lovey’s homepage

lovey’s homepage

PR

プロフィール

lovey22

lovey22

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ニュージーランドウ… lb40jpさん
Fantasia # glico98さん
世界一周旅物語(せ… たび好き夫婦さん
Mi Vida. イツモシア… オナペコさんさん
HunnyBunny's World luvhunnybunnyさん

コメント新着

はながすみ @ Re:おててみつけた!(12/03) こんばんは うちのムスメもお手手見つけ…
lovey22 @ Re:うちは(11/03) まーくmarkさん たまに調子がいいときは…
まーくmark @ うちは まったくおしゃぶりは受け付けません。相…
lovey22 @ Re:この時期は・・(11/01) まーくmarkさん 今日は昼間やっと寝てく…
まーくmark @ この時期は・・ そんなものじゃないですか。日中遊びたく…

カテゴリ

2006年09月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやー、久しぶりにアップします。
1ヵ月ぶりくらいかな。
なんだかうちの家族と友達が日本から見ているらしいので、アップしとかなきゃ。

私は元気です。
というか、元気になりました。


ここ1ヵ月長かったようで短かった。いろんなことがありました。
まず大きかったのは、、あー、いっぱいありすぎる。
とりあえず、今日はさくらちゃんが朝から寝てくれているので、できる限り最近の出来事を書きたいと思います。
長くなります。ハイ。ごめんなさい。





今考えるとこれが超楽だった・・・。あまりストレスもなく、さくらちゃんも良く寝てくれる・・
外出もしてたな。生まれて2日で退院後、その週の土曜日には友達のパーティに呼ばれてさくらちゃんと旦那と一緒に参加したりして。
今考えるとそんなこんなで無理してたかもしれません。

でも、本当にさくらちゃん、かわいいの。
あー、親ばかとでも何とでも言って下さい。

sakura

ね、かわいいでしょ!


さて、2週間目。
ここでおっぱいトラブル発生!
左のおっぱいが本当に張って張って赤くなり、ごつごつして・・。
乳首も痛いし、大変。。
でも、とにかくおっぱいは出さなきゃと頑張って吸ってもらうけど、本当に痛くて・・。

この週も、領事館に出生届行ったり、会社に行ったりと外出してました。
さくらちゃん、ちょっとずつ夜鳴き開始!でもそんなに気にするほどでもなく、頑張ってました。


そして、魔の3週目。

11日(月)母が日本から来る。
この週から2週間滞在!超うれしい!

12日(火)カジノディナーに母と行きました。
本来ならば誕生日に行くべきだったけど、カジノレストランの都合で昨日行けなくて次の日になりました。ひさびさ美味しいご飯をたらふく食べました。
お留守番の旦那のために、パイとブドウをちょっとだけ持ち帰り・・(店員さん、ごめんなさいウィンク
13日(水)母と近くのリカトンブッシュまでお出かけ~。
その中に川が流れているのですが、母はきれいな川が気に入ったらしい・・。この日から母は毎日リカトンブッシュに散歩に行ってました。

bush1


15日(金)熱がでる。
体がだる~くなって無理がたたったのかなあなんていいながら横になっていたら、、なんと熱が39度5分くらい出てました。ここ最近左おっぱいの調子が悪く、そこから来る発熱のようでした。ミッドワイフにいったら、抗生剤を処方してくれてたらしいけど、その英語が私が理解できてなくて結局抗生剤を取る暇もなくしばらく寝ていたら直りました。
こんな熱が出るなんて、生まれて始めてかも。。本当にびっくりした。

16日(土)リトルトンマーケットに行く。
ここでは、オーガニック中心の出店が出ていて、ハーバーの近くのマーケットなので、クライストチャーチの中でも一番(と私は思う)雰囲気が良くてダイスキ。そして有名なビックハンバーガー(10ドル)を食べました。
あまり期待しなかったけど、超でかくてパンも美味しくてよかった。

burger

17日(日)リトルトンマーケットに行く。
この日の一番の収穫は、桜の木!桜の木をGETしました。
今うちの庭にあります。この木とともにさくらちゃんがすくすくと育つように・・。

そして、帰りにハグレーパークでみんなで撮影しました。

hagley


さらに、大変な4週目に突入。

18日(月)本来ならば、この日が予定日でした。
この日に、毎週1回来てくれるミッドワイフのメアリーがさくらちゃんの体重測定を。
3050グラムで、先週よりも50グラム増えてました。ノーマルとは言ってたものの、あまり増えてなくて少し不安を覚える・・。

そして19日(火)右おっぱいに異変が・・!
これまで何の問題もなかった右おっぱいの乳首が3倍くらいに腫れて、その周りがかちかちになってとにかく痛いのなんの!すぐにミッドワイフに電話する。
こないだ処方してもらった抗生物質をとって、さらにPanadole(痛み止めの薬)を飲んで、そして「You MUST feed!」と言われました。

要するに、どんなに痛くても腫れても、痛み止めを飲んでまでもあなたはミルクをあげなければいけません。粉ミルク~?そんなの必要ありません!ということです。号泣
っつーか、そんなの鬼ですよ。おっぱい拷問です。24のジャックくらいしかできません。
本当にこの時悩みました。もちろん母乳で育てたほうがいいに決まってるけど、粉ミルクをあげないとさくらちゃんはお腹をすかせて泣いちゃうし、頑張って左おっぱいを何度も何度も飲ませましたが、やはり足りないらしく、しょうがなく粉ミルクをあげました。

粉ミルク、本当に楽でした。夜は良く寝てくれるし。でも、母乳を満足に上げられない自分に自己嫌悪の意識が大きくなりました。この最悪な状態の右おっぱいを上げて拷問に耐えてでも母乳を上げるべきか、粉ミルクをあげてもっと自分の情けない自己嫌悪を感じるか・・。

夜泣きで寝不足・・そのくらいだったら耐えれるよ。。でもこの自分の母乳の出なさにかなり落ち込んで、こんなのが育児ノイローゼになるんだなーと思いながら、かなり落ち込んでました。
母も、旦那も本当に心配してくれていたので、それに対しても申し訳なかったです。

20日(水)
そんな時、ふと、日本にいる助産士をしている友達に電話しようと思いました。
これが正解でした。
彼女からもらった言葉。

「子育ては本来楽しくないとダメだし、嫌いになったらだめだよー」と
粉ミルクに悪いものって入ってないし、今は発達してて母乳と同じくらいの成分も入ってるし、今右おっぱいがダメなら少し休ませたらいいよーと。
そして、乳腺炎の心配もないことと、自分の体も休ませて、抗生剤と葛根湯のような血行をよくするものと、乳首に塗る薬を塗ってラップをかぶせてたら、治ってくると思うといわれました。

この言葉がどれだけ私を救ったことか・・。
こちらでは、ミッドワイフ、Plunketと生まれてからのシステムは本当にいいものが揃っているけど、やっぱり言葉の壁ってあるし、その国の文化がすごく反映していて、こっちでは母乳一番なので本当におっぱいの問題がある人にはストレスがあります。。
そういうときに、本当にこういうアドバイスをしてくれる友達がいてくれてよかったと思いました。

21日(木)右おっぱい回復の兆し
いや~、やっぱり病は気からです。治るものですね。かなり痛みも取れて状態がよくなってきました。ということで、この日から右おっぱい回復しました。
右、左、右、左、少し粉ミルク・・とやり始めました。
あー、これまで協力してくれた旦那と母、そして日本のAさんに本当に感謝!

22日(金)飲茶食いっぱぐれ・・
今日の夜、おいしい飲茶をと思って入った中華料理屋が、その時間飲茶がないことが発覚。
まあまあの味の中華をディナーで食べる。。

23日(土)飲茶リベンジ
朝からまたリトルトンマーケットに行き、その後ゴンドラの終点近くまで車を走らせる。
雪山がきれいで母も喜んでました。

yama

そして、その後飲茶リベンジ!Hoosanに行きました。
今日は美味しい飲茶に舌鼓。。あーよかったよかった。

その夜は、リトントンマーケットで買った、母特製のカレイの刺身と荒煮を食べました。
本当に本当に美味しかった。お母さん本当にありがとう。

お母さんは、英語は全然話せないんだけど、物怖じしないし、日本語で堂々と聞きます。
こういうのって本当に必要だと思います。分からないことを恥じないで聞きまくる。そうすると親切に教えてくれるものなんですよね。住むとなるともう少し英語は必要になってくるけど、2週間の滞在だったらこのくらいで十分かもねびっくり

24日(日)母帰国
超さびしい・・号泣
まあしょうがないね。いつかはこんな日が来るんだから・・。でもさびしいです。
また来てね!

sayonara


そんなこんなで、最近の事書きました。
さくらちゃん、泣き始めたので、また本当に最近のことは時間あるときにアップします。


では!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月29日 09時53分46秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です  
luvhunnybunny  さん
大変だったねぇ~
あたしもストレスとご飯食べてなかったので母乳が足りてなくて 抵抗あったけど粉ミルク使い出したよ。多分ローマンが3週間目くらいだったと思う。 本当こっちは母乳じゃなかったら母親失格みたいな勢いだからかなり抵抗あったわ・・・ MidwifeやPlunket nurseも粉ミルク使いますって言ったら 明らかに嫌な顔されたしね。でも病院の先生に粉ミルク進められたから あたしは使う気になったんだよね。 粉ミルク本当に楽だよねぇ。実家に1晩預けたりできるし、日中も預けて遊びに行けるし。
お互い育児頑張ろうねぇ~ 近々遊びに行かせてください! (2006年10月02日 03時59分57秒)

お疲れ様です2  
luvhunnybunny  さん
さくらちゃん かわいいぃぃぃ!!!!!!
旦那様もべたぼれじゃないですか??!!
Loveyさんも出産した体じゃないですよ! 若いって素晴らしい~☆ (2006年10月02日 04時01分56秒)

頑張ってるね♪  
ゆきよん  さん
BABYカワイイね!
羨ましいな!
なんだか自分の生活を省みてブルーに。。。こっちは相変わらずだよーーあはは。
大変なこともあると思うけど、未来を作るお手伝いをしてるんだよね、子育てって、すごいな、すごいな。
今しか出来ないこと、
楽しんじゃってね!

(2006年10月14日 11時47分46秒)

Re:頑張ってるね♪(09/29)  
lovey22  さん
ゆきよんさん
久しぶりです、元気ですか?
書き込みありがとうございます!
私から見ると、バリバリやっているゆきよんさんも羨ましく思うこと多いですよ。こっちだとバリバリやろうにもそこまで進んでないし、情報も少ないしで・・。
でも、今ある現状を楽しんでいこうかと。
ゆきよんさんもぜひ楽しんでいきましょうね~(^^)~♪ (2006年10月19日 13時52分12秒)

Re:お疲れ様です2(09/29)  
lovey22  さん
luvhunnybunnyさん
何を言うの!ハニーさんのほうがすばらしい体系じゃないの。羨ましいです。
これからもいろいろ聞きます!
仲良くしてね~^-^ (2006年10月19日 16時34分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: