カイジュウといっしょ

カイジュウといっしょ

PR

Calendar

Favorite Blog

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

息子の事 むいむいサンさん
the cafe~ざっかふぇ 波ママさおりさん

Profile

希美24

希美24

Comments

キヨコロ @ たいへんだったね >絵本選びは難しいね。コウくんも車好き…
ahiru24 @ Re[1]:ママ友達とランチ(09/04) キヨコロさんへ >ランチですっかりリフ…
キヨコロ @ Re:ママ友達とランチ(09/04) ランチですっかりリフレッシュできたみた…
ahiru24 @ Re[1]:クワガタ&カブトムシ(09/03) キヨコロさん >ahiruちゃん・ポコくん、…
キヨコロ @ Re:クワガタ&カブトムシ(09/03) ahiruちゃん・ポコくん、元気だった~?!…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年11月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はポコの通園保育&三歳児健診に行ってきました。

朝おしっこも無事とれ、保育園に持って行くお弁当
夕飯のカレーを作って出かけました。

今日は通園保育で初めて母子分離し、
私はポコと離れて学集会に参加しました。
離れるときにはすごく泣いていて

学習会が終わり教室に戻るとポコの泣きべその顔が見え、
みんなと手を繋いでお遊戯していました。

私の顔が見えたら満面の笑みで駆け寄って来てくれ、
「がんばったね~」といっぱい褒めてあげました。ホント可愛かったです
駆け足も泣きながらがんばり、教室でもスタンプ遊びをして遊んでいたようです。
園服のスモックもオレンジ色にらくがきしたようにスタンプでよごれていました。
今日のポコのがんばりに関心です。
入園まで先生やまわりのお友達にも少しずつ慣れてくるといいね!

みんなでお弁当を食べ保育園を後に、保健センターへ向かいました。


おとなしく座っていたのでバッチリ撮れました。
身長と歯科検診は触られるのに嫌がって暴れましたが、なんとか虫歯もなく終了。

面接はいつも相談している担当の保健婦さんでした。
ポコも積み木を積むのはでき、赤、青、緑、黄色も絵に合わせて並べることができました。
最近、二語分が出てきたことを話し、ゆっくりだけど伸びてきている様子を伝えました。


忙しかったけど、無事終わったので良かったです。


昨日は八時半にはベットに入り、ポコとじゃれて遊んでたら私も疲れて寝てしまいました。
ゆっくり休めたので今日は元気です。

辛いことの毎日ではないよね。
ポコもママの顔を覗き込むようなしぐさをしてくれ、今は目と目があうよね。
小さなことでもうれしいと思うことが日々増えています。
私も日々成長ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月18日 13時02分06秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様!  
大忙しの一日だった分、ポコちゃんの成長も実感できた日だったのですね(*^^*)

目と目が合うって、私もそれが変化の兆しに思えるのです。

前は目が合わず、縦横無尽だった猿吉もちゃんと見て感じて反応してくれる。

これがホントかわいいんですよね。

みんなよりもゆっくりでも、我が子のかわいさをいっぱい自慢(?)しまくりましょ♪
(2006年11月18日 14時38分35秒)

頑張ったね!  
英ポロ  さん
ポコくんもママもよく頑張ったね!
お疲れ様でした♪
とっても成長してるポコくんを見て、ママもうれしかったでしょ~!
無事に検診も終わってよかったね! (2006年11月18日 17時05分13秒)

Re:頑張ったね!(11/18)  
ahiru24  さん
英ポロさん
>ポコくんもママもよく頑張ったね!
>お疲れ様でした♪
>とっても成長してるポコくんを見て、ママもうれしかったでしょ~!
>無事に検診も終わってよかったね!
ほんと一安心です。
大勢のところに行くとポコもはしゃいで手が掛かるから大変だけど成長が実感できたよ。
忙しいと気が張っているので動けるものですね。
いつもの私はのんびり屋さんだけどね。 (2006年11月18日 17時09分43秒)

Re:お疲れ様!(11/18)  
ahiru24  さん
猿吉&プニ子の母さん
>大忙しの一日だった分、ポコちゃんの成長も実感できた日だったのですね(*^^*)
ホント昨日はハードでした。忙しかった分すごく実のある充実した日が送れました。成長を実感できてうれしかったです。
>目と目が合うって、私もそれが変化の兆しに思えるのです。
>前は目が合わず、縦横無尽だった猿吉もちゃんと見て感じて反応してくれる。

目線が合うって重要ですよね。
前はうちも無理やり顔を押さえつけ合わせようとしたけどすぐ反らされてました。少しはまわりが見えてきて証拠かな!!
猿吉君もすごく伸びてますね~花子さんの関わりすごく尊敬しますよ。
>これがホントかわいいんですよね。
すごくかわいいですよね~くすぐったり、抱きしめていっぱい笑い声聞いてじゃれて遊んでます。

>みんなよりもゆっくりでも、我が子のかわいさをいっぱい自慢(?)しまくりましょ♪
そうですね~!ゆっくりでも階段一歩一歩登ってますもん。
自慢するとこたくさんありますね~
(2006年11月18日 19時25分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: