PR

Calendar

Comments

TABROOM @ unicoのソファにつきまして 突然のご連絡失礼いたします。 リクルート…
mmm@ Re:LEMNOS Riki clockで新たな時を刻む(02/04) 旦那さんにベビちゃん、イタイ!痛すぎる…
ほっとここあ@ Re:液だれしない! iwakiパイレックスの密閉しょうゆ差しとオイル差し(08/26) テーマとは違うのですが・・・ お使いのつ…
mieim@ Re:犬用のカート(01/08) あけましておめでとうございます。 今年も…
あひるちゃんと @ mieimさんへ 確かにおうちへはなかなか行かないねー。 …
2011.12.01
XML
カテゴリ: 妊婦生活
9ヶ月に入って2回目の妊婦検診でした。

===========================
胎児の体重 2466g(前回より+186g)
体重 妊娠前より+5.8kg (前回より+0.3kg)

血圧 101/61
浮腫、尿蛋白、尿糖 -

子宮底長 35cm(前回より+8cm)
腹囲 84.5cm(前回より+1.5cm)
===========================





他のスタッフもすべて女性。

10月からいつも見てもらっていた先生が留学されるということで不在になり

別の先生に一度見てもらっていたのですが

その先生もいつの間にか勤務ローテーションから外れてしまっており

11月から二人の先生の勤務ローテーションが張り出されてました。



午前中の診察は12時半までで、午後は1時半から。



昨日は12時しか空きがなかったのでその時間に予約を入れてたのですが

待ちました~。久しぶりに2時間弱待ち。

午後の診察も始まってる時間でしたよ。



途中からもう一方の先生が別室で対応しはじめてましたが

先生、お昼ご飯ちゃんと食べられてるのかな?






さてさて診察でしたが

今回の体重の伸びは母子ともにいまいち。

やっぱり動かないと大きくならないのかな?

それでも標準内なので順調。



前回指摘されたお腹の下がりは、超音波で見る限りは



内診で詳しくチェックしなくても問題ないでしょうとのこと。

よかったー



今日から12月。

寒さも乾燥も進んできて、お腹がかゆい

朝晩、オイルを塗り込んで妊娠線予防にも勤しんでる訳ですが

パンツのゴムや縫い目のあたるところがとにかくかゆい。

背中もかゆい!

背中はちょっと掻きすぎてしまったせいかちょっと黒ずんでしまったので

カユミ止めの塗り薬を処方してもらいました。



次回は37週の正産期に入る頃、NSTしましょうとのコト。

わー、いよいよだなー。




来週からはとうとう臨月。

かなり胎動が辛くなってきたけどまだまだベビさんは大きくなるはず。

間接のゆるみも始まり、ももの付け根の痛みが出てきました。

さらしを骨盤ベルト代わりに巻いたりしてるけど、

歩くとズキっと痛みます…



にほんブログ村 マタニティーブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.01 09:59:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: