☆でこぼこふれんどりーぱーく☆

☆でこぼこふれんどりーぱーく☆

手話






 手話を習い始めたきっかけ。。。

 高校の時に銀行で困っている人を見つけたのにお手伝いが出来なかったの

 手話で聞かれたら手話で返すんだとばっかりおもっちゃって。。。

 なーーーーんにもお手伝いをしてあげられなかった。。。

 それが悔しくって手話を習い始めたんだ


 この時手話、まだ覚えてる 忘れたくないんだ

 この事があったから、今のあたしがあるんだよね

 ・・・とはいえ思い出しても切ない 成長したかな?



 それまでサービス業にずっと就きたくってたくさん勉強してきたんだ

 でも、この瞬間、今までやって来た事がなんにも生かされてないって思ったの

 今までやって来た事が無駄だって思った


 今のままではお手伝いさえも出来ない方々がいるってわかった

 力になることもさえも今の自分じゃ出来てないんだなぁって思った

 自分の視野も広げなくてはいけないのに。。。

 今ある目の前のことしか見えてない 現状だけ見えてても駄目なんだよ

 もっと先の事も、いろんな考え方で見なきゃいけないのに出来てなかった

 目の前のことしか考えられなくなって、全体を見られなくなってる

 常に全体を考えなきゃね!!


 そう思う事が大事だって言われたけど

 思ってるだけじゃ、お手伝いは出来ないよ!

 だから習い始めたんだ




 手話とは関係ないけど、

 あたしには出来ない事が出来る人をこの前見たの 出会ったの

 そう言う人ってすっごく魅力があるんだなって思った

 惹かれてしまいました

 その人は常に周りを見ることが出来ていたと思います

 あたしには出来ないとが出来る人って、、、尊敬しちゃうよね


 自分の能力のなさに気が付いた時に決断しました

 それが悔しくってさ。。。



 あ、でもこれ以上ページって増えないよね





© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: