楽天市場 - わけあり情報 - アウトレット - 新作 - 楽天アフィリエイト専門店

December 6, 2017
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ディーラーでメンテナンスパックに入っているので、
オイル交換は定期的にしてもらっていたのだが、

ひさびさに、オートバックスでオイル交換を頼んだ。

先輩のホンダのセダンは、2500円程で、3ヶ月ごとに交換していると聞いていた。



オートバックスで、店員に、一番安いオイル交換を頼むと、車種と型番を聞かれた。

ホンダのフィット、型番、1300ccと、情報が分かると、
1600円程度の3Lオイル缶を持ってきた。

で、オイル交換は3.2リットルなので足りないと言う。


量り売りがお徳だという。

それで、量り売りだと、1500cc以下の車になるので、
3500円と交換料金になるそうだ。

交換料金は、会員になると無料になるので、
会員費が、1000円、
だから、合計で4500円のオイル交換料金になった。

これが、一番安いオイル交換料金だと言うのだが、、、、、

オイル交換している待ち時間に、店内を見ると、

4Lのオイルが2000円(特売品)
交換手数料は、500円

一番安いのは2500円となる。




一番安いのにして欲しいと言ったのだが、
安くする気持ちは、さらさら無いようだ。

先輩にこの話をすると、
その価格なら、フィルターも交換できるそうだ。

この店は、もう、利用しないことにする。



なぜ?すぐに分かるような不誠実な対応をするんだろう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2017 01:03:21 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: