PR

Calendar

Comments

TABROOM @ unicoのソファにつきまして 突然のご連絡失礼いたします。 リクルート…
mmm@ Re:LEMNOS Riki clockで新たな時を刻む(02/04) 旦那さんにベビちゃん、イタイ!痛すぎる…
ほっとここあ@ Re:液だれしない! iwakiパイレックスの密閉しょうゆ差しとオイル差し(08/26) テーマとは違うのですが・・・ お使いのつ…
mieim@ Re:犬用のカート(01/08) あけましておめでとうございます。 今年も…
あひるちゃんと @ mieimさんへ 確かにおうちへはなかなか行かないねー。 …
2011.11.24
XML
カテゴリ: 妊婦生活
ミルク缶の準備も完了したところで哺乳瓶も準備完了しました。

どこのメーカーにしようか迷ってました。




どこまでもシンプルでかわいいビーンスターク

ガラスのみでニプルも1タイプのみ。







カラフルでかわいいベッタ。

ボトルの独特のカーブによって、母乳授乳と同じ姿勢で飲むことができるらしい。



吐き戻しも少ないなら、いいなーと思ってたけど

直立させている時のバランスがいまいちとか

専用のブラシも販売してるくらいなので洗いにくいのかな~?





たまたまネットサーフィンしていたときに見つけたディフラックス



ベッタと同じような形状で母乳授乳と同じ姿勢で飲むことができるみたい。

新素材のトライタンは軽いし、どんな消毒も対応可能なのも良い。



購入してみて使いにくかったらお出かけ用にでもしようかなとお試し購入。

乳首は二つくらいあると良いとのことだったので

ニプルのみ追加購入するよりはとサイズ違いで2つ購入。

哺乳瓶1



ブルーとイエローにしました。

ずんぐりしててかわいい。

哺乳瓶2




しかも哺乳瓶の底が外れるので洗いやすいかな?というのがポイント。

そのため漏れるというレビューもあるので一長一短そうですが…

哺乳瓶3






買い替えるとしたその辺を参考にしつつ購入して行こうかなと思ってます。




搾乳機が準備品としては用意してないけど

必要になったら母乳実感の哺乳瓶もついてるらしいので

ピジョンシリーズで揃えちゃうかもなーと思ってます。






にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.24 15:45:37
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: