The clover of four leaves

The clover of four leaves

育児留学 4ヶ月


泣きます。寝不足はまだまだ続きそうです。

首がすわったので縦抱きが好きになり、横抱きにすると怒り始めました。

遊んであげると声をだして笑うようになり、ママも一緒に遊んでいて楽しいです。

旦那の勤務地が変わり、仕事が忙しいらしく2、3日帰ってこないことがありました。ちょっと母子家庭気分。でも、不便さは感じられません、なぜなら育児は
ほとんど私がやっていたから。
1日のサイクルってかわらないんだなぁー、と実感。

この頃から外出するようになりました。人見知りもしないし、他の世界への
興味も出だしたので一緒に出かけて楽しいです。

哺乳瓶を覚えたのか?私がミルクをあげようと哺乳瓶を持つとジーっと
哺乳瓶を見てニッコリします。
やっぱり、美味しいものは覚えるのかな?

予防接種・ポリオ 1回目 市の保険センターで団体接種でした。

★4ヶ月の時役に立ったもの★

・マザーバック 外出するようになったので必需品

・ポット これも外出する時の必需品。デパートや大手スーパーなどは
     授乳室がありお湯が用意されているので、持って行きません。
     予めリサーチをし、なるべく荷物をすくなくする方が楽です。

・おしゃぶりケース&クリップ これまた外出の時の必需品。
               外出する時におしゃぶりを入れます。 
               クリップはおしゃぶりを下に落とさないように
               出来ていてこれもとても便利。

・外出用おしりふき 家で使用しているものでも充分ですが、荷物を減らすため 
          外出用の小さいタイプを購入。やはり便利。

・粉ミルク用小分け袋 スティックタイプで各メーカーから販売されていますが
           割高なので購入しました。
           何回も使えるし、詰め替えるだけなのでスティックタイプ           よりやはり安い!!




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: