして頂けると
すごくヨロコビます!!
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村

Archives

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

Calendar

Comments

shophunter @ ペットロスはいつまでも辛いけど ご無沙汰しております。 たまにこちらに…
パパゴリラ! @ 大丈夫ですか? チャイさんが亡くなってから、ブログも更…
オバサン@ Re:実感わかない(05/14) チャイ君虹の橋で待ってるお友達は見つか…
kopanda06 @ Re:実感わかない(05/14) 言葉がありません…… お悔やみ申し上げます
空夢zone @ Re:実感わかない(05/14) どうぞ、ごゆっくりお別れをしてください…
パパゴリラ! @ Re:実感わかない(05/14) 自分の子どもを亡くしたと云うことですも…
2013年01月25日
XML
カテゴリ: 人間サン
遂に

とうとう



完結編最終回を

無事ここに迎えれたことを

皆さまに感謝しつつ

このくらい足かけ2年もかからず
書けるだろう(;一_一)


なぁんて

今更ながら

自分のグダグダ具合に驚くあこでございますm(__)m

れっつごぉの巻
ドコ行こ?何しよ?の巻
初日の夜は熱いぜ!の巻
曇天2日目上午は歩くぜ!の巻
曇天2日目下午はopツアー!の巻
曇天2日目今日も楽しかったぜ!の巻
台風かっ!?の巻
やっぱり猫と小龍包が好き!の巻
アタクシニホンジンデス!!の巻
広告だって台湾さ♪の巻
帰国日だって楽しむわ♪♪の巻



朝市を楽しんだ後

商店街でベーカリーに寄ってみた

ベーカリー

正午にはホテルのロビーに集合だから

荷物まとめつつ部屋でランチしなくちゃね



台湾のベーカリーさんは

甘くないパンを探すのに一苦労(-"-)

パン棚


クリスマス前だったから

ケーキの種類も豊富だったぞ

チョコレートケーキ

雪だるまケーキ

何か

昔懐かしい感じのケーキだよねぇ( ̄m ̄〃)

もしかしてバターケーキなのか



パンにつきものコーヒーを

レトロスタバでTakeOutしようかと思ったけど

れとろスタバ

部屋に備え付けの珈琲あったことを思い出し

台湾らしいドリンクスタンド行ってみたです

ドリンクスタンド





QQ ってわかる

フルーツ生ジュース


「QQ(キューキュー)」 についてご紹介しましょう。これは台湾語で 弾力性のある食感を表現する言葉 です。かき氷や豆花のトッピングに用いられる 「粉圓」 というタピオカ団子は、まさに 「QQ」 の代表格です。数年前に日本でも人気を博したドリンク 「珍珠奶茶(パールミルクティー)」 には、黒真珠のようなタピオカが入っていますね。タピオカ以外にも、コンニャクゼリーやココナツゼリー、プリンを入れたドリンクも珍しくありません。スイーツやドリンクを楽しむ際には、ぜひこの 「QQ感」 を楽しんでください。

~台湾観光局HPより~




最近中華街にも

「台湾QQ屋台」っつーのができてたよ(^_^)v







それはイイとして。。。。

オニイチャン急いでね

早く作ってね







ホテルまでの台湾の何でもない風景が

街並み

なんだか感傷的にさせるぢゃないか。。。

商店街

空の色のせいだろうか(T_T)





ホテルの部屋でランチを頂いたら

ベーカーリーのランチタイム

お帰り前の免税店に向かいます

この時

滞在中の初めての青空

初めての青空


。。。

何か悔しいo(T^T)o



免税店で買う物も無かったから

ふらちゃらしてたら

こんなん発見

ゴールデンコンビ



もう3回も来てるのに気付かなかった

台湾の人って

このふたり尊敬してるから

こんなにおちゃらけるとは思わなかったねぇ









名残惜しいけど

ニッポンに帰国いたします(_ _。)・・・シュン

帰国します



毎回このtake offの瞬間が

take offの助走

もっとも悲しい瞬間でございますぅ。゜゜(´□`。)°゜。

Take off!

さよなら


小さくなる台湾の街並みを見つめながら

眼下の街

遠ざかる街

次はいつにしようと既に考えてるアタクシ。。。。



機体が雲を突き抜ける頃は

別世界

さっきの感傷なんかどっかへ吹っ飛んで

早く機内食来ないかなぁ
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう


なんて思っております

機上の夕焼け



ハイ

そういう現金なヤツです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ







でゎ

股台湾の話題をお届けできるように

金貯めます

く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー!アタシぃ~♪










あこの日々のヨロコビとなります
毎日ポチッとヨロシクね

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年01月25日 07時57分54秒
コメント(6) | コメントを書く
[人間サン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三度の飯より台湾三度目 ~再見!の巻~(01/25)  
monmoegy  さん
なんでもない風景2枚の写真がとても素晴らしいですね。
好きやわぁ、こう云う写真。
とりわけ上の画像のビル!この汚さと雑多感!これぞまさしく台湾だなぁ。いい感じですよ。
台湾QQ屋台...私はいいです(笑) (2013年01月25日 08時16分33秒)

Re:三度の飯より台湾三度目 ~再見!の巻~(01/25)  
台湾は親日のところなんだよね?

だからよけい親しみわくのかな?

ほんと飛行機の離陸の写真に、名残惜しさがいっぱいだね!

また行けるよう頑張ってくださいね~! (2013年01月25日 08時47分43秒)

Re:三度の飯より台湾三度目 ~再見!の巻~(01/25)  
charubu  さん
おッハーナンシー(*'▽'*)♪

なんでもない風景に映ってるビル、、凄い造りだね~。
これ見ただけでも迷路みたいだわ。
どーやってここまで複雑に造れたモンだか、って思っちゃう。
あーーんど、こうしなきゃイカン理由はナニか、と。。
中も迷路かもね~~☆⌒(>。≪)

今度はいつ行くの~~??
案外、もう決めてたりして♪♪

3月辺りと見た(`・ω・´)
(2013年01月25日 09時51分34秒)

Re:三度の飯より台湾三度目 ~再見!の巻~(01/25)  
あのぉ~~~

イケメンのお兄さんに入れて貰ったコーヒーで美味しいパンを食べて

あれはランチだよね

それで機内食もお食べになった?

もうお忘れだとは思いますがどれだけ食べ放題だったの????

お帰りの度に増えてない? (2013年01月25日 10時37分51秒)

Re:三度の飯より台湾三度目 ~再見!の巻~(01/25)  
『もう、帰るのね』と思う旅は、良い旅だよ
寂しさもあるけどね
想いでも残るよ

また、いくんでしょ?
台湾にね
時間が合えば案内してね
(2013年01月25日 12時30分27秒)

Re:三度の飯より台湾三度目 ~再見!の巻~(01/25)  
闇 天  さん
濃厚な旅行記だったねぇ。アコちゃんの台湾愛がぎっしり詰まっており申した。(食べ物愛もね♩)

もう台湾に家買ってもいいくらいだね。素晴らしい。
人間がまだ荒んでない感じ、明るく親切な国なのだな。
次回は言葉も覚えてみよう!いい事あるかも?さらに現地人化を望むぞい。
台湾のパンって、どんなだ?日本と同じ? (2013年01月26日 10時44分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: