ヒッキー主婦の日記

ヒッキー主婦の日記

第一関門突破?


そしたらまたまた妊娠発覚。正直ちょっと「えぇぇぇ~(ーー;)」。どうせまた成長してくれなくて、手術になって・・・と考えて余計にうんざり。とても辛いコトなのに、どこかで慣れてしまっている自分を発見したりして。

今回は妊娠に気づくのも遅かったので(流産の後なので遅れてるだけだと思っていた)、病院へ行くのも遅かった。先生は「また辛い思いをしないように」と薬をくれたけど、どうせダメなのに・・・とやさぐれてしまった私。タバコもプカプカすっておりました。
なので1週間後の健診で、ベビちゃんがちゃんと大きくなって心臓がピコピコ動いていたのにはかなりビックリ!と同時に喫煙してたコトを激しく後悔して先生に懺悔しました。先生は笑いながら「あなたのその開き直りが良かったのかもしれませんね。タバコも今からやめれば大丈夫」と言ってくれました。

が、先生もやっぱり心配なのはチビ子2号のときのような最悪のケース。以前チビコ2号を詳しく診てもらった病院が大阪に移転してしまったのでどうしようか。というカンジでした。
そしたら、たまたま私の3回目の健診の日にその先生が香川にある病院で月に1回だけ胎児ドックをすることになったという知らせが届いていたのであります。
先生も驚きながら早速紹介状を書いてくれて、先日行って参りました。

スクスクとお腹の中で大きくなってはいるけれど、また生まれて来れないくらいの障害があったらどうしよう。と毎日毎日心配しっぱなしの日々。妊娠したコトをなかなかヒトにも言えず、ただただお腹のコの無事なコトを祈ってました。

なので、胎児ドックへ行く日はもうドキドキ。チビ達も一緒に連れて行くコトになったのだけど、悲しい知らせを聞くコトになったらどうしよう・・・と気が気でなかった。
診察室に入って、エコーでどんどん先生がベビーを映してくれる。
あ、足がちゃんとある!手も見える!頭もそんなに大きくないかも・・・と勝手に思いながら見ていたら、先生が一つ一つちゃんと教えてくれた。

「頭蓋骨もしっかりしてるよ」「足も若干長いくらいだよ」「脳もとてもキレイ」「胸とお腹のラインも同じでキレイだよ~」言われるたびにうれしかった。その他眼球の位置や鼻骨、顎の骨、心臓、胎盤からの血流なんかもすべてOKでドックはわずか30分くらいで終了。チビコ2号のときは何時間もかかったのにね・・・。

終了後の説明でも「今のところは全く異常が無いと思います。骨の繋ぎ目などもちゃんと見えるし、骨もすごくしっかりしてる。ただ、前回の赤ちゃんは週数がだいぶ経ってから診たので、今の週数のときにどうだったのかがわからないからまた次回来てもらわないとはっきりしたコトは言えない。でも前のコの病気は、また次のコも。。。と心配するような疾患では無いなと私は思っていたので、きっと大丈夫だと思いますよ。」と言ってもらえて泣きそうになりました。一緒に来ていた母は泣いてました(^_^;)
しっかしわずか玉子くらいの胎児ちゃんをそこまで診るコトができるなんてホントにスゴイ!

赤ちゃんができたコトを告げたとき、「今度はちゃんと泣いてる赤ちゃん抱っこしたいな~」とポツっと言ったチビコ。
まだお友達の誰にも話してないみたいなんだけど、胎児ドックを受けた帰り道に「赤ちゃんできたってもう言ってもいいかなぁ」と少しうれしそうに言っておりました。

私もとりあえずひと安心はできたのだけど、それでもまだ不安な気持ちはありまくりです。次回は19週での胎児ドック。無事にクリアできますように。。。





© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: