たくさんの「コト」

たくさんの「コト」

2016年08月25日
XML
カテゴリ: 娘のこととか
下の小学生はもう学校が始まりました。


上の中学生は9月1日からなので・・・

そう!今は宿題に追われて・・・追われて?って感じです(涙)

今日は担任の先生から面談の予約を入れられていたので学校へ行きました。

何を話したの~?と聞いたら不機嫌(やっぱり・汗)
先生から「計画的に宿題をやればよかったのに」と言われたそうです。
そう言われてもね~
本人はしっかりと計画的にやったつもりなんですよ。


「計画的にやればよかった」って言うなら、計画を立てた時点でチェックしないと!
夏休みの初めとかに・・・
いまさら言われてもね~
うちの娘が自分でしっかりと計画たてられるわけないのになぁ。

相変わらず「それなりにちゃんと担任をやっている感」を出したいだけなのかな?
なんて意地悪なことを思ったりしちゃいます。

私は自分の仕事関係で、先生の知り合いが結構います。
先生もただの人。
良い人・悪い人・一所懸命な人・適当な人・信頼できる人・出来ない人・・・
色々な人がいます。

だからしょうがない。

早く来年度にならないかなぁ~と思うしかない。

上の娘。
去年に比べたら、すっごく頑張って宿題やってるんだけどね。
宿題が多すぎるんじゃないの~?
これだから進学校は嫌だよ、全く(笑)


終わらないならそれはそれでいいや!とは思えないらしく・・・
とりあえず、終わらそうと頑張る。
でも終わらない・・・

そしてイライラする!
はぁ~
残りの一週間が憂鬱です。

コレ以上、壁に穴が空いたり、娘が家出して胃が痛くなったりしないといいな・・・
ホントに困ったもんですよ。
トホホ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月25日 22時26分45秒
コメント(4) | コメントを書く
[娘のこととか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: