全314件 (314件中 1-50件目)
久しぶりの書き込みでご覧になる方も少ないと思いますが流行のtwitter風につぶやく超多忙で回りのかたからら体の心配に気を使って頂いて感謝の一年でした。ありがとうございます。超多忙なのに税務調査は、おかまいなしである週は、ほとんど税務調査であったことも仕事をさせて下さい、と調査員に頼んだことも法人税の還付が多く還付金額が納税を超えたこと、その一翼を担っているのが我々のお仕事でも、忘れる馬鹿野郎なかたも・・・引継ぎの申告書から判明。納税者は、怒り心頭、思わず言ってしまったのがいけなかった。値段が下がればうれしい雰囲気も一段落と思いきやユニクロ様の減収こういう感覚が一致すると思わず笑みが・・・ここ数年で色々な会社様とお付き合いさせていただきお金の流れをしみじみ感じる昨今でした。そして広告業界というのは本当ーーーに、すごい!!!ワタシャからすると税金のパラダイスそして、優美な調和を彷彿させる美しい節税対策ができそうですねと、つぶやきです。
2010年05月14日
コメント(0)
webの世界や書籍の世界って少しの隙あれば 盗まれてしまいますねー以前ブログで書いていた薄利と付加価値 と似たような内容の書籍がありびっくりしました。まー 盗む人間の能力なんて・・・と、思っているのでどうでもよいです。ワタシャ的には、会計事務所での数値の観点から日ごろ感じていることを書き読んだかたが、何かの参考に少しでもなってもらえれば十分です。今は、少し思考をしており最近のバブルについて考え直しております。それは、これから、起業しあっという間に消えないような経営?もしくはもっと強い企業としての生き方?について、ワタシャと少しでも縁があったかたに伝達できれば、幸せかなーと思っております。キーワードは、時間 です。考えがまとまりましたら書きます。ではでは・・・
2009年05月06日
コメント(38)
世間の中小企業では、深刻な資金不足をきたしている。今回、改正された緊急保証の保証枠拡大は非常に評価できるもの今までは、8,000万円だったものがさらに2億円の追加になった。知り合いの銀行員に確認したところ個別事例に基づき一律に拡大でない、とのこと今は、融資制度をもっと、拡充しないと100人レベルの企業は、どんどん倒産する可能性 大です。ワタシャは、思う!今回の景気拡大時の融資方法は、バブルの時の手法とほぼ同じ今は、不良融資をいっぱい持っているM銀行さんは、昨年の株主総会で役員一人あたり何千万円の賞与をお支払のようでしたが、どうするんでしょう?全く学習能力がみられない金融の世界もう一度、経営を考え直したらいかが?
2009年05月04日
コメント(0)
先週金曜日にジンガロを木場まで行ってみてきました。社長さんとその奥様と3人の構成でした。ワタシャ的には、満足で開演前にシャンパンを飲みアダルティを感じながら観ておりましたよユーモアなどありながら進んでましたしただし、社長さんご夫婦はいろいろなものをご覧になっているようで満足には、いたらなかったようです。まー、これから 本番の確定申告時期を迎える身としてはよい、お時間をいただきました。また、あんな高いチケットワタシャには、買えませんしね
2009年02月15日
コメント(13)
さっきも書きましたとおり色々ありましたが、振替えると携帯電話の活用がワタシャにとって脅威の気が・・・・というのは、本日、携帯に連絡あり何事かと思いきや今、課税証明書をとっているんですがここの書き方は、どうすればよいのでしょうか?とそんなの、目の前の担当のかたに聞けば直ぐに終わるのに・・・さらに、電子申告なもんで少し厄介な状況のときにさらに、連絡ちょっと、不機嫌でワタシャが悪いような、含みが・・・そんなとき、その担当に電話代わりまして説明すると、言葉がかみ合わなかったらしくワタシャは、まるっきり悪くないことが判明こちらも、ぶすくれて担当に文句をいうと、平頭に謝るので「まーまーイインですけどー」とまー イインだけど疲れるなーと思いました。携帯、いいけどワタシャにとって、脅威かも結構、今 代わります。って場面 多いッス(笑)
2009年02月09日
コメント(1)
当然,去年からですがインターネットマーケット市場減少してます。個人のお財布固いです。(変換、迷いましたがコレにアテマシタ)ボーナス商戦も厳しく昨年比 半分などザラ色々、インターネットのマーケットを模索をしていた企業も今、大きく 悩んでいる。この業界では普段でもあまりなかった固定費をそれこそ、さらに 絞りきらなければならない現実昔の成功を忘れ先の成功を考えないと時代に 飲まれてしまいますねただ、ココにはかけませんがアイディア次第で儲かったいる会社まだまだ、ありますよマーケットが狭いのでスミマセン
2009年02月09日
コメント(0)
毎日のように融資のご連絡これだけ、処理すると必要書類は、全て頭のなかお客様が、早く借りなければとパニックのなか電話で、「少し話させて頂いてよいですか?話を中断し、こちらのペースにしてしまう」そうしないと、資金繰りで焦りに焦っているだけにどうしようもない必要書類は、コレトコレだからお客様は、コレだけで後は、全てこちらで揃えます。というとそんだけなんだ、とワタシャが、少し頑張ればなんとかなると構えていると確定申告のこの時期本来、急いでくれ、と、いわれても厳しいんですがなんとかしようと頑張ってしまう・・・・なんか、可愛そうな性格かも、と自分で分析まーお仕事は、世のため慈善事業と認識し頑張る今日この頃しかーし利益は、もらいまっせ(笑)
2009年02月09日
コメント(0)
本日、新展開店ということでレセプションに出席このような時は、いつもいつ帰ろうかとタイミング伺い行ったことが重要ですから・・・今週、水曜日も某会社の一周年記念PTなんで、皆さま お休みの時期に行うのでしょうね!おかげさまで、2週間ほど、毎日スーツ姿今は、非常に飲食業が厳しいのでかなり 安く できたそうです。それも、全部借上げリース方式なので自己資金 0円従業員給与は、日銭勝負って感じでしょうか?ちょっと、危ない気がしますが「これで10店 展開しますんでみててください。」と、いわれても会社って人材の勝負であることは百も承知だと思います。その辺を再確認してほしいと思いました。簡単にできることは皆がするということですから長い目で見ると、競争する者が増えるということです。だから、稼いで逃げるのが勝ち?
2009年02月08日
コメント(0)
最近は、題の融資相談が多い何度か顧客と同席したので融資がいかに緩和されたか実感する。ただ、不安なのは大概の中小の会社がそうだがこの融資を食いつぶしている現実まだ、景気の動向が読めない時期毎月の赤字からは、抜けきれないさらに、この融資の返済が重くのしかかる。一年後、融資金額を使い切ったらどうなるのか・・・・前回の不況よりさらに最悪の金融不安の恐れがある。住宅だってあまりの緩い融資に住宅ローン破綻も目前にあるかも暗い 感じだがワタシャ自信もこの時期アドバイスがなく取り合えず借りるだけ借りてください、というのが精一杯長期、短期の経営視点など悠長なことはいえない専門家としての辛い日々が続きそうだ。
2009年02月04日
コメント(2)
医療費控除以前は、領収書日付けが前年分が混入したりとチェックも大変でしたが電子申告のおかげで領収書提出がなくなり気が楽になりました。まぁ、あくまでも気が楽になったので手を抜いているのではないのであしからず・・・今回は、数億円の譲渡と対峙することになるので気は、さらに抜けないです。そんな 本日になりそうです。
2009年02月04日
コメント(0)
会計事務所の大仕事、支払調書のお仕事終了しホット一息したいところしかーし既に個人の確定申告の資料が山積み状態こりゃー大変、とにかく今は、寝たいのが正直な感想お酒を飲みたいと思いつつも着実にペースダウンになる飲んだ翌日を考えると帰宅 しよっ と なる。申告の電子化など 業務としては、省略化でき助かっているんですが、湯水のように増える業務に対応を練る始末、これでは、ソフトバンクの初期の時期とまったく規模は、異なりますが似た情況そんな、心理状況ですが、昨年、行った業務で成功したので心 は、満足それは、ある会社の全従業員に毎日メール送信し 営業成績をあげてもらったこと。一ヶ月間、メールをし続けました。今は、多分、こんな心理だろうなと予測し、フォローしたり考えを提起したりといろいろなことを行いました。個別のメールでなく全従業員対象なので、面での対応でした。個人的に面白く行ったのですがだんだん、時間がなくなったのとネタ切れで、とりあえず一ヶ月間にさせていただきました。一ヶ月経過したときに従業員の方全員とお酒を飲んだのですが感心してくださったりと、皆様 前向きのお褒めのお言葉をいただき、嬉しかったです。いつものとおり、お酒の深酒でグテングテンでした。きっかけは、成功するとにらんだ社長が手を緩めている感があったのでお手伝いと思い、思いつきで行ったのがキッカケあのような、お酒をもう一回ぐらい飲みたいのでそのうち、やってみます。(会計事務所らしい仕事ではないのですが・・・・)人との関わり、色々あります。事業については、ほんと みてます。だから、成功するか または、駄目かだんだん 予想がついてくることが多いです。(多分、通常の会計事務所のかたよりは、ケタ違いだと思います)儲かっている会社が何をするか儲かった社長が何をするか次々に言い当てたときもありました。言い当てるというより皆、一緒なので経験の未だない後輩に言っただけですが、当時は、感心していましたねーところであるかたが、奴は今、お金を持っていないが必ず、将来持つようになる。言い切ったかたがいました。今持つか将来もつかそれは、たいした問題でない俺がみるのは、将来持てる奴に任せることができるか、だ、とその言葉を聞いてからは人を感じるときお金を持っているとかそんなことは、全く意に介さずに接することができる大きなキッカケとなった言葉でした。お金をもつことができるのは、ワタシャ 必然性だと思ってます。持っていても ある日 なくす人いっぱい、いますから・・・本日は、訳 わからず なんかぶるーーーな気分でしてなんか、ひっかかる。まぁ、寝て 明日から百倍、頑張ります。ちょっと回想をしてみました。お酒で酔うことができない期間ブログでの解消になりそうです。
2009年02月03日
コメント(0)
今年もよろしくお願いします。昨年は、忙しい年でしたが今年は、運勢ではゆっくりの年のようです。これからは、そのようにすごすことを心がけております。今年のお正月は、事情があり静かにすごさなければならないので久しく税金節税本を読んでみました。たまに書店に行って節税についてかかれている本を読むんですが、ほとんどは、似たりよったりで買うに値しません。ただ、今回は、時間があり買ってしまいました。読んで最悪でした。「無税○門」です。言いたいことは一つ雑所得を事業所得にし損益通算をつかえ!!!正直、このようなことを声高にいわれると迷惑過去に 納税者抜きに自分の利潤だけ考えた節税本について書いた本は、片っ端から封じられてきてました。(著者が考えたのでなく書いただけ!)我々がこのようなことを知らずに書かないのでなく書いて公になると何かしらの歯止めがかかるから、静かに行っているのに・・・朝日新聞で大反響って帯がついているのできっと、財務省のお役人さんの目にとまっているんだろうな―著者さん、この代償は、大きい正月早々いやな本を読んでしまった。最近、いろいろな節税方法の確認をお客さんから聞かれますが、どれも、幼稚というか先のことを考えていないそのうち、いやな節税方法第2段の感想を書きます。ではでは
2009年01月04日
コメント(1)
状況とは、変化するものでそれは、金融機関にとってもかわらない今は、金融引締めの時期で積極的な融資は、行なわない方針のようだ。ただ、国民生活金融公庫でメチャ厳しい審査をくぐりぬいた会社さんは、まだよいようだ。この不況のなか政府の方針通りに動いている感は、あります。だから政府が、貸し出しに傾いたことを発表すれば、なるべく貸し倒れになりにくところを選別し融資営業を行なっていますね本来は、危ないところに貸さなければ効果がないのに貸し倒れリスクを気にして選別している。。。。まぁ、国民金融公庫は、政府系のお金ですから貸し倒れで税金補填なんてなったら大変な問題になってしまいますしね今の金融は、非常に難しい舵取りだなーと感じてます。今は、不動産より現金をもっていたほうが強いとも思ってます。色々、ありますが、マーケットは、まだ泣いていない泣いた時に、安く買いましょう。(意味はそのうち)
2008年09月23日
コメント(28)
政府予算について小沢代表がいうとおり「無駄遣いの精査をせず次の議論に行くのは、おかしい」は、正しい議論だと思う。仮に官僚及びそれにかかわる天下り先の給与水準を民間並にしたらかなりの減額になると思う。これは、確固たるものがあって書いております。ほんとうに、官僚及び周辺の給与はあきらかにオカシイだから、官僚や議員に声をかけられた偏ったコメントを無視し静かに そして ご自身で今の世の中の判断をして欲しいと願います。
2008年09月21日
コメント(3)
一般会計とトクベツ会計をあわせた日本の予算額 200兆円アメリカ 280兆円多すぎる日本の支出メタボリックな日本の気がする。メタボリック診断されたら診察料を上げるなんて記事があった記憶が有りますが当の本人こそ他の外国機関にメタボリックと診断されたら公務員の大幅カットを実行してもらいたいのものだ。消費税の増税を最近、議員さんたちが叫んでいるが財政削減が、進んでいるとは考えにくいもたもたした削減期間は、日々進んでいる支出に耐え切れなくっているのかもしれない消費税増税、もし、一律○%上げとなったらこれは、金持ち思考としか考えられない後期高齢者の問題で年金受給者が人並みの生活ができにくいと叫んでいるのにこれを強行するならば富裕層思考の端的考えの現れ一律であったらお金持ちさんたちは影で ニコニコしておりますよだって、ねー、高額商品は、海外で買えばいいんでしょ???
2008年05月25日
コメント(37)
これを読んでいる経営者の方!注意してください ね(笑)脱税の情報今では、どこでつかむと思います?ネットでつかむ場合が、けっこうあるんです。通常、調査対象会社は、統括菅が決めるんですが、怪しい、会社は、ネットが主流のよう昔のタレコミは、電話で恨みをかった従業員からの場合や社長のいい関係になった女性からもあったようもっと昔は、報奨金を出していた時代もあったとか?今では、電話は、少なくなったようで税務署員がせっせとそのHPにアクセスして監視しているようですよ!くれぐれも ご注意を!
2008年05月11日
コメント(5)
今日の日経新聞27ページに株が大きく動いた時の損きりについてのアンケートが面白かった。大きく動いたときに損きりできない人75%何もせず!正直、思ったよりいるなぁー、と負けるときの定石、ここにありです。買っているときの心理って自分で勝っている錯覚なんですが実は、マーケットに勝たせてもらっているんで自分が、何もしなくても勝てている状況、買でついていけばなんとかなる。とだけど、局面変化のときは、何もできていないこのブログで何度か書きました。大きな変化のときに何もできていない、と今は、チャートから見ても微妙って感じ考えても、なんもならないんで次の下落のとき何処まで行くかが問題そこで、ポジションの置場を考えればいい先日、営業でお会いしたかたは、前年の暴落のときに為替で全部やられたそうです為替は、安定しているから大丈夫だと、思ったんだと、言っておりましたが、とんでもないでしょう!為替の値の飛び方は、恐ろしいチャートを自分で書けば分かるが一年に一回 か2年に一回滅茶苦茶な飛び方をしている。コレは、リスクヘッジなしにできる、トレードでないと悟らなければならないのに・・・・一分後、そのような飛び方があっても自分だけ残らなければならない!と、感じながら行わないとサラッともっていかれるのが、この世界まぁ、面白い記事だなぁと思いました。
2008年05月05日
コメント(2)
貧乏 暇無しです。3月決算申告ヨーイ ドン!ッ会計事務所の稼ぎ時という意味では黄金の週なのかも時はまわり本日、金曜日なんとなく お酒のお誘いがありそうなんだなーしかし、最近 気付いたのですが、そんな 時間はない悲しいですが、時間的にカウントした結果です。昨日は、朝の5時半に起きクライアントの早朝ミーティング終わったら帰りの電車(通勤ラッシュが終わった頃)で、欠伸をいっぱいしてしまいました。まぁ、そんな辛い日でござんした。それに加え、アメリカの税制を調査しアメリカのLLCがどうのこうのでレポート書きくたくたの状態そして、終盤、事務所で 呆然とした出来事で放心状態そんな日もあるさ と前向きに考えなければ、と身を引き締めるための昨日だったです。まぁ、取り留めの無いことを書きましてすみません。
2008年05月01日
コメント(3)
明日から、ガソリンの値上げそして、措置法の復活一番の懸念は、措置法って2.3.5年の期間が多いのにこのガソリンについては、10年という超ながーい措置になっていること本来、国民のためを思っているなら再度、審議する為、相当の期間にするのが普通しかし、そのようにならないことはその背景が疑わしいことが歴然想像の域をでないことを書きたくないがここまで、はっきりとしているとねー・・・・我々は、法律家だから決め事には従わなければならない。だけど、疑問だらけの法には傾げたくなるのが人間他にも刑事、民事と判定する人(裁判官)は、最近、おかしくなっているようなそういう意味で、陪審制度は、ホントよいのかもね!
2008年04月30日
コメント(0)
あまりにもブログ更新お久の状態先日、お客様のご自宅をご訪問しました。このご自宅を建てる時の金融機関の折衝をかなり力をいれ行ったのですが、結構、骨が折れました。思い出というものは一生つくものなのか多分、今後も訪問するとこの骨が折れたときの気持ちが思い出されるのでしょう。その際に、そのときの関係者とお会いすることになりまして一軒家の安心感なのか関係者とお話をしているときにその奥様がすやすやと寝ている姿が印象的人が安心して過ごせる時間のお手伝いこれが、商売に重要なのかもと思います。我々のサービスは、まさに合点するもので税金の予想もせず急に 「幾らの税金です」といって、通用するサービスをされるかたもおります。少なくともこのようなことがないようかかわりをもっていただいたお客様には努力、努力、努力です。
2008年04月29日
コメント(0)
確定申告終わった途端のみのお誘い多くなり今週全て 呑みました。本日も 少しお付き合いしました。確定申告書類の返送作業も大変で困りますがこれが終わらないと机がキレイにならない話は、かわりますが骨髄バンクが30万人の目標達成したようですね私は、ドナー登録しておりませんがある程度軌道に乗ったら社会貢献をするべきだと思うししたいもちろん、今のお仕事も社会に貢献しているなぁと思うことも度々ですが、お金の話ですから泥臭いホントは、もっともっと社会的に厳しい会社のお手伝いをしたいのですが現実には、なにも出来ないことが多いこのできない内容もいつかお話すると思いますが・・・・あることをしているとそんなことすると損するよ!と、アドバイスしてくださるかたもおりますがワタシャ的には、損とか得とかでこの世界にいると動きたくないと思ってしまう!それは、会社経営者と何人と付き合っていると最後に待ち受けているものがなんとなく分かる。お金ばかり気にしている社長さんお人よしの社長さん目先に動かされた社長さん運の良い社長さん人それぞれで何が満足感を充足するかは分からないが少なくともお金で充足感を感じる人間にはなりたくないアメリカ人はよく寄付するというが結局、周りに回って自分に返すという手法もある?このへんは、これ以上、言及できませんお金の寄付より行動が一番の社会貢献であるという社会的認識が、もう少しあって欲しいなと、自分を戒めるという意味でも最近、思っております。ではでは、
2008年03月21日
コメント(7)
駐車場(コインパーキング)経営自家を壊し空き地にすると コレをする方、多いです。まぁ、ビルとかを建てるときでも直ぐにどかすことができるのでお手軽です。ココで、少し 消費税について思考空き地を貸主が一切手を加えずパーキング運営会社に貸した場合の消費税の扱い家主がコインパーキングを施工し運営会社に貸した場合の消費税の扱いどうなるでしょう?さらに、この差による収入の差は、どれくらい?相談されたら簡単に答えられるでしょう。でも、話を聞いたら直ぐにアドバイスできれば、信頼度は、増す?担当の税理士さんに聞いてみましょう。それで、資産税について日頃考えているか分かるはずです。ではでは
2008年03月15日
コメント(3)
確定申告は、オワリですが税務調査があり なかなか時間が ないんです。そんな、税務調査の日程の件でイライラがつのり2日予定を無理やり1日にしてしまいました。電話交渉30分「任意調査でしょ」を 何度叫んだことか!今月下旬にて法人のお客様はこの一ヶ月間 気を使ってくださったので一生懸命 サービスや思考をめぐらせないといけないと思っているんです。特に、3月決算が多いですからある程度の税額なども先にお知らせし資金繰り表にのせてもらわないとサービスを考えるとキリがないですがその思考がお客様に喜んでもらえれば職業冥利です。
2008年03月14日
コメント(0)
我々の目線からすると今回の 景気の悪さは、チョット深刻であると思う。それは、1990年代でいえば日本の景気が悪くても諸外国は、悪くなかった。アメリカからのサブプライムなどの震源は確実に各国に影響を与えるはずそれは、ババひきゲームの後処理は、歴史を振り返れば分かるからだ。思って欲しい!以前は、外国に売れば利益をだせたんだそれが、外国に売れない時期が来ると予想される!!!国内消費も冷め外国にも売れない結論は単純のはず!これは、投資と同じで悪いポジション?(考え方)であれば、今の波に飲み込まれてしまうことでは、ないだろうか?それと、今年の税制改正に景気浮揚のものは、ない今日も後輩と話しているとき「今回の税制改正の目玉ってありましったっけ?」と聞かれたが、効果的なものは思い浮かばなかった・・・・新鮮な思考をどっかで取り入れようと今は、もがいているところ、かなワタシャのお客さんだけ良ければイインデスガそういうわけにいきませんからねー
2008年03月11日
コメント(3)
エタノールのおかげでとうもろこし がない!!!大好きなモロコシパンを買うのもコーンがのっているものを買うことが多いだけど、だけど 少なくなっているようだ。アメリカっておかしいところがある。バイオエタノール政策昨年のブッシュさんの政策だがよーく考えているのか、首を傾げたくなる。モロコシを作るために沢山のガソリンを使っているからだ種まきから収穫それから、エタノールにするまでに沢山 沢山 使っているらしい本末転倒 ッて感じ次世代の燃料を探すのは、非常に重要でしょうが無理矢理に作るのは、違う感じがしません?はなしがそれますが、11キロの牛肉を作るのに11キロのモロコシ(飼料)が必要なようだもし、人間が 穀物だけで生きたならウシさんも自然放牧の良い社会になるのかも・・・・
2008年03月09日
コメント(0)
今年は、税務調査官さんがんばっておられる。確定申告終わったら税務調査日よりになりそうです。申告書書いているときに「お忙しいところすみませーん」と電話「・・・・という会社の税務調査をしたいんで日程等調整してくださーい」とこのあたりで、だいたい 何考えてるんだ!と言いたくなるんですが、まぁ、大人の対応話は変わりますが、税務調査の項目に人件費の問題がよくなります。この会社さんも勤務実態がないと否認されたようで残念!(←古い気がします)議事録など勤務実態が把握できるようにしないと最近の調査は、本当に否認してきます。所得税取っているんだから勘弁してください。と、言ってもダメ税理士とのお付き合いを記帳屋さんと受け止めているかたいらっしゃいますがこの辺のアドバイスは、顧問にならないと一切しないところ最近は、色々な業者さんが、出てきましたがお客さんも惑わされないように、と祈るばかりです。税金を多く取られて失敗してこられるお客さんもいらっしゃいます。まぁ、ワタシャは、ワタシャを気に入ってお客さんになって下さったかたを一生懸命守るだけです。
2008年03月09日
コメント(0)
相続をしてから管理費や固定資産税が発生する。これが債務控除にならないのか?と聞かれることがあるがハッキリ 無理です。と、答える。通達にもハッキリかかれているし条文においての解釈もその流れである。また、我々の業務報酬も 無理 である。先日、ある流れで相続の申告を見てくれ、と言われ、よーく見ていたのですが税理士さんの報酬が、債務控除に記載されていた。(債務控除になるとしたら、コンサル料の恐れはありますが・・・、納税者の言葉からは、そのようなカンカクは、受け取れませんでした)やっちゃったなー、と思い何か申し上げようかなー、としたが辞めました。他にも問題点があったし税務署も見れば 直ぐに分かるのであえて指摘しなくても誰か、やるなーと悪役は、税務署にお任せしました。相続の申告書を見ているとお金の感覚がおかしくなり法人でためたお金の額が、あまりにも少ないのでその カンカク が法人のお客様に感じられる時があります。他意は、ないんですが、いくら会社に現金があろうが驚きと感動は、全く無いです。だって、何十億の額を数えていればそうなるでしょ!なるべく、会社にあった思考をするようにはするのですが、仕事病の一つにかかってしまったのかと緒を引き締めなければ、と思います。いつも、お客様の幸せと気持ちよく思っていただけるようにお仕事をしなければなりません。ので
2008年03月09日
コメント(1)
当事務所には、チョコが夕食代わりのようでたんまりとあります。あまり食べると胃のむかつきを覚えます。そんなことで、あまり良いものを食べてないと思い一念発起し 若干 贅沢をさせていただきました。昨日の夜は、ステーキをムシャムシャと食べ本日のお昼は、イタリアンを頂きました。ご一緒のかたは、お昼からワインを飲まれておりました。羨ましかったですがただ次のお客様のため控えさせていただきました。そんなことで、本日は、元気な日になりました。申告の資料が届き 机の周りを囲っております。格闘 格闘 の日々パート2でした。
2008年02月27日
コメント(12)
本日、確定申告の格闘ひたすら こなすべし!と朝から 力いれて挑んだんですが色々、電話や質問で午前中にこなそうと思った申告がずーと、机の上こりゃ ダメだと思っておりますが終わらせないことにはご飯が食べれませんので今の時間まで格闘!格闘!株式の譲渡損失ですが繰越は、簡単ですが前年の譲渡損失分を本年の利益から控除せず、前年の申告を見ていてセーフと思った。まぁ、前年の申告書の確認をしないことはないので漏れることはないのですが色々なことが駆け巡ると集中力が萎えてきてしまいます。集中力のでる食べ物食べて本日も終電までガッツです。段々、時 せまると各申告書についての確認事項が頭をよぎり夢にでることもあるのは悲しい!!!
2008年02月25日
コメント(3)
一応 税務調査の日程をこなしました。トッカン経歴が、外資系金融に詳しいので話が盛り上がりました。アンナに話した税務調査もないなーと経理のかたがコピーでいない間ずっと詳細は、いえませんが話してました。ホントは、ココに書きたいんですが何かのきっかけで迷惑かかるといけないんでスミマセン凄いお金持ちで節税するなら○○を研究することは分かっていたんですが既に、金融関係者は、それを商品化していた。そして、その発案者は、かなりの利益を享受していた。という、一般論のお話にとどめます。その他、国益についてやインフラと租税についてなどなんか、違う方向に行ってしまった感がありました。
2008年02月24日
コメント(2)
トッカンという方たちの調査でした。特別調査官別に、同じ人だし こちらとしては慣れているんで別に 何も思わないんですが納税者のかたは、結構 ビビる。調査の詳細は、勿論 申上げられないのですが面白かったのは外資系金融商品に詳しいのでビックリ海外の外国決済をするのでオプションを組むんですが以前の調査官達はオプションと聞いた時点で見向きもしなかったのが今回は、自分で 商品特徴をつかみ経理処理の整合性を問う変わりましたよ!ワタシャラの業界平均年齢 高齢です。そのへん 怪しい人いっぱいいます。変化の風 ほんの少しづつ動いているかも
2008年02月21日
コメント(3)
確定申告などの忙しさのなか税務調査大手会社の調査なんで、勘所は〆の時になるんで、会社に行っても暇 になります。ドラマに出てくるようなことは大手については、殆どない中小のほうが、イメージとしてはあってるかも。でもねーこの忙しい時期にこなくてもいいんじゃないの?と、愚痴ります。で、確定申告明けにも調査こないだ、さすがに切れ気味に御税務署からの調査多いですねーーーーーーと嫌味たっぷりに申上げさせていただきました。国の税収不足で週3回出勤とかの署員さんとかを動員して行っているんですからまー、これも お仕事と思い慎重かつ大胆に早く終わらせて頂きます(笑)
2008年02月20日
コメント(1)
融資相談で国民金融公庫に面接に行ったお客様開口一番あんな 上から目線ないんじゃないの?、とワタシャに半分あたる?感じでお話になった。ここ数年の国民金融公庫の審査は、厳しい具体的に何を審査するかは面倒なんで書きませんが身包み全部 覗きます(笑)ただ、一回借りるとそのあとは、借りやすいんでガマン、ガマンと諭す。こんなふうになった背景も書きたいんですがお時間ができたらにします。
2008年02月20日
コメント(0)
昨年から走りっぱなしで仕事をし頑張っておりやすが年をとったのか分かりませんが後輩君たちの親切に感動を覚えるようになった。生きる姿勢として他人のためにできることを考えよう、と思ってきてましたが逆にされると、今でも恐縮するなーでも、嬉しさが最近、加わった何かが自分のなかでかわってるのかもしれません。ミナサマ不器用な先人ですが今後とも よろしくおねがいしまーす。ペコリ
2008年02月19日
コメント(2)
イヤー今日は、凄い人に会った。株式暴落劇で名をはせた○通信に4年間もいた強者でした。バイタリティもあり年齢も若くこれからを確信させる人物でした。それも女性ワタシャの女性社長のお客さんの場合全員 O型今回も同様 O型でした。成功するだろうなと思い思わず O型ですか?と、聞いてしまいました。そのかた、ブログ書いているのですがお許しがでたらリンクしたいと思います。で、例に漏れず起業したてなのに手下が、既に何人もおり服従?関係のようでした。これも、他の会社と同様O型女性の傾向をみた一日でした。
2008年02月19日
コメント(0)
新設法人を主に今は、ターゲットにして活動をしております。そうすると、こちらが不安になるほどなにもない・・・・・でも、思うこの人たち、何かを勝ち取りたいんだとワタシャからすると滅茶苦茶無謀そんな、後ろ向きの声がいっぱい聞こえるだけど、一緒になって 切り開きたいなと、思ってしまうのが自分の性格でいやになってしまうところさらに「もっと、簡単に稼げるよ、だから、無理して付き合わなくていいんじゃない?」ともこんな 葛藤がありますがダメ、と 思うのは、経営者自信だから、ダメと思うまで付き合おう、とそして、いつか 「あの時は、100%無理と思ってましたよ、でも、こんなに大きくなりましたね」とお酒を飲みながら祝杯をあげられる日を夢見て頑張ろうと思う。
2008年02月18日
コメント(5)
本日のお客様リフォームをされたとのことでご自宅に招待されました。そのお客様とも長いお付き合い。その結晶が、家となって実現しました。ホント このようなストーリー大好きなんです。経営って良いとき 悪いときありそれをなんとか 乗り越えてきた。税金を極力少なくし自分の仕事を全うし会社やそのかたに財産を残せたことを幸せに思います。家の訪問はそんなことを感じられる一つの瞬間です。経営の悪いとき少なくなる給与に奥様から色々な クギ?がさされても理屈や経済の状況を説明し説得した記憶が蘇りました。そして、その奥様との戦いに横で暖かく見守ってくださった社長さん歴史を振り返りますが全てが良い思いでとなった一日でした。そんな瞬間もリフォーム控除の書類の用意で忙しくなってしまいました。トホホ
2008年02月13日
コメント(8)
確定申告の話題申告受付開始が2/16から始まります。秒読み段階で ナゼか落ち着かない。今年も全て予定通りできるかなぁとだいたい、入る前は、弱気だけど、時期になるとそんなことは、忘れ 毎日 強気に必ず終わらせる、と思いながら仕事をするのは不思議ところで、よく質問されるのが医療費控除ワタシャなどが代理すると控除金額より報酬が高くなるのでお答えするだけしてお任せすることが多々あります。気をつけて欲しいのは一緒に暮らしている縁故者であれば誰か一人に医療費をまとめて申告するのがベストなんです。各々で申告すると医療費-10万円なので縁故者 医療費合計30万円で例えば3人が各々控除すると医療費控除で税金が戻ることがなくなります。これを、一人に集約して30万-10万にすれば税金が還付されることになります。以前、引き継いだお客様が最初のほうで申告していたので後者でするように、申し上げたところ単純な話なのに何故かそれ以来、信頼いただいています。内容としては、簡単なんですがそれなりに、前者で申告するかたいらっしゃいますのでご注意の程を!
2008年02月11日
コメント(6)
昨日は、姉方の法要に付き合い?と、いいますか母が寒い山形の新庄まで行くので心配でつき合ったのが本当のところ。故人とは、一回の面識しかなかったのですがいつもニコニコのよい方でした。そんな方に「一度来なさいよ」といわれていたのですが忙しさを理由に一度も行かなかったのが後悔でした。いつも笑顔の義兄が、いっぱいいっぱい泣かれて、あらためて命の尊さを感じました。そんなことを感じつつ日帰りにて帰途についたのですが母が、山形-東京 間 ずーーーーーーと喋りつづけていたのは、チョットきつかったなぁー母とは、年数回、多人数で会うことになるので全く2人の空間は、久しぶりなんですがー車内 3時間40分、聞き聞き続けました。これも 親孝行?と思い慣れない早起きで眠くなった目をパッチリ 開きお相手をさせていただきました。帰りの母の顔は多少、スッキリした感があったようなそれを見て子守唄にならなくて良かった。
2008年02月10日
コメント(5)
昨日、営業で面談に行ったのですが超有名な財界人のみのクラブの加入している人だった。聞いたお話は、できないのですが昔、そんなクラブがあるんだよ、と小耳に入ったことがありそれを目の当たりにした感じよく、自分の知人が有名人などと自慢するがワタシャ、そんな人間大嫌い逆にいえば、自分がその人より以下と暗にいっているし他人で自分を光らせる人間なんてタカがしれてる。それより、いつも努力して目的を遂げようとしている人間が誰よりも凄いと思う。ところで、そのかたたちは、経済は、握っているがお金では、どうしようもない世界にいる。だから、そのクラブは成り立っているのだろう。分かりにくい内容ですが日本での一つのワタシャなりの見聞を広げられたようです。次は、モナコだーーーーー。生きているうちに、繋がりたいものだ。
2008年02月08日
コメント(7)

新年始まってからでは、会社は、動かないようでセールスはパッタリ12月は、怒涛のように契約できましたが残念って感じまぁこんな時期もあるのかと気楽に 法定調書作成に勤しんでます。事務所の帰りに寄りたい飲み屋さんがあるんですがなかなか 午前様多く 厳しいです。税金や最近の金融機関情勢などそろそろ書きます。特に金融機関情勢は、かなり姿勢が変化してきてます。ではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2008年01月15日
コメント(16)

やはりというかなんというかサブプライムローンなかなか片付かない問題でしたね。マーケットは、ババ引きここを確実に理解しなければならない。昔も 今も 変わらない不動の理屈そして、変わらないのは、必ず弱者にババを引かせる。幾らお偉いかたがそろそろ良くなる といおうがこの問題は、尾を引くなーと、思っていた。ババを引かせたら誰も救わず、滅びるのを待ってるんですよー。金融の世界はね。だって、折角ババを引かせたのに自分で引くなんてやったら、必ず損することは自明このブログでも言っていたと思いますがー。こんなときは、下手に立ち回ろうとせず資金を全部引き上げるのが鉄則そして、投げて投げて時間がたったときに再度、マーケットにお金を入れる。時間は、重要です。この時間を待てずにお金をいれるかた いますがほとんど失敗セールクライマックスなんて後にならんと分からないので時間でマーケットに入れていくしかないんです。多分、こんなこといっても実行する人、いないと思います。ではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2008年01月13日
コメント(1)

税金を語る場合に欠かせない言葉税金負担の懐具合を表すのですが懐がいくら暖かくても払いたくないのが税金薄給のワタシャは、かなり払うとき躊躇します。今の世の政策担税力を考慮しているのか疑いたくなる。ワタシャラの業界でも税理士として顧客の担税力を考えたアドバイスをしているのか?疑いたくなることもタビタビ儲かっている会社の税金負担額をみると我ながら計算してビックリする。でも、お金はあるのですから何とかなっている。だが、お金がない会社にとって一万円のお金は、非常に重要だから、前任の税理士のアドバイスの無さを目にすると腹が立ってムカムカしてしまうんですが・・・この先は、ノーコメント(笑)色々なお客様と会っていると担税力 考えさせられます。ではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2008年01月10日
コメント(3)

会計事務所のお客様は、99%が中小の会社を相手に商売を行っております。会社が伸びるなーと思うことは、購入動機から購入までのストーリーがうまいなぁと思うことが多いです。例えば、以前の宝石屋さんであれば金、プラチナが一つのブランドのような扱いを受けてきたが今の40代以下には、これが全く通用しないそんなの当たり前って感じです。金やダイヤモンドの質が悪くてもブランド物を選択する。昔は、金自体に 希少性があったから購入動機につながったんです。しかし、今は、ブランド自体のストーリーや信頼を重要視しているから金・プラチナだけでは、厳しい(ストーリーには、色々な意味があるんですが割愛)ところで、通販やネットでの売れ行きは、厳しいところもありますがターゲットをとらえているところは好調この2つからウンチクが重要なはずなんですがなかなか この辺を 上手く活用していない会社様多いです。ネットでヘッドコピー・キャッチコピーで売上は、多く変化しています。コーヒーのスタバもウンチクから始まってます。通販も ウンチクばかり書いてます。活用しない手は、ないですよねー。ではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2008年01月09日
コメント(1)

国のいう経済指標が、数字の大小があっても今のところ 上向きの数値だ。だが、我々が相手にしている中小企業は、疲弊している。これは、既にいえていることで話題にすることでもないかもしれないがイイタイのは、経済指標が悪化し0成長の数値に戻った時今より悪い状況に追い込まれることだ!今より悪ければ 何が待っているか自ずと分かるでしょう。ここ数年間、それなりにこれでも 良い環境で過ごせた?といえるかもしれない。だが目先、頭打ちの状況これは、先を見れば、下降を意味するのかも今、このあたりを意識し対応できるようにしておかなければ・・・・と、思ってます。乱暴なことをいえば売れるときに売れ!握ったら放すな!とではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2008年01月08日
コメント(1)

固定資産税を納税義務確定は1/1時点での保有者であるのですがこれは、一説によると1/1が世の中で一番動かないからということで決められたようです。ただ、他の保有税と比較してみると例えば自動車税これは、4/1時点保有者です。多分、この理屈は、年度始めだからということでしょう。これらの点からも、地方税の統一性のなさがありますね!特に、今回、住宅等借入金控除の国税不足分を地方税にて補う制度があるのですがこれは、地方によって手続きがバラバラの状態だから、TVCMもできないのかも納税者にとって重要な制度なのだからもっと、認知する方法をしなければならないもし、認知不足によって課税されたままであれば年金問題と同じことの繰り返しのような気がしております。今年 一つの実務者重要課題であります。ではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2008年01月06日
コメント(4)

1/4ですが早いお客様の新年会に参加今、帰宅しました。ビール、金箔の日本酒、菊水、何とかの大吟醸、にごり酒 など日本酒三昧でした。 外資系のお客様からはメールにて質問をパラパラと頂き仕事モードに突入です。ところでいくつかの占いの本を読むとワタシャの場合、昨年動きすぎたので今年は、休みたいようだけど今までお知り会いになったかたを大切にしなければダメですよー、的なことを書いてあったので、結構 今年気をつけなければならない点だなぁと、思いました。弊所の営業は、1/7からですが既に 動き出しております。短かったお正月今年も一年忙しそうですが頑張ります。ではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2008年01月04日
コメント(3)

今年もよろしくお願いします。後半は、忙しすぎてバタバタの一年でした。呑んで呑んでその隙に仕事をしている感じで思考回路がへとへとな12月でした。まぁ、過ぎたことは、しゃあないとして・・・今年をどう過ごすかってことですね!プレゼン負けをあまりしないのですが12月に 大きな負けをした感があったのでこのままだと、負けの開始だと思いバカな頭を使って正月早々考えてしまってます。30代の業界人間は、今のような安穏とした仕組みで食べていけないことぐらいは分かっているので競争で先のような経験をしたことは、ラッキーでした。この微妙な空気を感じながら過ごすことがビジネスとして一番肝心と思ってます。勝ちすぎも怖いので負けてよかったかな?今年は、サービス業としてのしっかりした基盤を作りたいと思ってます。本当に目指すは、ホテル リッツのしっかりしたデータベースと一元化しないサービスのこだわりを最終目標にしてますが先は、長そう・・・・・ではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2008年01月01日
コメント(6)

会社法改正により1円で会社を設立できる。だが、実際に1円で会社を設立したかたに先日、始めてあった。弊所でも勿論、設立の相談に乗り設立をプロデユースをしますが、実際は、10万とか100万が多いですね。面白かったのは、設立したが住居兼、事務所、倉庫のような会社でした。ワタシャは、見栄より実ですからこのような会社さまでも大歓迎と受け入れる。というか大好きにちかいかも経費について、厳しいが傾向として払いが良いので(笑)見栄の会社って 結構危ないんですよ!理念ばっかり訴えて危なくなったら・・・・って会社いっぱいあります。資本金って昔は、信用力の指標でもあった訳ですが今では、意味がない(一応有りますが、限られてます)この1円の会社は、1年後には給与100万円をとれるほどの会社になった。というか育てた、イメージ灯火から炎へとね創業者様 見栄より実ですよただ、長く経営を行う場合設立のように走ることではなく長く続けられる楽しみや考え方が重要であるのは言うまでも無いです。創業者から経営者への階段へ考え方を上手く伝えていくのもワタシャラの仕事です。ではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2007年12月09日
コメント(9)

税務調査には、通常の統括官が決算書などを見て決める調査と反面調査や各資料から決める調査があります。今回の調査はどうやら後者のほうでちょっと、厄介なものになりそう。ところで最近は、金融機関と税務署・役所はくっついているようなものなので滞納税金の差押さえなど簡単に行ってしまう。先日も固定資産税を滞納していたかたが本人確認無く差押さえがきたと聞いた。ペイオフで名寄せが必須になったことから今は、簡単に金融機関から情報が取り寄せられ通々のようだ。以前は、オーナー社長の通帳を、法人調査の場合要求されても 跳ね返していたことがあるが今は、跳ね返しても 勝手に金融機関から調べ 通帳を調べてしまう。だから、このような抵抗はしないことにしている。数年前の調査と比しかなり変化したところといえるでしょう。このようなことで今は、来年早々に行われるであろう嫌な調査の対策に頭が向けられてます。更新が遅れているのはお付き合いが多いのですが・・・ではでは読んでいただいたらたまには押してけろ ポチッ ポチッ ポチッ とお願いしまーす。 ↓
2007年12月08日
コメント(0)
全314件 (314件中 1-50件目)