暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
181616
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
愛絵理はなにをしているの?
看護婦さんに100の質問
わたしもやってみました。100の質問(^^)
←
100質問をつくったゆかりんださんのページです
☆看護婦さんに100の質問☆
1.お名前(HN)を教えてください。
愛絵理です
2.年齢・性別・血液型
1969年生まれ~というと、34歳ですね。多分オンナ。典型的なO型でっす。
3.医療・福祉関係でお持ちの資格は?
看護師、呼吸療法認定士です。呼吸器関係、大好きでした。
4.職歴を教えてください
???きゃはは!!就職のときみたい!!
内科病棟ばっかりです。22のときに、1年半ほど放射線・内視鏡科をやって ました。死ぬほど忙しかったよぉ~。(昼ごはんってなに?もう夕方?っ て感じ)
5.どこの看護学校(以下、大学等含)何年卒ですか
恥ずかしくて、言えないようなところなので内緒(*^^*)
とりあえず東京です。なんとかひっかかったようなものです。勉強しなかったなぁ~あのころは。。。
6.免許証番号、覚えてますか
?な~んざましょ、それ?ってかんじ。
7. 免許証交付の厚生大臣(都道府県知事)のお名前は?
上に同じ(笑)
8.看護学校時代の最高の思い出は?
長崎への修学旅行かな?オランダ村に行ったのだ
9.一番楽しかったことは?
朝の大量の採血(笑) 真空管採血、大好き!!
10.じゃあ、一番辛かったことは?
2つ目の病院に行ったとき、やることなすこと、前の病院と違ってなかなか納得できなくて、
でも、『とにかく、見て覚えて』とだけしか言われなくて覚えることも出来ない自分が腹立だしかったとき
今なら先輩の言ってたことは良く分かるけど。。。青かったなぁ~(笑)
11.先輩からいじめられたり、後輩いじめ、しましたか?どんな?
いじめ。。。というか、先生と不倫をしている、と言う噂を主任に広められていたのはキツかったぁ~
12.おかしな風習、決まり事とか、あった?
1.白ストッキングしかダメ
2.髪は下に結んではだめ。アップでないとダメ。
3.結婚指輪以外のアクセサリーは全てダメ
たいしたことない決まりですよね?変なのってなかったと思います
13.戴帽式の思い出は?
キャップを載せてくれる先生がすごく背が低くて、きれいな位置にのった人ってあんまりいなかったなぁ~って。
あと、ちょっとだけお化粧しちゃった。(可愛いもんでしょ?昔の10代は)
14.ナイチンゲール誓詞、覚えてますか?
うぎゃぁ~~~
あんなに繰り返し言ってたのにね。全く覚えちょりません(--;
15.学生同士でやった練習・演習で、キョーレツなヤツ。
やっぱり、初めて実際に針を刺した採血&血沈立てでしょう。
1回で出来た人なんて、絶対に偶然だと思う!!!(と自分が出来なかったのをかばうように。。。)
16.病棟実習で印象深かった科、どこ?どして?
産婦人科。すること少なくて、トイレでよく隠れてたから。
あと、先生にやたらチェックが入った時だったからかな?
17.実習で、受け持ち患者さんとトラブったこと、あった?
それはないですねぇ~ 第一、あんまし覚えてない
18.看護学校時代、バイトした?どんな?
看護助手のバイト。
19.卒論のテーマ、覚えてる?
????なんだっけ????
20.卒業して、最初に勤めた科は?
内科病棟です
21.看護学校で同じクラスの子と一緒の詰め所で働いたことある?
1人あります。でも、彼女は大学病院で働きたい、といって、半年もせずにやめちゃいました。うまくいったのかな?
22.看護婦1年目で、一番辛かったことは?
患者さんが亡くなること。涙を流さないでいることが辛くて辛くて。。。
でも、今では、悲しいけれども、幸せな最後を、きれいに送ってあげたいと思いながら、話しかけながらエンジェルケアをしてあげたいと思っています。
そして、家族の手を握ってあげたいといつも思ってます。
23.「ジプシー」ですか?
今はそうなのかしらん?前は、1ヶ所にとどまっていたけれどね。
やれることを看護師以外にも幅を拡げて生きたい、とおもってるから。
24.「担ぐ」のは多い方ですか。
24歳くらいのときに、とにかく続くときがありました。
あまりに続くので、お祓いに行ってきたら、その後なぜか、まったくなくなり、
私のときは大丈夫だ、とまで言われるようになりました。
25.あまりに「担ぐ」ので、お祓いに行ったことある?
はい、ですから、いってきたのですよぉ~。
26.自分用に購入した医療器具、医療用品は?
ステイト(聴診器)と瞳孔を計る定規(銀色のやつ)、かわゆいペンライト。あと、医療用はさみ(テープがくっつかなくて、服や包帯などが切りやすいように刃が途中から曲がってるやつ。そんなとこかなぁ~。。。
27.お医者さんといい関係になったことありますか?
残念ながら(?)ありません。飲みに行くくらいは、それはね。。。
憧れの先生はいましたよ。看護師1年目のとき。でも、声もかけられないから、先生の車(赤のポルシェだった)の横で写真を撮ってそれを後生大事にしていた(爆)
かわゆいのぉ~。。。
28.じゃあ、患者さんとは?
もっとありえなぁ~い!!!
どちらかというと、お年寄りの方が多かったもの。
29.医者以外の病院職員とは?
おこさせたいのかしら?あはは!!!
30.患者さんとおこしたトラブル、ありますか?
私のしゃべり方がいやだ、と言って、部長に直接苦情を言ってきた人がいたな。泣きましたよ。
もともと、ちょっと早口で、声もでかい私のしゃべり方はキツク聞こえるのかな?と思い、それ以来ものすごく意識してしゃべってます。
あっ!!あと、薬を間違えて渡して、『あ、すみません』といってすぐ受け取ろうとしたときの受け取り方が『ひったくるようだ!!何たることだ!!』と
えんえん30分くらいお説教されて、泣きながら土下座もしました(6人部屋。他の患者さんも見てる前だった)
31.まさか裁判・・・ある?
ないけど、病院でずっと働いてると、いつあるか分からないよね。ホントのトコ(あ~こわっ!!)
32.トラブった時用の保険とか、入ってる?
え~っ?なにか、そういうのあるの?
33.今まで着た白衣で、お気に入りってどんなヤツ?
花井幸子の白衣。全体が白なんだけど織り型でストライプになってるやつ
エプロンは、カンサイのストライプ。
でも、はっきり言って、スマートでないと似合わない。。。
34.ナースキャップ、好き?
大好き。やっぱり、これがNsの象徴のようだから。『ナースのお仕事』のような、丸っぽくてボタンがついてるの、使ってみたいなぁ~。。。
35.制服着てるときの密かなおしゃれ・こだわりは?
襟にピンボタン。きらきらものではなく、キャラクターものだな。まっくろくろすけとか。。。
36.困った患者さん・・・
退院した後も、電話ぜめしてくる人。こっちは世間話してる暇はないのだぁ~!!恋人と勘違いしないで下さい。。。って感じで。。。
37.困った医者・・・
当直などのとき、頭が痛い、といってる患者さんに対して頓服を出すのに1時間も考え、最後にこちらが言葉を添えて、
やっとそれで処方を出してくれる医者。
患者さんは、かなりがまんしてからNsコール押してきてるんだもの。
1時間もかかったら、その間に抜け出して市販薬買って来ちゃいますよぉ~!!!
38.困った家族・・・
入院中、連絡しても何にも音沙汰なく、1度も見舞いにも来ないで
亡くなったとたんに病院に文句をつける家族。
だから、ムンテラ(病状説明や今後の方針の話し合い)の為に来てくれって何度もいったじゃないかぁぁぁぁ~!!!
ちなみに、結構その患者さんはお金を持っていたらしい。とたんに家族が沸いて出てきた。。。悲しすぎるーーー
39.困った新人Ns・・・
何かといっては「教科書にはそう書いてありませんでした。」「学校では習ってません!!」と、失敗を棚に上げて言ってくるコ。
学校で習ったことなんて、あくまで基本であって、応用できなければ現場ではほとんど役に立ちません
合言葉は『臨機応変』。どこでもそうですよねぇ~
40.看護婦さんって飲兵衛って、ホントですか?
う~ん。。。多い。カモ?きゃはは。
てか、ストレス解消に飲みに行くことが多いから、ついたくさん飲んでるんじゃないかな?
41.看護婦さんは下ネタが好きって、ホントですか?
『好き』ではなく、別になんとも感じないから大丈夫ってことなんじゃない?はっはっは。(^○^)
42.看護婦さんは婚期が遅いって、ホントですか?
そ。。。そんな。。。(って、あたしも31だった。。しかも、32になる3日前(笑))
一番仕事が出来るようになって面白くなる頃が、ちょうど、世間一般で言われている『婚期』なんじゃないかな?
だから、確かにちょっと遅いかも?ははは。。。
43.看護婦さんは高給取りですか?
夜勤をしてるからお給料が高く見えるだけです。昼だけだったら、大して変わらないですよ~。
あと、昇給がすごく少ないと思う。だから、若いうちは正直びっくりしたけど、全然増えてかないって感じ。。。(T.T)
44.「医者の不養生」、看護婦さんもそうですか?
絶対的に、無理して仕事しますよね。『このくらいなら』とか大体判断しちゃうから。風邪とかも、長引きながら休むことも出来ずいつも仕事してる気がする。。。
45.看護婦で良かったと思うことは。
好きなことを仕事にしてるから、幸せになれてうれしい、それだけ。
46.じゃあ、悪かったと思うことは。
腰が痛い、それをかばってるうちに背中も痛い、肩も首も。。。
完全にばばぁだ(--)
47.フーゾクの看護婦さん、どう思いますか。
?べつに。。。男の人は制服関係が好きらしいから、白衣もそれに入るのかね、って程度。
48.エッチの時白衣を利用しちゃったこと、ある?
そりゃ、彼が望めば。。ねぇ~(なんて。ははは。)
でも、(きっぱり)ありましぇん!!
49.彼と「お医者さんごっこ」しちゃったとか?
おもしろくなさそうですぅ~ もちろん!ありません。
50.病院関係のドラマで好きだったのは?
『白い巨塔』、結構かなり好き。でも、前にやった村上弘明さんのが好き。
今の唐沢さんのは今ひとつ。。。かな?田宮二郎さんのは知らないし。あとは、江川晴さんのもの。『ER』。
最近のだと『救命病棟24時』
51.どうして看護婦さんになったんですか。
人の世話がしたかったから。単純ですねぇ~
52.何歳の時から「看護婦さんになりたい!」と思いましたか。
15歳のときからかな?
53.ナイチンゲールの伝記は読んだ?
子供のときに読んでますね。でも、そのときは別にあこがれたりはしなかったんだけど。。。
54.看護婦以外でなりたい職業は?
お化粧関係のお仕事、やってみたかったかな?
55.やっぱり、できることなら医者になりたかったナ・・・って、思う?
全然、思わないです。Drの苦労はもっともっとすごいんじゃないかな?
派閥間系とか。。。
56.看護婦としてのスキルアップ、考えてますか?
そうですね。30代のうちにまだちょっとスキルアップしたいですね。
57.看護協会って、入ってますか?
Yes
58.じゃあ、看護連盟は?
Yes 今の職場では、ほぼ強制、って感じ
59.免許証、どうやって保管してますか?
封筒に入れて大事な書類入れに入れてます。
60.夜勤の必需品は?
今は夜勤はやってないので。。。
61.医局って、どう?
くさい!!汚い!!!
62.申し送りのクセ、ありますか。
しゃべりながら、周りを見回すなぁ~。。。あと、ちょっと長い、と自分でも思う。
よく使うせりふは、『~に関しましては。』と、熱に関して、とか、それぞれに関してまとめて話そうとするかな?
63.好きな看護業務、なんですか。
褥瘡処置、お下関係(バルンとか摘便とか。。。あはは)
64.嫌いな看護業務は?
うーーん。。。内科ではないな。他の科のことはわかんない
あ、剃毛は、お下のほうは苦手。数こなしてないし。。。なかなか難しい。
65.死後処置・・・どうですか。
その方の最後の旅立ちをきれいに、幸せにさせてあげたいからとても大切なことだと思います。好き、というとちょっと変だけど。。。
やっと苦しみが終わって、よかったね、よくがんばったね、って患者さんに言ってあげたいです
66.抑制についての考えを述べてください。
危険を防ぐ為にやむを得ずしてしまっていますが。。。
したくないです。本当は。家族が見たらどんなに辛いか。。。
67.病院って・・・でるんですか?(霊ですよ、お化け!)
絶対いると思います!!!
なんとなくいつもより肩や腰が重いときって、よく考えると誰かの命日だったりして。。。(--)
68.誰にも言えない失敗、こっそり教えて♪
そう、だから、誰にもいえないのです!!!(笑)
69.好きな科は?
放射線科と内視鏡科、今思えば、すごく勉強になりました。もう一度、行きたいです。それに、けっこう、レントゲン技師さんって、尊敬してるし。
70.嫌いな科は?
やってないからわかんないけど~
なんとなく、小児科。かわいそ過ぎて冷静でいられるか分かんないから
71.血管注射、刺す方と刺される方、どっちがいい?
そりゃ、あなた。決まってるでしょぉ~(ふふふ。。。)刺す方です!!!
72.血見て倒れたこと、ある?
そんなか弱じゃ、ここまで続かないでしょ。多分。
内科だってすんごい吐血とかだってあるんですよ。
73.飲酒、喫煙について教えてください。
どちらも、少量。。。でも、いくときゃいきます(笑)
74.今までの最高金額の買い物はなんですか。
パソコンかな?今使ってるやつ。22万くらいかな。TVチューナー付きを選んだからねぇ~(注*TVのチャンネル権がアタクシにはないので。。。)
75.ペット飼ってますか?飼ってるとしたら、なに?飼ってないとしたら、飼いたいと思いますか?
リチャードソンジリスを飼ってます。旦那の希望から。
今は、旦那はリスのほうを愛してることでしょう(爆)
76.普段はどんな格好なんですか?
カットソーにジーンズ、ジャケットが大好きよん。
77.病院のシーツ交換は週1回。さて、あなたのうちのシーツ交換は?
気がついたら。。。(爆)
78.彼に「俺、看護婦さん好きなんだよね」と言われました。何と答える?
彼って?患者さんのことかしら?なんか、患者さんってたとえ若くても
全然男性に見えないんだなぁ~ アタクシのばやい(笑)
それに、言われないから大丈夫よん。(今ではね。)
おじいさんたちにはもてるんですけどねぇ~(^^;
79.家族が病気!どうする?
病院に連れて行きます。とーぜん?
80.目の前で交通事故!どうする?
119番にかけて、とりあえず自分も顔がNsになって飛んでっちゃってなんかすると思う
81.飛行機等で「機内で急病人が出ました。お客様の中にお医者様、又は看護婦さんの方がおられましたら・・・」のアナウンス。どうする?
とーぜん、出て行きます。以前ありました。山手線ででしたが、突然目の前で倒れた人がいて。。。
でも、お気に入りのTシャツに血がついちゃったので、ちょっとショック、かな?
82.あなたが勤める病院に家族が患者として来院。どうする?
普通の患者として扱うけど。。。
でも、普段お世話になってる人に、挨拶してもらうかな?
83.日本人の三大死因をお答えください。
がん、心筋梗塞、脳溢血(ですか?自信ないかな~)
84.必須アミノ酸、言ってください。
やだぁ~ 覚えてないよ。そんなのぉ~。サプリメントを見れば分かるけど(^^;
85.3Kって、何だったでしょう?8Kも知ってる?
全て、覚えてません。なんか、そんなこといってる人たちもいたねって程度
86.バブル時代に看護婦を3Kだなんて言ってた方達へ、一言。
努力は身を結ぶのです。
87.白衣のスカート丈、どれくらいですか?
膝が丸々隠れるくらい。短くする人は正直しんじらんないです
体位変換や、患者さんベッドにのせるとき、見えてますよ。太腿の奥まで。
アタクシはみっともないとしか思ってません。
外に出られない患者さん欲情させてどーするの?って感じ(これは若い頃からおんなじ考え。おばさんだからじゃないわよーん(笑))
88.「看護婦になりたいんです」と言う、女子高生に一言。
『是非なりなさい!!!』 とりあえず、この資格があれば食いっぱぐれはしません(あれ?)
89.看護婦に最も必要な「○○力」。・・・なに?
忍耐力!!!
90.患者さんに言われて忘れられない一言、ありますか。
『けつ、ぷりぷりさせてあるいてんじゃねぇよ!!!』(爆)
無断外出して、べろべろに酔ってた患者さんに言われました(笑)
ちくしょー、どうせお尻がおっきいよぉ~(T.T)
ちなみに、その人は次の日強制退院になりました。
91.挫けそうなとき、自分を元気づけるものは、なんですか。
アロマやリフレなどのマッサージに行って、ゆったりと自分を贅沢気分にする
92.婦長さんへ、一言。
少しは倉庫の中のこととか覚えてください。なんでもこっちに任せないで。
(あ、これは、過去のことですが。。。やめる前におもいっきし言いたかったなぁ~)
今の婦長だったら。。。ちょっと、なんでも感情的すぎなんじゃないですか?
スタッフにも患者にも好き嫌いがでてますよーー。
93.自分が働きたい、理想の病院って、どんな?夢を語ってみて。
みんなが勉強熱心なところ。競争しながら、いくつになっても伸びていきたい。
それと、各部署の仕事がきちんと分かれてて、Nsはもっとベッドサイドに居られる病院。
なかなかないよねぇ~。。。口ばっかりで。。。
94.化粧品なに使ってますか。
セプテムですね。最近、ラインナップを全部揃えました。
でも、DHCも長年使ってたし、今でも好きです。
95.お風呂、長風呂ですか?
すぐ貧血みたいにのぼせちゃうので、みじかいです。湯船は5分くらいじゃないかな?
でも、温泉とかでは、出たり入ったりを時間を見ながらなんどもやったりして、結構長く入ります
96.旅行、どんなところ行きました?
海外はハワイとロスだけ、国内は札幌、富山、伊豆、千葉房総、箱根、鹿児島、沖縄。。。と、西は恐ろしく少ないですね、やっぱり。
97.お友達はやっぱり看護婦さんが多いですか。
いいえ、すくないです。片手でたりますね。
98.正直言って、看護婦っていう職業、好きですか。看護婦になって良かったですか。
大好きです。もちろん、よかったと思ってますし、天職だったと思ってます。
(でも、今、将来を考えて、別方面を色々手探り中。。。)
99.あなたの看護観を教えてください。
看護観、なんていうほどのものでもないです。ただ、私が今出来ることをして、患者さんご本人が喜ぶことをしてあげたいだけです。
命は長い、短いではないと思います。患者さんの生きていきたい人生を手伝いたいです。
(なんか、変かな?)
100.この質問を考えたゆかりんだに一言!苦言でも、暴言でも!
よくまぁ、ここまでかんがえましたねぇ~
書く方も疲れたけど、考えたゆかりんださんももッと疲れたでしょ?
おつかれさまぁ~
楽しかったよ!!!(^○^)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
闘病記
長男🐻久しぶりの学校🏫へ🚗(在宅5日…
(2025-11-26 12:00:06)
スポーツジムに通っている人
プロテイン専門店。
(2025-11-25 13:54:31)
今日の健康状態は?
静岡の理学療法士による自費リハビリ…
(2025-11-26 17:04:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: