Addicted to C

Addicted to C

2011.01.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日日記に書いたeBayのことです。

ある日、イチローのシリアルカードを探していると、明らかに相場よりも安い値段でスタートしているシリアルカードがありました。

しかも同じ出品者から他にもほしいカードが出品されています!

これは結構大切なことで、海外からの購入だと送料かそれなりにかかります。

同じ商品を購入するのであれば、一括で送ってもらえれば少し得をすることになりますから。

そこで入手したのがこのカード。

04 FL EX 32 ESSENTIAL CREDENTIALS FUTURE
2004 FLEER EX 32 ESSENTIAL CREDENTIALS FUTURE #/34

この画像では、届いたカードに僕が「えぇっ?」となった理由はわかりません。

理由は裏にあります。


04 FL EX 32-2

こんな感じです。

しかし届いたカードは、

04 FL EX 32 Liquidation Sales

こうだったんです。

どこが違うかわかりますか?

そう、シリアルが入っていないんです。

裏面には明らかにシリアルを入れるための場所があります。(コーティングが他と違う場所がある)

でもシリアルは入ってない。

なぜこんなものが流通しているのか。

それは、このカードの発行会社がFLEERだということが原因です。

FLEER社が倒産した倒産した時に、その在庫や資産が競売にかけられました。

その際シリアルを入れていないシリアルカードがかなり市場に流れたようです。



確かにeBayの商品紹介には34枚シリアルであることは明記されていませんでした。

こちらの確認ミスです。

他に一緒に落札したシリアルカードにもシリアルは入ってませんでした・・・

ではなぜ正規のシリアル入りカードを僕が持っているのか。

実はもともとこのカードは所持済みだったんです。



それは34シリアルのイチローのカードなら、ヤフオクで転売すれば儲かるかも?というやましい考えがあったからです。

この考えは崩れました。

しかし、逆に考えれば、あまり流通していないカードを安値で入手できたとも考えられます。

コレクションが増えたので、よしとしましょう。

皆さんもFLEERのシリアルカードを落札するときは、お気をつけめされ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.08 23:14:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: