PR

Profile

ほ〜ねっと

ほ〜ねっと

Favorite Blog

三沢基地航空祭2025.… New! ge-n3さん

マニ50の甲種 てっぺー8039さん

鉄道旅日記 はは〜んμさん
じゅげむの鉄道日記 じゅげむ9007さん
TrainMの日記&トー… TrainMさん

Comments

コッペパン5861 @ こんばんは お久し振りです。お元気そうで何よりです…
コッペパン5861 @ こんばんは! あれ!?京急の花電車、同じポイントで撮…
ほ〜ねっと @ Re:お久しぶりです(01/05) コッペパン5861さんへ お久しぶりです、返…
コッペパン5861 @ お久しぶりです どうも、コッペです。お元気ですか? 仕…

Freepage List

2013/11/21
XML
テーマ: 鉄道(25365)
カテゴリ: 日常
こんばんは。前回の続きで名古屋・岐阜遠征のお話になります。

森林公園の後は一度帰宅して夜に夜行バスで名古屋へ。帰宅してから一睡もしなかったためかバスの中では初めて爆睡状態で気付いたら名古屋でした・・・

重い体を引きずって朝の名古屋市営車の急行撮影へ。
名古屋市営3050形

☆今回の遠征で初めて知ったのですが地下鉄線内は普通表示で上小田井で種別変更するんですね。
あれ?こんなことやってる会社関東でも・・・
名鉄3100系+3150系

●一緒に遠征した人間が発狂した車両、どうやらこの3100系珍しいらしいですが初心者にはさっぱり・・・銀色好きとしては逆の構成だったらなぁと・・・

名古屋市営N3000形

☆新車も来たんですが下りはカツカツになり、上りは撮影地移動中に来てしまい早切りで失敗しました・・・

この後は小牧線経由で瀬戸線へ。撮影後に知ったのですが赤電もうすぐなくなるんですね・・・確か前回瀬戸線撮りに行ったのは2010年くらいだったかでまだ吊り掛け電車がいたのに・・・
名鉄4000系

●前回訪れた時はデビュー時で床下もピカピカだったんですが・・・確か4104Fが試運転していた時代だったような・・・
名鉄6600系


なくなる前にもう一回来たいです

名鉄3300系+3100系

☆☆☆3300系ラッピングで1番カッコイイであろうこのラッピング、インパクトが凄すぎです。
エコムーブも全部緑でやれば・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/11/21 10:03:05 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: