暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
091689
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
のんびりイタリア生活
マルセイユ ☆ 2日目
1月9日(月) マルセイユ2日目★
2日目のマルセイユ♪予定はイフ島観光。
朝食はホテルで取らず、途中バールで済ませようと思ったのですが
ホテルからカヌビエール大通りを船着場まで歩いていると
美味しそうなパン屋さんを発見!地元の方が多く並んでいたので
ここはきっと美味しいパン屋さんだ~と思い、クロワッサンを購入◎
これがすっごく美味しかった~バターがたっぷり入っていて
周りはさくさく、中ふっくらで~~主人と1つずつしか買わなかったけど
これは一気に3つは食べられるな~本当に美味しかった^^
で、朝食はこれで終わり!満足~満足~^^
さて、船着場に到着すると、今日はイフ島にあるイフ城が休館日だそうで…
予定を変更してイフ島の先にあるフリウル島へ行くことにしました。
イフ島にあるイフ城はアレクサンドル・デュマの『巌窟王』で
モンテクリスト伯が閉じ込められたところだそうです。
実際にも多くの政治犯の監獄にも使われたそうです。
↑ 船からのイフ島の風景
フリウル島はマルセイユのぺルジュ埠頭から船で30分くらいのところにあり
特に何があるというわけではなく、行って見てわかったのですが
夏のリゾート地という感じで海がとっても綺麗でした◎
さてさて、フリウル島に到着したのですが…観光客はどうやら私達だけの
ようです^^;子供達が20人ほど社会科見学のように先生に連れられ
入り江の方に歩いて行ってます。
ここにはインフォメーションセンターもなく、島の地図もなかったので
海岸沿いに歩いてみることにしました。
てくてく歩いていると…脇道から1匹のワンコが嬉しそうに走ってきました!
桟橋から何匹かのリード無しのワンコを見かけたのですが
近くに必ず飼い主さんがいらっしゃったので、てっきりこのワンコも飼い主が
いるんだろうと様子を見ていたのですが…どうも1人(?1匹)もようです。
ならば!とここぞとばかりに主人と2人でたくさん撫でたり触ったりしました。
(飼い主さんが近くにいるワンコは基本的に触らないようにしています。嫌がる方もいらっしゃるので…)
その後もずーっと私達と一緒に歩いていき、たまに草むらや脇道に行っても
必ず私達のところに戻ってきて、一緒に行動してくれて
とってもとっても可愛くて賢いワンコでした。
勝手に”じょん”と名前を付けてしまいました^^;
風景と同化してる?!
↑ 冬でこの青い海の色!! 夏はもっと綺麗なんだろうなぁ~
この海で泳いでみたい!!
↑ フリウル島から見えるイフ島とマルセイユ♪
帰りの船の時間が迫ってきたので、桟橋に戻り船を待っていたのですが
なかなか時間になっても来ない!どうしたんだろう…と思っていたら
夏季の時刻表を見ていたらしく^^; 冬季は30分遅れだそう…
ぼんやりと桟橋で船を待っている間にも、じょんは私達と一緒にいてくれました。
船が着いて、乗る直前まで私達のそばを離れようとせず(私達が飼ってる犬みたいに)
私達が船に乗ると、じーっと私達のほうを見ていたそうです。
(私は本当にじょんとの別れが辛くて見ることが出来なかった(;_;)
船が出て暫くして、また最初に出会った道の方へと戻っていく後姿が見えました。
とても毛の艶もよく、体つきも良くて、私が見る限り推定2歳くらい。
♂で猫を見かけると必死に追いかける!(おかげでニャンコの写真が撮れなかったよぉ~~)
首輪はしてなかったけど…飼い主はいるのかな?
もしかしたらバカンスでこの島に置いていかれた野良で
島の人にご飯は貰ってるのかな?と色々と考えてしまいました。
自由に生活している犬の風格が漂った賢く可愛いワンコとの出会いでした。
↑ 帰りの船からのイフ島とフリウル島
↑ サント・マリーマジョール大聖堂
マルセイユに到着したのはちょうどお昼時。
お昼もやっぱり海鮮でしょう~ということで…
あはは~また食べてしまいましたぁ~~~
写真は撮らなかったけど、あと生きているウニを6個と
生牡蠣6種類4つずつ(合計24個!)完食です!!
食事が終わって、もうひとつの目的
マルセイユ石けんを買うこと!
お土産用にどこにでも置いてあるのかと思っていたのですが…
結構歩き回ったのですが、見当たらない!
色んな人に聞いたのですが、純なマルセイユ石けんがないんです~
探したところが悪かったかな…リヨンへの電車の時間が迫ってきてしまい
結局買うことが出来ませんでした…はぁ~残念…
散々主人を振り回し、何も買わないのもなんだったので
スイートアーモンドの石けんとプロヴァンス石けんを買いました^^;
でも、このプロヴァンス石けんは旅行中使ったのですが
さっぱりしっとりしていて使用感はとても良かったです◎
カヌビエール大通りにあるお菓子屋さん♪
黄色のお店がとっても可愛く、お菓子の種類も豊富
HP覗いて見てください~♪
● La Cure Gourmande
HPのintroductionをクリックして右上点滅しているところをクリックすると
お店の360度パノラマが見られます。
productではお店の商品・ビスケットやチョコが見られます。
私は量り売りのクッキーとお菓子の缶を買いました♪
クッキーは素朴な感じで甘さも上品で美味しかったです◎
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ご当地グルメ
大分県日田市 想夫恋総本店の想夫恋…
(2025-02-17 22:00:02)
パン!ぱん!パン!
もっちりとしたピサパン 盛りすぎチ…
(2025-02-18 12:07:19)
食べ物あれこれ
【ふるさと納税】 カヌレの宝石箱 【…
(2025-02-18 11:31:51)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: