PR

Calendar

Comments

TABROOM @ unicoのソファにつきまして 突然のご連絡失礼いたします。 リクルート…
mmm@ Re:LEMNOS Riki clockで新たな時を刻む(02/04) 旦那さんにベビちゃん、イタイ!痛すぎる…
ほっとここあ@ Re:液だれしない! iwakiパイレックスの密閉しょうゆ差しとオイル差し(08/26) テーマとは違うのですが・・・ お使いのつ…
mieim@ Re:犬用のカート(01/08) あけましておめでとうございます。 今年も…
あひるちゃんと @ mieimさんへ 確かにおうちへはなかなか行かないねー。 …
2011.10.06
XML
カテゴリ: ごはん
なんかのカタログで見かけて、アルミでお弁当を仕切るより

彩り良さげでいいな~と思ってたシリコンで出来た大葉さん。



8枚入りで1000円弱くらいなので、そんなに要らないしちょっと高い…

ホームセンターなどで売ってるものって子供用のがほとんどなので

旦那さんのお弁当に使用するにはちょっと厳しい…






現在お弁当用に使ってるシリコンカップはコレ↓



ちょっと肉厚過ぎてお弁当にはちょっと使いづらい時もあり。

大きさも副菜を入れるにはちょっと大きいし、

メインのおかずを入れるには小さい。









写真ではニンジンカップワイドの方が大きくなってますが

フタ回りくらいレタスより小さいので、

メインをレタスカップ、副菜をニンジンカップに入れると

見栄えがかなりよくなります(´∀`)




お子様にはちょっと小さいサイズもあり。





一緒に買ったもの。



余った副菜をちょっとずつ冷凍して保存しておけば

日々のお弁当作りにもチンしてポンの楽々作業~

まだまだ先だけど、離乳食なんかにも便利らしい。



にほんブログ村 マタニティーブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.06 14:25:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: