ワイン道 ~旅の途中~

ワイン道 ~旅の途中~

PR

Comments

ぶるたま311 @ Re[1]:ヱビス(05/16) hirob80さん >もう飲まれましたか。 >僕…
hirob80 @ Re:ヱビス(05/16) もう飲まれましたか。 僕が一番好きなエビ…
ぶるたま311 @ Re[1]:ネムレナイ(02/22) noir-funさん >御無沙汰してます。 >2…
noir-fun @ Re:ネムレナイ(02/22) 御無沙汰してます。 2010年のバイエは…
ぶるたま311 @ Re[1]:1本のハズレを含む(06/14) noir-funさん こんにちは。 おひさしぶり…
2018.02.27
XML
カテゴリ: 日記
rblog-20180227181651-00.jpg

ヴィンテージは2004年。
当時のことを思い出しながら、しみじみと一献。

正直、保存状態は良くない。
抜栓してみると、コルクは垂直にすぅーっと引き抜かれ、グラスに注ぐと泡立ちはかすか。
口に含むと、ランブルスコより優しいほんのわずかな泡立ち。

ラベルを見ると、アルコール度数13.5!
色調は、まだまだ若ささえ感じる。発泡性のため、熟成は穏やかに進んだのだろうか。

熟れたプルーンとチョコレート。





図らずも素晴らしい味わいに笑みがこぼれる。オーストラリアって、熟成させてから飲んでも美味しい。
rblog-20180227181651-01.jpg
rblog-20180227181651-02.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.27 18:16:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: