mii:3


この夏必見のM:I:3!

ツウの人も、初心者の人も基本をおさえて更に楽しんじゃおう!
Mission_in_possible.gif

ミッションインポッシブルは、1960年代にアメリカで人気のあった『スパイ大作戦』というテレビシリーズのリメイク版。「このテープは自動的に消滅する」というキメにワクワクした人も多いのでは?テーマ曲もスパイっぽくていいですよね。96年にトムクルーズ主演で映画化され、続く第2弾が  2000年公開、そして今回が第3弾となるわけです。最初は頭脳戦のイメージが強く、M:i-2ではアクションも多くなりました。


≪CD DVD 楽器市場≫

Mission 1

この作品でトム・クルーズは初めて映画プロデューサーに挑戦。自分で監督も選びました。ストーリーはテレビ版とは異なり、グループでの活動というよりは、個人の頭脳プレイ、って感じ。ミッションの舞台は東欧です。

1996年公開/監督:ブライアン・デ・パルマ(他作品に『キャリー)『アンタッチャブル』等)出演:トム・クルーズ、エマニュエル・ベアール、ジャン・レノ、ジョン・ボイト



picture_1.jpg
Mission 2

監督がジョン・ウーに代わったせいか、アクション色の強い作品。マトリックスに似てるという評価もあるようです。今度は、細菌兵器を手に入れようとしているテロリストとの攻防がミッション。なか改めてあらすじを確認して、『24』のシーズン3を思い出しちゃいました。

2000年公開/監督:ジョン・ウー(他作品に『フェイスオフ』『男たちの挽歌』など) 出演:トム・クルーズ、エマニュエル・ベアール、ジャン・レノ、ジョン・ボイト



picture_4.jpg


『スパイ大作戦』とは?

66~73年までアメリカで放送された人気テレビシリーズ。続編で『新スパイ大作戦』というのもありましたね。後に日本でも放送されました。原題が『Mission:Impossible』。実行不可能と思われる指令が入ると、その都度選ばれたメンバーが指令を実行するストーリー。コレを見てスパイに憧れた人がいっぱいいるはず。おもちゃでスパイグッズとかも売ってましたよね、そういえば。日本版の司令官の声がまた渋くていいんですよ。ちなみに声優は大平透さんという人。その後、ダースベーダーの吹替えもやっていたらしい。あとハクション大魔王とか喪黒福造の声もこの人なんだって!びっくり!聞き比べてみるのも面白いですヨ☆


Mission 3

2006年公開 / 監督:J・J・エイブラムス(『エイリアス』『LOST』といったテレビ番組で活躍。映画監督は今回が初)
出演:トム・クルーズ、ヴィング・レイムス、ローレンスフィッシュバーン ※シリーズ中、もっともスパイ映画らしいといわれているのがM:i:3。今までの映画シリーズでは単独行動のイメージが強かったけれど、今回はグループでのミッション遂行で、テレビシリーズに少し近づいた感じらしいですよ。
*

picture_3.jpg

 関連商品チェック!




 トム・クルーズ その他出演作品



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: