2005.05.19
XML
カテゴリ:
 獣医から、愛犬の手術が必要だと言われ、麻酔死を恐れた愛犬家から、次の投稿があった。
「そけいヘルニアと診断された子は2歳のチワワ♀です。左の下腹部にポコッとした丸い塊があり、撫でると元に(平らに)戻ります。全身麻酔が恐いです。(泣)」

 そけいヘルニアとは、犬の足の付け根(そけい部)の「腹膜を守る筋肉」に「すきま」ができて、そこから脂肪や小腸などが体腔外に飛び出して、手でさわれるような状態になっていることだ。
 小腸、大腸、膀胱などは腹膜に包まれて体腔内にあるのが正常だ。
しかし、そけい部や肛門のまわり(会陰部)の「腹膜を守る筋肉」に「すきま」がある犬がいる。
 幼犬には多いようだ。成長と共にその「すきま」が小さくなり、ヘルニアは治るようだ。

 成長後も「腹膜を守る筋肉」に「すきま」があると、脂肪や腸が飛び出すことがある。
ヘルニアとはラテン語で脱出を意味するとのこと。
脱腸と呼ばれることもあるが、「すきま」が大きいと、膀胱、胃、膵臓、脾臓、肝臓なども飛び出すこともあるようだ。


「すきま」が小さいと、脂肪組織の一部がわずかに脱出する程度だ。
「すきま」が大きいと、腸管の一部が自由に「出入り」するが、それほど大問題にならないことが多いとのことだ。
このブログの投稿者の場合、「下腹部にポコッとした丸い塊があり、撫でると元に(平らに)戻ります。」とのことだから、手術の必要はなさそうだ。

 「脱出」した腸管の一部が戻ることができなくなり、鬱血して腫れてくるようになると、腸管内の流れがストップし、嘔吐、食欲不振、発熱など腸閉塞と同じような症状が現れるとのこと。つまり、手術が必要だ。

 なお、軽いヘルニアは手術治療をしなくても問題はないが、子犬を生ませると危険だ。
胎児が成長がするにつれて、体腔内の圧力が高まり、大きな臓器までも飛び出す可能性がある。子犬を生ませないか、手術するかの二者択一だ。

 なお、前記の投稿には次の文章も付加されていた。

「 その手術のついでに避妊手術と歯石も取りましょうとの事です。
片方にヘルニアがある子はもう片方もなりやすいとの事で、念の為、左右両方のそけいヘルニアの治療をするそうです。」

 2歳になった犬に避妊手術をしても、乳腺腫瘍の予防にはならないことは、このブログで取り上げた。また、2歳の犬には除去しなければならないほどの歯石はついてない。
さらに、右そけい部は正常なのに、手術で治すとは過剰診療だ。


 なお、この愛犬家は別の3歳半の愛犬の避妊手術を同じ獣医から勧められたが、このブログの随想をみて、避妊手術をとりやめた愛犬家だ。一番喜んだのはその愛犬だろう。




      東京の公園で会った愛犬達の写真集です。お時間のある方はどうぞ。


ANI_045.GIFAN040.GIF 公園でノ-リ-ドで遊ぶ愛犬たちや珍しい愛犬たちの写真集

yokosobroganima.gif profileanima







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.28 09:08:23
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


気楽にコメント  
Mt.Dog  さん
気楽に書き込んでいただくと、ありがたいです。 (2005.05.19 09:31:00)

Re:そけいヘルニアは手術が不必要!?(05/19)  
kikyouPN2557  さん
お早うございます。
無事、万博から戻りました。
いつ見てもパナちゃん可愛いですね~

後ろ髪引かれながらも、たっぷり楽しんできました。
ウチも4歳になったパ兄ちゃんの方が歯石が心配ですが、どうしようかと思ってます。 (2005.05.19 09:40:06)

Re[1]:そけいヘルニアは手術が不必要!?(05/19)  
Mt.Dog  さん
kikyouPN2557さん、こんにちは。

>ウチも4歳になったパ兄ちゃんの方が歯石が心配ですが、どうしようかと思ってます。
-----

 麻酔してまで歯石をとる勇気はありませんね。

 投稿お礼に、そちらのブログにお邪魔します。
(2005.05.19 09:44:40)

Re:そけいヘルニアは手術が不必要!?(05/19)  
はじめまして。
いろいろ勉強になります。
家の近くの獣医さんも手術好き?らしいです。
そこには行きませんが。。。

(2005.05.19 18:06:11)

Re[1]:そけいヘルニアは手術が不必要!?(05/19)  
Mt.Dog  さん
ちょこら8891さん,こんばんは。

>家の近くの獣医さんも手術好き?らしいです。
>そこには行きませんが。。。
-----

 金儲けの好きな獣医はよいのですが、手術の好きな獣医は困りますね。
無用な手術も平気で勧める。

 投稿お礼に、そちらのブログにお邪魔します。 (2005.05.19 18:38:08)

Re:そけいヘルニアは手術が不必要!?(05/19)  
先日、同じような内容で我が家も病院を訪ねました。おっしゃってるように・・出ているところを
押して戻るようだし!!これ以上大きくならなければ手術の必要はないと言われて帰ってきました。
同じように悩んだ方がいらっしゃるんですね。 (2005.05.19 20:23:01)

Re[1]:そけいヘルニアは手術が不必要!?(05/19)  
Mt.Dog  さん
シフォレモ ママさん、こんばんは。

>先日、同じような内容で我が家も病院を訪ねました。おっしゃってるように・・出ているところを
>押して戻るようだし!!これ以上大きくならなければ手術の必要はないと言われて帰ってきました。
>同じように悩んだ方がいらっしゃるんですね。
-----

 そうですか。誠実な獣医さんですね。
そういう人とお付き合いできると、愛犬の健康も安心ですね。

 投稿お礼に、そちらのブログにお邪魔します。 (2005.05.19 20:27:43)

Re:そけいヘルニアは手術が不必要!?(05/19)  
こんばんは!
実家の犬が肛門のまわりのヘルニアでした。当時13歳を越えていたので獣医さんは手術は勧めませんでした。触ると戻るし、便もちゃんと出ているし、高齢と言う事もあったのですが、やはり腸がねじれたりしたときに手術をしましょうと言われ、結局16歳で亡くなるまで、ヘルニアは何事も無く過ぎてしまいました。今思うととても良い獣医さんだったのですね。 (2005.05.19 22:21:30)

Re[1]:そけいヘルニアは手術が不必要!?(05/19)  
Mt.Dog  さん
グローブのママさん、こんばんは。

>実家の犬が肛門のまわりのヘルニアでした。当時13歳を越えていたので獣医さんは手術は勧めませんでした。今思うととても良い獣医さんだったのですね。
-----

 誠実な獣医ですね。

 投稿お礼に、そちらのブログにお邪魔します。
(2005.05.19 22:54:28)

ありがとうございます。  
ラブママ さん
こんにちは。
こんなに早くに詳しく調べて頂いて、本当にありがとうございます。繰り返し何回も読ませて頂きました。うちは子供を生ませる予定は全くありません。
という事はとりあえず手術の必要はないという事になりますよね?手術の不安で胸が張り裂けそうだった日々は何だったのだろうと気が抜け、同時に安堵しました。
そして又それと同時に、いま通っている動物病院には不信感が募り、また病院を探さなくてはと思っています。どうせ手術をする事になるなら、もうこれ以上大変な思いは少しでもしたくないという思いから避妊手術も一緒にと考えましたが、乳腺腫瘍の予防にはならないし、せめて効果があるというのは子宮蓄膿症でしょうか。子宮蓄膿症もかなり危険だと聞いていたのでその予防だけにでもなればいいと
思っていました。ただ手術の必要が無くなれば
問題外ですね。もし手術の必要が出てきても左右両方は必要ないとの事で、本当に感謝します。
病院では「そけいヘルニア」の隙間は年齢と共に大きくなるので早めの手術が必要だとの事でしたが
そういう訳でもないのでしょうか?
3ヶ月放っておくと人間の1年に値してしまう。そうすると隙間がどんどん大きくなるので、それ以内には必ず治療しましょうとの事だったので。。。
因みに歯石もついでに取りましょうとの事でしたが、肉眼では歯石は全く確認できません。目には見えないけれど専門家がみれば歯石が付いているのかなと思いましたが、これも過剰診療なのですね。
Mt.Dogさま、お手数をおかけしました。
本当にどうもありがとうございました。

(2005.05.20 14:15:29)

Re:ありがとうございます。(05/19)  
Mt.Dog  さん
ラブママさん、こんにちは。

>病院では「そけいヘルニア」の隙間は年齢と共に大きくなるので早めの手術が必要だとの事でしたが
>そういう訳でもないのでしょうか?
>3ヶ月放っておくと人間の1年に値してしまう。そうすると隙間がどんどん大きくなるので、それ以内には必ず治療しましょうとの事だったので。。。



 隙間は年齢と共に小さくなるか、そのままの大きさであるのが普通のようです。
その獣医は無知蒙昧か、詐欺師です。

 その病院は、治療する病院ではなく、病気を作る病院のようですね。そういう病院が多いですよ。

 過剰診療どころか、有害無益な診療をするのですね。
 騙されないように、お互いに勉強しましょう。


(2005.05.20 14:55:46)

Re[1]:ありがとうございます。(05/19)  
ラブママ さん
Mt.Dogさんへ

本当ですね。
何でも獣医さんに聞くのが一番良いと思っていましたが、気持ちが変わりました。
このホームページに巡り合えて心から良かったと思っています。これからもよろしくお願いします。


>ラブママさん、こんにちは。

>>病院では「そけいヘルニア」の隙間は年齢と共に大きくなるので早めの手術が必要だとの事でしたが
>>そういう訳でもないのでしょうか?
>>3ヶ月放っておくと人間の1年に値してしまう。そうすると隙間がどんどん大きくなるので、それ以内には必ず治療しましょうとの事だったので。。。
>---------

> 隙間は年齢と共に小さくなるか、そのままの大きさであるのが普通のようです。
>その獣医は無知蒙昧か、詐欺師です。

> その病院は、治療する病院ではなく、病気を作る病院のようですね。そういう病院が多いですよ。

> 過剰診療どころか、有害無益な診療をするのですね。
> 騙されないように、お互いに勉強しましょう。

> 
-----
(2005.05.20 17:30:39)

Re[2]:ありがとうございます。(05/19)  
Mt.Dog  さん
ラブママさん、こんにちは。

>何でも獣医さんに聞くのが一番良いと思っていましたが、気持ちが変わりました。
>このホームページに巡り合えて心から良かったと思っています。これからもよろしくお願いします。
-----

 手術しないで、一番喜んでいるのは、愛犬たちでしょう。よかったですね。
う~と、かわいがってください。

(2005.05.20 17:49:28)

鼠径ヘルニア去勢は手術した方がいいですか?  
ひでき さん
内のダックス4歳♂ 鼠径ヘルニアと去勢手術をした方がいいと言われました
押しても戻らないんです、そのため手術が必要なんでしょうか?
どうするのがいいか悩んでます (2012.09.20 20:53:12)

Re:鼠径ヘルニア去勢は手術した方がいいですか?(05/19)  
Paroowner  さん
ひできさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 去勢手術は愛犬の健康や命には有害無用ですよ。
悪徳獣医は自分が儲けるためだけの理由で去勢手術を勧めています。獣医にだまされないでください。

 そけいヘルニアの程度が明確でないので、手術したほうが良いか、しないほうが良いか、なんとも返事のしようがありませんね。
ご自分の頭で考えて、ご自分で決めてください。

 私の愛犬なら、しばらく頭を冷やして、しばらく時間をとりますね。つまり、そのとこで、獣医と相談するのは、「泥棒に鍵を預ける」ようなものです。ハイ。

 再度言います。
去勢手術は無用です。
そけいヘルニアをどうするかはご自分の責任で決めてください。



>内のダックス4歳♂ 鼠径ヘルニアと去勢手術をした方がいいと言われました
>押しても戻らないんです、そのため手術が必要なんでしょうか?
>どうするのがいいか悩んでます
-----
(2012.09.20 21:27:50)

ひできさんへ追伸  
Paroowner  さん
ひできさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

去勢手術については次の随想集を熟読して、愛犬の健康と長寿のために勉強してください。

「犬の避妊・去勢手術有害無用論の随想集」
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/19000/


-----
>内のダックス4歳♂ 鼠径ヘルニアと去勢手術をした方がいいと言われました
>押しても戻らないんです、そのため手術が必要なんでしょうか?
>どうするのがいいか悩んでます
-----
(2012.09.20 21:43:46)

Re:そけいヘルニアは手術がほんとに必要か(05/19)  
ペペロン さん
生後2ヶ月と6日になるヨーキーを飼っています。我が家にきたのが1ヶ月と29日でした。きたころは何もなかったようなのですが、2、3日前から、左足付け根がポッコリしています。うずらの卵くらいの大きさで押さえるとなくなり、手を離すとまたポッコリとでてきます。これは手術が必用なのでしょうか?まだ小さく900グラムあるかないかなので、手術となると心配です。まだ様子みでいいのでしょうか?こういう経験された方いらっしゃいますか?アドバイスお願いします。 (2013.01.01 22:07:00)

Re[1]:そけいヘルニアは手術がほんとに必要か(05/19)  
Paroowner  さん
ペペロンさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 あなたは今までに犬を飼ったことがあるのですか。
あまりにも犬について無知すぎます。
どこで、そのような子犬を入手したのですか。

 その辺の事情を出来るだけ詳しく書いてください。

 -------
>生後2ヶ月と6日になるヨーキーを飼っています。我が家にきたのが1ヶ月と29日でした。きたころは何もなかったようなのですが、2、3日前から、左足付け根がポッコリしています。うずらの卵くらいの大きさで押さえるとなくなり、手を離すとまたポッコリとでてきます。これは手術が必用なのでしょうか?まだ小さく900グラムあるかないかなので、手術となると心配です。まだ様子みでいいのでしょうか?こういう経験された方いらっしゃいますか?アドバイスお願いします。
-----
(2013.01.01 22:33:17)

Re:そけいヘルニアは手術がほんとに必要か(05/19)  
マーコ さん
私もオス一歳半のパピチワのミックス犬とメスのチワワ半歳のワンちゃん達がいます。最初は一匹だけだったのですが、将来この子達の子供が出来ればと思い二匹も買っちゃいました。でもチワワが鼠径ヘルニアと言われています。この子達の子供を見たいのに本当にお産出来ないのかと思うと寂しいです。うえのオスま睾丸が一つ中に有るみたいで癌になる可能性が高いので手術と言われています。 (2013.03.27 12:15:57)

Re[1]:そけいヘルニアは手術がほんとに必要か(05/19)  
Paroowner  さん
マーコさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 そけいヘルニアのワンちゃんには子供を産ませないほうが良いというのは正しいでしょうね。
妊娠しておなかが大きくなると、そけいヘルニアがひどくなることは容易に考えられます。

 ただし、そけいヘルニアの手術をしてまで、その子犬をほしがってはいけませんね。愛犬にとっては迷惑千万でしょう。
飼い主の身勝手でしょうね。

オスの睾丸が一つ中に有るみたいですか。
「癌になる可能性が高い」と誰が言ったのですか。
悪徳獣医のウソです。
手術して儲けるために愛犬家をだましているのですよ。悪質な詐欺商法です。

「つづき」の随想をご参考にしてください。

---


>私もオス一歳半のパピチワのミックス犬とメスのチワワ半歳のワンちゃん達がいます。最初は一匹だけだったのですが、将来この子達の子供が出来ればと思い二匹も買っちゃいました。でもチワワが鼠径ヘルニアと言われています。この子達の子供を見たいのに本当にお産出来ないのかと思うと寂しいです。うえのオスま睾丸が一つ中に有るみたいで癌になる可能性が高いので手術と言われています。
-----
(2013.03.27 15:12:36)

つづき  
Paroowner  さん
マーコさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

次の随想を読んでから、ご自分の頭で考えてください。
獣医は、詐欺商法が当たり前の職業ですよ。信用すると、愛犬がひどい目にあいますよ。

 愛犬と幸せに暮らしたいなら、できるだけ動物病院には近づかないことです。
「君子危うきに近寄らず」です。ハイ。

「停留睾丸は手術の必要はない! 去勢手術は万病の元凶だ!」
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/201007240000/

----
>私もオス一歳半のパピチワのミックス犬とメスのチワワ半歳のワンちゃん達がいます。最初は一匹だけだったのですが、将来この子達の子供が出来ればと思い二匹も買っちゃいました。でもチワワが鼠径ヘルニアと言われています。この子達の子供を見たいのに本当にお産出来ないのかと思うと寂しいです。うえのオスま睾丸が一つ中に有るみたいで癌になる可能性が高いので手術と言われています。
-----
(2013.03.27 15:27:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

★手作り食事とドッグフード


鶏の骨が大好き🐓


手作り食事は飼い主と同じ物を🐕


塩分は犬にも必須不可欠だ


ドッグフード原料の偽装表示


サプリメントは不要


チョコレートが好きだ🍫


タマネギも有益🧅


味噌汁もよい


牛乳を飲ますには


療法食はいかさま商品


おやつも人用を


チーズも人用を


ケーキも人用が良い🎂


ビタミンC無くて良い


野菜果物無くて良い


魚の残飯もよい


豚の骨 バックリブ スペアリブ🐖


煮干し いりこ


犬用ジャーキーは危険!


香辛料 スパイス


エトキシキン・防腐剤


キシリトール有益無害


ココナッツオイルの虚偽広告


食薬同源 食が主で薬は従


犬の好きな食べ物


手羽先の先を安く入手する方法🐓


狂犬病注射有害無用!副作用で健康被害死亡


混合ワクチン注射有害無用!副作用で死亡も


狂犬病ハガキ・戸別訪問


ワクチン症候群は怖い病気


獣医界の六大詐欺商法


獣医大学は詐欺師の養成学校


昔書いた 狂犬病ワクチン有害無用論 No1~No50


ワクチン接種による皮膚病


★ノミ蚊ダニ駆除


ひば油・ひば水 皮膚炎や殺菌殺虫に


猫にもひば油は有効


ネクスガードは有毒


レボリューションは悪魔の薬剤


★フィラリア予防薬と治療薬


フィラリア予防薬は無用!


フィラリア薬の偽装欺瞞


★アレルギ-


ワクチンでアレルギ-


逆くしゃみ症


アナフィラキシーの怖さ


アトピー性皮膚病


自己免疫性皮膚炎


薬剤アレルギー


免疫抑制剤は悪魔の薬剤


口周りが赤くなる病気の原因はドッグフード


★しつけと訓練


社会性の豊かな愛犬に


サークルやケージは信頼を損なう


糞尿は風呂場が最適


糞尿のいろんな問題


ワクチンよりもしつけが大切


マウンティグ


マーキング


幼犬のしつけと飼い方


階段 訓練 マット


食糞・糞食を鶏の骨の食事で治す


権勢症候群=アルファー・シンドローム


ボトルキャップ誤飲→自分で吐出す


吠え防止首輪は虐待器具


草を食べる問題


噛み癖を直す


臆病や喧嘩癖を治す


初めて犬を飼う人へ


育犬ノイローゼ防止策


爪切りは必須ではない


分離不安症はかわいがって治す


散歩は必須ではない 小型犬


★「愛犬問題」に出会えて幸せ!


愛犬の正しい飼い方


シャンプーは人用を!


マイクロチップは有害欠陥商品


トイレシーツの節約方法


乳歯抜歯は不要


犬とキスして共に幸せ!


歯磨きは鶏の骨が効果抜群🐓


犬用ガムは危険がいっぱい👿


涙やけを手羽先で治す


犬と人の年齢換算式


目薬・ホウ酸水の作り方


トリミングで混合ワクチン強要


服、浴衣、靴は無用の長物


電車賃は無料


家庭用医薬品を愛犬にも🥰


生理中の出会い


体臭や口臭を無くする方法


犬猫忌避剤は効かない


犬用薬剤は獣医の薬剤も市販品も危険品が多い👹


歯磨きジェル 不良


ペット保険は無益無用


リーバー3は詐欺商品


ブータンの犬は幸せだ


バイオチャレンジは偽装商品


アイエンヴィーはインチキ商品


ジューイシャンはぼったくり商品


薬用シャンプーでは皮膚病は治らない


グリニーズは欠陥商品


アトピカ・免疫抑制剤は悪魔の薬剤👹


ノルバサンシャンプーは不良


アピナック錠は怖い薬剤


ミミピュアは怖い薬剤


動物用医薬品は不良品が多い


ロイヤルカナンは偽装商品


ノルバサンオチック ひば油が良い


乳酸菌サプリは偽装商品


サニタリオは偽装商品


マキロンsは犬にも良い薬


マインドコントロール


パンフェノンは詐欺商品


マスマリンローションは不良商品


下痢には小粒赤玉はら薬が良い🌷


リマダイル・鎮痛剤で急死


祈りのポーズは健康的行動


液体歯磨きリデンタは詐欺商品


Dr.YUJIROデンタルパウダーは詐欺商品


救命胴衣は無用の長物


ホリスティックレセピーはゴミの塊


健康診断=泥棒に鍵を預ける


犬の総数は激減中


ペットロスの最良の治療法


アイズワンの涙やけ、白内障、歯磨き商品は偽装商品


コンドロフレックスより手羽先のほうが良い


歯磨きドクターデンタルワンは偽装商品


クレート内に常時犬を飼うのは動物虐待


愛犬を隣席に同伴して飛行機に🛬


「愛犬問題」管理人に自宅愛犬の写真を見せる方法


★避妊去勢有害無用論


獣医の不正過誤診療


歯石取りで麻酔死


悪徳獣医を見抜く方法


甲状腺機能低下症


乳腺腫瘍


子宮蓄膿症


椎間板ヘルニア 脅し商売


ぎっくり腰


結石症と療法食の詐欺商売!


パスツレラ病 愚劣番組が放映


白内障


熱中症は怖い!30分で急死


麻酔死


てんかん・鶏の骨で治す


ヒバエタで獣医が治せない皮膚病が治る!


耳ダニ


停留睾丸


カプノサイト症 愚劣番組が放映


膿皮症、脂漏症を治す


肥満細胞腫


ステロイド剤は悪魔の薬剤❗


前立腺肥大症


そけいヘルニア


後ろ足麻痺


肛門腺絞り


関節炎 鶏の骨で治す!


ワクチンで皮膚病


クッシング皮膚病


延命治療は過剰診療


腺維肉腫(癌)


骨肉腫(癌)


血管肉腫(癌)


真菌性外耳炎ひば水で治った


真菌性皮膚病ひば水で治った


耳が臭い ひば水で治る


血尿・血便 鶏の骨で治る!


肛門周囲腺腫は良性


心臓病


大腸炎


歯周炎


悪徳獣医から示談金80万円


脂漏症 ひば油で治す


口周りが赤くなる病気


角膜びらん


睾丸肥大手術


下痢・便秘騒ぎすぎ!


アカラス症は獣医が原因


犬はよく嘔吐する❗胃が健康な証拠🐶


血管炎・虚血性皮膚病


虫歯の対処法


咳・気管拡張剤は不要


マラセチア皮膚病


犬の飼い方ワースト10


皮膚を治せない獣医が多い


膝蓋骨脱臼・パテラ 鶏の骨で完治


靭帯断裂=捻挫


外耳炎 ひば油で治す


尻尾追尾症=常同障害


ステロイド性糖尿病


避妊去勢で脱毛症に!


毛が生える!鶏の骨で!


僧帽弁閉鎖不全症


気管虚脱 脅し商売👺


大腿骨頭壊死症・ペルテス病


マイボーム腺腫 家庭用目薬で治す


目の下の腫れの顔面腫脹 鶏の骨で治す


回虫駆除剤


咳の出る病気で獣医にだまされるな❗


メタトロン検査は偽装検査


★裁判・獣医への判決


断尾断耳は動物虐待


獣医のブログ荒らし


インフォームド・コンセント


保健所・里親・殺処分


動物愛護団体は偽善


動物愛護法を改悪


テレビ新聞は真実を報道しない❗


幸福度ランキング日本62位


NHK受信料の支払い拒否・犬蔑視


『愛犬の友』廃刊!「愛犬問題」を目の敵にした雑誌


報道自由度ランキング日本67位


愛子天皇の実現🌷世界に誇れる女性エンペラー🌸


★ 犬恐怖症を治す


★ パピヨンの良さ


初代パロの写真集


★★★★★ 亡き愛犬の追憶


★ ウサギのラピー


Yahoo!知恵袋はウソだらけ


川柳集 犬の正しい飼い方について


謹賀新年


Comments

THEO4726@ 乾燥剤 パロパパお世話になっております。 部屋…

Archives

2025.11

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: