ヤッチャン.com

ヤッチャン.com

2005.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて 本題ですね。


何を隠そう わたくしカワハギ釣りは初めてなんです。
真鯛 ヒラマサ カンパチ シマアジなどなど
それと東京湾のアジ釣りはやりますけど、カワハギの当たりすら知らないんですね。

でわでわ 昨日の話ですね
朝は4時半に目覚ましを掛けて起きる予定が、二度寝。
で、5時に起きて着替えて出発
近所の仕入先までキャリヤにクーラーと道具を積んでテクテクと歩いていきました。

『おぉ~~いみんな揃ってるぞ! 今どこだ!』
『あ!セブンイレブンで弁当を買ってます』
『弁当なんかいいから 早くこいやぁ~!』
『はい 分かりました』・・・・・(5時40分待ち合わせなのに・・・)
慌てて買い物して 小走りで行こうとしたら荷物が荷崩れで竿を踏んじゃうし手は思いっきり地面を平手打ち。

今回は仕入先の大先輩の運転で久里浜まで横横道路で向かいました。
途中1名拾って久里浜の山下丸に着いたのは6時15分
横横があるから近いね。

(近い!でも、何故か人の運転には酔っ払うんですねぇ~
船に乗る前から気持ち悪いじゃん!!!)

で!仕立ては乗り合いが全部出てからあちらの船をこっちに着けますからとの事。


船を見て早速 先日買っておいた船酔いの薬を腰に手を当てて一気飲み!

待ってる間に、7時半出船と言うのがミスプリ?
結局8時15分にやっと出ました。
こんなんなら7時15分に家を出れば間に合うじゃんね。

朝の風景
朝の風景です。

乗合船は片面16~7人以上かな?(出船1時間前)
人気の船宿なんですね、人数見てビックリです。
わたしたちの乗った仕立て船は片面7名でユッタリでした。
まるでエコノミーとファーストクラスの違い  かな?
釣りはゆったりとやりたいですよね。
でも、普段のアジ釣りは乗り合いで行きますからびっちり詰め込まれちゃいますね。

久里浜の川ですので3本ほど橋をくぐります。
先ほどまで合った操舵室のキャビンが電動で下がっていき 船長の頭が出てきます。
船

久里浜の自衛隊の入り口の橋です。
頭がギリギリ!!!
橋

この夏電力不足で一時稼動した東京電力久里浜火力発電所の煙突
地球温暖化で火を使わない原子力に変えていっているんですね。
久里浜火力発電所

さて、今日のポイントはどこなんですかね??
風は強いし波はかなりあります。
酔うかな??ん 調子いいなァ~腹減ってきたじゃん。
まずはポイントに着いたのでビールを・・・・プシュゥ~~~!!!
うま!!寒いけどビールが最高ぉ~~
仕掛けをおろしながら、おにぎりも食べちゃおォ~~

アサリの剥き身
で、自分はおにぎりで魚にはアサリのむき身がえさです。
この餌をカワハギは上手く食べちゃうんですね。
針に付いているところだけしっかりと残して廻りを上手く食べちゃうからね
当たりがあるけど 餌だけ取られちゃう!!
もぉ~ただ食いだよね。

ヒッチコックの鳥
午後は日差しも出てきて少しは暖かくなりました。
ポイントを移動する時は カモメが頭のすぐ上を飛んでいきます。
凄く軽そうですね、チョッと羽を動かすと急旋回しちゃうし、まるで発泡スチロールの胴体みたいですね。
鳥

東京湾の入り口剣崎です。左が城ヶ島の方向です。
剣崎

中古とでぇ~~
カワハギは難しいですね。
昨日の釣果は全船で0匹から13匹だったそうです。
同じ船に乗った人も半数近くが坊主(0匹)でした。

え! わたしですか??
カワハギ釣りデビューですからね。
当たりを誘ってから合わせるのが上手くできませんでした。

恥ずかしいけど 釣果は2匹だけでした。
1匹は28cmほどでかなり大きかったですけど もう1匹は22cmほどでした。
カワハギ小
↑は小さい方
↓は釣り上げ直後の大きい方のカワハギです。

カワハギ大

今回参加者は37名で二艘の仕立てでした。
トップの方は11匹でした。

しかし、難しいですね。
アジ釣りは勝てる自信はあるけど、カワハギは惨敗ですね。

竿とリール(道糸もカワハギ用を巻いて)も仕掛けも買って揃えちゃいましたから、再度チャレンジします。

次は真鯛釣りに行きたいけど年内は無理だニャァ~~~・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.04 12:27:32
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヤッチャン.com

ヤッチャン.com

コメント新着

ヤッチャン.com @ Re[1]:娘に付き合ってラウンドワンへ(01/27) こんにちは ご無沙汰ですねぇ 一緒にやっ…
ichigo先生 @ Re:娘に付き合ってラウンドワンへ(01/27) ヤッチャン ご無沙汰で~す! まあ、娘…
ヤッチャン.com @ Re[1]:インフルエンザ(01/22) こんばんは ご無沙汰です 今年に入って調…
ひとみ@ Re:インフルエンザ(01/22) 久しぶりに覗いたら、ブログ再開ですね^…
ヤッチャン.com @ Re[1]:雪が積もっている現場(01/31) うわぁ~~~お久しぶりぃ~~~ 元気に…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: