いろんな気持ち★

いろんな気持ち★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はるちょん☆

はるちょん☆

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
yunari @ Re:久々!!(04/24) はるちょんさん,お久しぶり! 息子くん…

フリーページ

2009年02月08日
XML
カテゴリ: その他



 まだまだ、歩くのに辛い状態でしたが、個室に移りたかったので、
 頑張って歩きました
 日曜日から、本格的に母乳が始まり、赤ちゃんが泣くと電話で呼ばれることに。
 その度に、階段を降りて新生児室へ行きました
 痛みをこらえての授乳でしたが、今回はなるべく母乳をあげたい!!
 考えていたので、その点は良かったです


  最近は、普通出産で3泊4日、帝王切開で6泊7日が基本らしく、
 退院が早くなっているみたいです
 5年前の息子の時は、8泊9日ぐらいだったような気がするのですが???


  日曜日には、旦那サンの両親や義理姉夫婦達が来たり、
 私の友人も夕方に来てくれました。
 みんな赤ちゃんを抱っこできると思っていたみたいですが、
 沢山の人が来ている所に、赤ちゃんは連れて来れませんと
 看護師さんに言われたらしく、旦那サンは、少し怒っていましたが、
 『そらそうでしょう!!』って私は心の中で思っていました
 一度に沢山の人と触れ合うことで、赤ちゃんに凄くストレスを与えてしまうとか。
 そんな、かわいそうな事できません


  夜は、お祝いディナーでした
 でも、やっと普通食になったばっかりで、とても食べきれる量ではないので、
 旦那サンと息子も一緒に食べました
 その時のお料理がこちら↓
 一部の画像ですが、前菜の画像です


フランス料理

  フランス料理だったのですが、美味しかったです
 豪華すぎて、後で胃がもたれてしまいましたね。
 息子の時は、別にこんな豪華なご飯じゃなくていいのに~って
 思っていたのですが、今回はおもてなしが、とても嬉しかったですね!!
 そして、退院の前の日の夜ご飯がこちら↓

お祝い御膳


  鳥肉のパイ包みをセレクトしました
 とても、美味しかったです★
 食事が美味しいと、入院生活がかなり違いますね
 お値段の張る病院でしたが、とても満足の入院生活でした


  2日の月曜日には、エステの方が髪を洗ってくれました
 お風呂に入れてなかったので…
 3日の火曜日には、美顔と肩のマッサージをしてくれて、とてもスッキリ
 贅沢な入院でしたが、いい思い出になりました


  節分メニューと退院祝い御膳がこちら↓

節分メニュー


退院祝い御膳


  4日のお昼に退院しましたが、まだまだお腹を押さえて歩くことしかできない状態で
 かなり不安がありました
 家に帰ってからもしばらくは、痛みが引かず座薬を入れてたぐらいです


  実家では、赤ちゃんとの生活が始まりました
 5年ぶりの赤ちゃんとの生活、思い出しながら楽しく育児ができたらと
 思っています。
 留守の間に、息子はスッカリお兄ちゃんになってくれてるのかと思ってたら…
 以前にも増して、わがままし放題になっていました
 今の、悩みは息子のわがままし放題な所です


  そして、実は…
 3月から息子と娘の3人での生活が始まります
 旦那サンは?
 実は、横浜に単身赴任することになりました
 そのことについては、また後日に…









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月10日 22時17分59秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: