たくさんの「コト」

たくさんの「コト」

2016年07月10日
XML
カテゴリ: 娘のこととか
昨日、上の娘は定期試験が終わったので、お友達と遊びに行きました。

私は下の娘とお出かけ。
ゲーセン行って、お洋服とか本を買って、ランチしてお茶して、ボウリングして。
楽しかったです。

下の娘は、とっても気を使う子です。
一緒に出かけても嫌な気分になることはほぼないです。

外出中に自分の思い通りにならなくても「しょうがないね」って言います。
たとえば欲しいものが売り切れていて手に入らなかったりとか。
UFOキャッチャーで欲しい景品が取れなくても「残念だけど、取れるかな~ってドキドキして楽しかったから大丈夫」って言います。


上の子は自分の感情に素直です。
思い通りにならなければ「マジ、ムカツク!」って怒ります。
カフェやランチでも、少しでも自分が思ったのと違うと文句を言います。
いつも文句を言ってイライラしている感じで、一緒にいて楽しくないです、私はね。

でも・・・
ダンナは違うようです。
「下の子は、本当に楽しいのかどうか解らなくて気を使う。上の子は解りやすくて付き合いやすい。」
と言いますね~

なので、ダンナは上の子とはよく2人でお出かけしますが、下の子と2人ってあまりないかも?です。

私は下の子と気があって、ダンナは上の子と気が合うようです。

上の子は障害があるので、私が「下の子のほうが一緒にいて楽なんだよね」って言うと「上の子は障害があるんだから!そんなこと言ったらいけない!」って怒られることもあるけど、そういうことじゃないんだよなぁ。



ちゃんと私のことを解ってくれる人はいますから。
なんにしても親子でも相性ってあると思いますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月10日 11時30分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[娘のこととか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: