PR
コメント新着
フリーページ
New!
くう☆☆さん
New!
虎党団塊ジュニアさん
mo_richさんきょうのテーマは! 「薩摩藩!」 やっと
あれやねっ!サツマといえば、西郷さんやね イモ言う思た? (^^)
あとあれも有名や。 「 チェスト~!!」 しょうもないボケくる思たわ・・
なんやえらい叫んでたけど、あれなんや? ダーツ場にもおったかな?
あれは薩摩に伝わる 示現流 (ジゲンリュウ) っていう剣術の掛け声や。 ダーツ場にはおりません。
それでは、
説明っ!! 「示現流」 の基本技! チェスト~!
掛け声とともに、 一刀の断ちのみに全精力をかける、 一刀必殺 の剣術なのダ!
半次郎どん (本名は桐野利秋) の必殺技でゴワス。
薩摩はチェスト~やね。 覚えた覚えた
ところで西郷さんってどんな人? 半次郎どん以外は誰覚えたらええの?
またまた 説明っ !! 西郷隆盛 (レッドカーペット高橋克実だよ) 以外の重要人物といえば、
島津久光 (親分)
小松帯刀 (若頭。役者は滝藤賢一)
大久保利通 (西郷さんの幼なじみ)
桐野利秋 (人斬り半次郎)
こんなもんかな。
豆知識やけど、 西郷さんは親分に嫌われとったから、島に軟禁されとってんで。
幼なじみの大久保さんが西郷どんの力が必要やって親分に言うてくれたんや。
持つべきはええ友達やねっ!
でも、 明治維新後 (倒幕後) は・・・ 悲しい結末やねんな
ネタバレなるからいらんこと言うたらアカンで! 聞きたいけど・・
言えへん言えへん。説明しよ思たら、大河ドラマもう一本出来るぐらいのお話や。
あほには簡単に理解出来ひんわ。
そりゃ安心~
って、 誰があほやねん!
やかましいわっ バシッ
最後に宣伝~♪
オサルでも解かる幕末解説~ (^^)v 2010年07月12日
オサルでも解かる幕末解説9の巻~ (^^)v 2010年06月30日
オサルでも解かる幕末解説7の巻~ (^^)v 2010年06月18日