PR

Calendar

Comments

TABROOM @ unicoのソファにつきまして 突然のご連絡失礼いたします。 リクルート…
mmm@ Re:LEMNOS Riki clockで新たな時を刻む(02/04) 旦那さんにベビちゃん、イタイ!痛すぎる…
ほっとここあ@ Re:液だれしない! iwakiパイレックスの密閉しょうゆ差しとオイル差し(08/26) テーマとは違うのですが・・・ お使いのつ…
mieim@ Re:犬用のカート(01/08) あけましておめでとうございます。 今年も…
あひるちゃんと @ mieimさんへ 確かにおうちへはなかなか行かないねー。 …
2011.12.16
XML
カテゴリ: 妊婦生活
家にはフレンチブルドッグ ぽにょ4歳がおります。

我が母、幼い頃に犬に追いかけられ

顔を噛まれたというトラウマがあり、犬が嫌いです。



子育て時期は、ヤクルトレディーをしていて個人宅を回るお仕事。

犬はこちらが警戒をしてると吠えてくるもんで

大人になっても何度となく噛まれたしてました。。。



フレンチブルは人なつこく、あまり吠えません。

実家に何度か連れて行った際には

家の中でもリードを付けてたりと規制させていたので、







ブルドッグという犬種の仲間なので骨が太くかなりパワーがあります。

ワンコ自身はじゃれてるつもりなんでしょうが、痛い時も結構多い。

そして人が大好き。

滅多にお客の来ない我が家に来客があるとそれはそれはの大興奮な訳です。




先日、遊びに来た母。

私には目もくれず母にかまってかまって攻撃開始。

ぽにょちゃん、手にじゃれ付くので腰を下ろすことが出来ない母。

写真 1




産前の年末からこちらに来てくれるような話をしておりましたが

「入院をしている間は、ぽにょと二人なのよねぇ…」

とつぶやいておりました。



そして先日、「病院は付き添いの人も寝泊まり出来るの?」





義母は猫を飼っていることもあり、何度か遊びに来た際でも

実母ほど手こずることなく抱っこしたりあやして(笑)くれてました。




さてさて、産後の生活はどのようなものになるのだろうかな~。




にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠後期へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.16 09:36:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: