暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
201641
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
幸せな生き方、考え方のブログ
問題・15 世のため人の為の考察
マイナス思考⇒
どうせ自分は、人のために生きることなんか。結局はできないさ。
自分かってな人間だし、ちっぽけな自分の能力には限界があるんだから。
プラス思考⇒
がんばって、少しでも人のためになるようなことをしよう。まず、出来ることから始めてみよう。自分にだってなにかできるはずだ。
ブレークスルー思考⇒
「世のため人の為と」考える前に、まず、自分の家族を幸せにしているだろうか?
目の前にいる自分の家族さえも十分にしあわせにしていないで、「世のため人のための役に立ちたい」などというのは、本末転倒ではないだろうか。なぜなら、よほど理由があって、その人達と、家族としてであったのだから。自分には、まず幸せにするべき人たちが、身近にいるじゃないか。目の前にいる人々を大切にすることこそが、なによりも、世のためになるのだ。
考察⇒
世のため人のためにと思うことは、とても良いことです。しかし、誰かを犠牲にしてするのであれば、うすぺっらな行為と人が、思ってしまっても仕方がありません。
飯田先生の言っている「家族を大事に」はまさに、自分の足元から、行ないましょうということ。
世のため人の為にと思うことの中に、自分の我はないですか?
人から認められたい、褒められたい、誰もが思うことですね。
しかし、犠牲の上に成り立っている認められたい、褒められたいは、自分だけの欲望では、ないのでしょうか?
そんなに声を大にして、思わなくても、家族を大事に出来る人は、自然に周りの役に立っているもの。
人の嫌がることや、自分を犠牲にして、他のために生きています。
お年寄りや障害者の方などに自然と、席を替わったり、重いものに手を貸したり・・・
家族を大事にすること=自然に周りの役にたつ人になるということなのでしょう。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天市場
緊急値下げ カルビー 堅あげポテト …
(2025-11-15 11:17:56)
ビジネス・起業に関すること。
反論の美学
(2025-11-15 08:08:25)
今日のこと★☆
町の中で見なくなった七五三( ^ω…
(2025-11-15 09:43:31)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: