2012.02.11
XML
カテゴリ: ドッグフード
 「 ドッグフード 食べない 」のキーワードでGoogleを検索したら、なんと782,000件と出た。びっくり。愛犬がドッグフードを食べないと悩んでいる愛犬家が実に多い。
ドッグフードは美味しくないから食べないのだ。 ドッグフードの原料は人が食べない畜産や農産廃棄物が原料 だからだ。人の食品に不適な産廃ゴミは犬にも美味しくないから食べないだけだ。他に理由はない。
 食べないドッグフードを無理強いするのは愛犬の心身の健康に良くない。かわいそうだ。食べる楽しみを奪っている。 

 犬はその歴史上、人と同じ食べ物を食べて繁栄してきた動物だ。肉食動物のオオカミから進化する過程で人と同じ食べ物を食べて雑食動物に変わってきた。その犬に、人の食品に不適な産業廃棄物を原料にしているドッグフードを食べさせようとすること自体が人間の身勝手な都合だ。犬の習性を無視している。
ドッグフードを食べない犬は最も犬らしい犬だ 。人と一緒に生活しているうちに進化してきた遺伝子のDNAが正しく受けつながれている犬だ。

 ドッグフードが地球上に現れたのはほんの半世紀ほど前だ。アメリカで第二次大戦後に畜産廃棄物や農産廃棄物の有効利用として開発販売された。


 ドッグフードの原料は人の食品製造時に大量に副生する畜産廃棄物や農産破棄物だ。人の食品には不適なゴミだ。その産廃ゴミの捨て場所がドッグフード市場だ。
 ドッグフードはその 原料に鶏糞 さえ入っているものもあると暴露されている。人の食用に解体して分離した鶏の羽や爪だけでなく、鶏小屋の清掃で集めた鶏糞も一緒に原料になっているとのこと。そのようなドッグフードは嗅覚や味覚の優れた犬が食べないのは当然だ。実際に、大手スーパーなどで 肥料の鶏糞と同じ程度の価格で販売 されているドッグフードもある。
 あなたの愛犬がドッグフードを食べないのは当然だ。食べないことは自然の摂理だ。心配ご無用だ。

 では、高価なドッグフードは信頼できるのか。信頼できるデータは全く公開されてない。メーカーの一方的な言い分は信用できない。
 法律できびしく取り締まっている人の食品さえ偽装表示で摘発されることがある。きびしい法律のないドッグフードに関しては、その原料の偽装表示は当たり前のことだ。良質の肉類を使っていると謳って販売していたドッグフードに肉類は全く含まれていなかったことが新聞に報道されたことがある。肉類が入ってないドッグフードは愛犬が食べないのは当然だ。

 ブログ「愛犬問題」がこれまでに明らかにしたドッグフードの原料は 保健所で殺処分した犬猫の死体 肥料にさえならない獣脂かす 、肉入りと宣伝広告していたが、実は魚のタラ入りだったなどだ。下記関連随想に詳述してある。

 ドッグフードの原料については法律のきびしい規制はない。メーカー任せであり、無法地帯の状態だ。ドッグフードを取り締まる法律が平成21年6月1日から施行されてはいるが、その法律の趣旨は、犬が死ぬような毒物をドッグフードには入れないように添加物を規制したものだ。

 それで、日本もドッグフードを取り締まる法律が制定された。その法律の趣旨はドッグフードが原因で多くの犬が死んだ場合に法律に基づいてメーカーなどを調査できるようにしたものだ。その法律以前はドッグフードは無法地帯のブラックマーケットの商品だった。メーカーのやりたい放題の商品だった。

 現在もドッグフードによると推測される犬の大量死亡事故でもない限り、ドッグフードの原料が実際は何であるかは誰も調べない。メーカーの言うままだ。
良い肉類が原料だ、鶏糞は原料にはしてないとメーカーがいえば、誰もそれを調査しない。
つまり、ドッグフードに関する法律はザル法なのだ。抜け道が沢山あるということだ。
取り締まる法律がないと格好がつかないので建前上の法律は制定してある。


 愛犬のパロにドッグフードを全く食べさせてない理由は、 ドッグフードには人の食品添加物としては禁止されている猛毒の防腐剤が混入 されているからだ。 アレルギーや皮膚病、癌などを誘発すると指摘されている化学物質だ。 人に有害な化学物質は犬にも有害だ。人も犬も同じ哺乳類だ。詳細は ペットフードの酸化防止剤量は人の何十倍も エトキシキンはアレルギーや癌などを誘発! にある。

 ドッグフードはその原料が産廃のゴミであるだけでなく、危険な薬剤が酸化防止剤として混入してある。ドッグフードの製造工場でその原料が腐らないように管理するためだ。
 一度混入した防腐剤はいつまでも消滅しない。だから、 人の食品には添加が禁止 されている。 
 即ち、愛犬の健康と長寿を願うなら、ドッグフードは食べさせないほうが良い。
言い換えると、ドッグフードを食べない犬は利口な犬だ。遺伝子が正しく働いている。
再度いう。人に有害な化学物質は犬にも有害だ。人も犬も同じ哺乳類だ。
ドッグフードの防腐剤は猛毒だ! ドッグフードは 毒フード だと思っている。愛犬のパロは食べないし、食べさせてない。飼い主と同じ食べ物を食べさせている。違うのは、パロの 主食は鶏の骨 という点だけだ。

 そのドッグフードを売り出すために、アメリカでも日本でも、いや、世界中で、ドッグフードメーカーは悪質な宣伝広告をした。人と同じ食べ物を犬には食べさせないように企んで、いろんなウソの情報を故意に流した。今でもそうだ。

 人の食べ物で犬に食べさせてはいけない食べ物は何一つないのに、ありとあらゆるウソをでっち上げて宣伝広告をした。
再度言う。 人の食べ物で犬に食べさせてはいけない食べ物は無い。
鶏の骨 チョコレート イカやスルメ タマネギやネギ類 塩分 ケーキ 香辛料 などすべて無害どころか、 有益 だ。

 なのに、いまだに犬には鶏の骨などは有害だと信じ込んでいる国民が多い。犬を飼ったことのない人でも、その有害性を口にする。マスメディアの宣伝広告に洗脳されている。
獣医界は日本もアメリカも国民をだます悪質な詐欺商法を現在も推進している。
ドッグフードが綜合栄養食とは真っ赤なウソだ。

 獣医大学もドッグフード業界からの資金援助を受けるために、ドッグフードの詐欺商法の片棒を担いでいる。教授連も詐欺師の一味になり下がって恥じない。学者の仮面をかぶった下賎の集合体だ。世の中にウソを広めている。犬の天敵の職業だ。
愛犬たちにとっては 振り込め詐欺師よりもタチの悪い職業だ。

 紙面の文字数制限のため、詳細は割愛するが、気になる人はリンク先をご参照願いたい。詳述してある。

関連随想集

1  殺処分犬猫ドッグフ-ド化!告発投稿!

2  犬用缶詰には犬猫の死肉も入っている!

3  食べさせてはいけないドッグフード!告発本

4  家畜飼料不向き品がドッグフード原料に 獣脂かすは肥料にさえならない!

5  肉骨粉入りドッグフードも肉入りと表示!

6  肉とは肉骨粉等だね!ドッグフード君!

7  愛犬には人の食べ物が健康的で最高だ!

8  犬用ジャーキーは防腐剤入り畜産廃棄物!

9  犬の療法食や処方食は原料不明の詐欺商品だ

10  ドッグフードは原料等偽装表示は当たり前! 食品の偽装表示も花盛り!

11  牛肉さえ偽装!ドッグフードの原料は何だ

12  ドッグフードは無法地帯の原料不明商品!

13  ドッグフードの原料は畜産廃棄物!

14  犬は家畜ではない!?フ-ドには毒入りも!?

15  ドッグフードが総合栄養食とは虚偽広告だ!

16  ドッグフードだけの犬はかわいそうだ!

 ←  トップページ へ  ボクの頭をコンコンしてワン!


旅行中の麗人



つづき は→  ノーリードのパピヨンの写真集






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.03 23:36:34
コメント(45) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


気楽に書き込んでください 歓迎です   
Paroowner  さん


ワンちゃんの好きな方の投稿を歓迎します。

ただし、獣医や業者の詭弁のブログ荒らしはダメですよ。

- (2012.02.11 15:14:30)

RINRINさんへお礼  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 「ドッグフード 食べない」のキーワードでブログ「愛犬問題」の記事が検索できるようにとのご提案ありがとうございます。

おかげさまで良い随想ができました。
お礼申し上げます。

-
(2012.02.11 15:27:26)

ありがとうございました  
RINRIN さん
早速拝見しました。

ある程度想像はしていましたが、まともな人間がいる業界ではありませんね。

動物愛護センターやその他全て輪でつながっている業界。そこで働く人は別としても、そのシステムを構築した人間はすべてのものを金としか見られない人なのでしょう

私が犬を飼ったときに検索して知りたかったことが全て書かれていて大変有益な記事だと思います。

タイでも若い層には鶏の骨は危ない!

という間違った認識が広がりつつあります。そしてその人達に共通するのは大学などで動物について学んだ!と言っている人間です。

また、犬を飼っていた人で
鶏の骨は腸を傷つけ、毛並みを悪くし、早死につながった
と言っている人もいました。

他の原因を考えろと言いたかったのですがタイ語で説明するのは不可能でしたのでやめておきました。

詐欺師は人間相手の商売でも粗悪品を高額な値段で売るのは超一流ですから注意ですね。
あまり考えない人たちに売るために、ものすごい頭を使っているのだと・・・
そして、それに対抗するためには情報を鵜呑みにしているだけでは絶対にダメですね。

せめて100分の1でも自分の脳みそを使って対抗しなければならないと思いました。

でも世の中の仕組みを作っている人間は、一般人に考えられたらこまる・・・

だから、おバカタレントなどを流行らす。

その結果、言ったことを全て受け入れてくれる人間が増える

信じるものはバカを見る、そんな業界ですね。

全部が全部とは信じていませんが9割方ミー○○ープのような業界体質だとおもって間違いないようですね。 (2012.02.11 16:57:40)

ちなみに  
RINRIN さん
日本時間16時の時点で

この「ドッグフード 食べない」の記事はGoogleにインデックスされていました。
(ロボットが拾って更新したということです)

一日に何十回とロボットが来るこのブログはすごいですね。Googleの評価がそれだけ高いということですよ。 (2012.02.11 17:01:08)

Re:ありがとうございました(02/11)  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 このブログを読んだご感想は
「私が犬を飼ったときに検索して知りたかったことが全て書かれていて大変有益な記事だと思います」ですか。
ありがとうございます。

 犬を始めて飼う人に、まず始めに読んでいただけると、その愛犬は幸せになりますね。美味しくないドッグフードを食べなくても良いですからね。

 愛犬たちの住んでいる世界は魑魅魍魎(ちみもうりょう)の妖怪の住んでいる世界です。
詐欺商品はドッグフードだけでなないのです。
すべての商品を疑ってみたほうが良いです。
つまり、ご自分の頭で考え直してみることが大切です。

 獣医の医療行為も不正や詐欺行為だらけです。
愛犬の健康について獣医に相談することは、
「泥棒に鍵を預ける」ようなものです。ハイ。

 動物愛護センターなども詐欺師の一味みたいなものですよ。私は偽善団体だと言いつづけています。
犬に避妊や去勢手術を勧めているからです。
避妊去勢の弊害を理解してない愚人の集団ですよ。ハイ。

 獣医界の操り人形みたいなタレントが多いですね。獣医の手先になって詐欺商法の宣伝広告をしています。
 おバカタレントですね。
本人たちは、自分の頭では何も考えてないおバカさんですよ。ハイ。

 犬の正しい飼い方は、ご自分の頭で考えることが大切です。テレビ新聞雑誌などは獣医界が支配しています。ウソが堂々と罷り通っています。
ネット上の情報も気楽に信用するとだまされます。ハイ。



>早速拝見しました。

>ある程度想像はしていましたが、まともな人間がいる業界ではありませんね。

(2012.02.11 18:56:48)

Re:ちなみに(02/11)  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 ブログ「愛犬問題」にはGoogleのロボットが一日に何回も巡回しているようです。

ブログ「愛犬問題」のアクセス数が多いのは、Googleのおかげです。感謝しています。



>日本時間16時の時点で

>この「ドッグフード 食べない」の記事はGoogleにインデックスされていました。
>(ロボットが拾って更新したということです)

>一日に何十回とロボットが来るこのブログはすごいですね。Googleの評価がそれだけ高いということですよ。
-----
(2012.02.11 19:01:13)

Re:ドッグフードを食べない愛犬は正常な味覚! 人の食品に向かない産廃ゴミが原料だ  
チワワ君 さん
こんばんは我が家の愛犬もドッグフードは全く食べなくなりました鶏手羽先をグリルしてあげたら骨もガリガリと噛んで美味しく食べてます今日も美味しく食べてましたガリガリと美味しく食べてる顔が可愛くて嬉しいデス (2012.02.11 19:27:51)

Re[1]:ドッグフードを食べない愛犬は正常な味覚! 人の食品に向かない産廃ゴミが原料だ(02/11)  
Paroowner  さん
チワワ君さん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 愛犬のチワワちゃんに鶏の骨を食べさせるようになってからはドッグフードを食べなくなりましたか。
そうでしょうね。

 だから、ドッグフードを売って儲けている獣医は、犬に鶏の骨を食べさせてはいけないと言っているのですよ。
ドッグフードが売れなくなると、獣医の儲けが減りますからね。ハイ。

 小さいチワワが鶏の骨をガリガリ噛み砕いて食べているのを見ると、犬はすごいことができるのだと感心しますよね。
愛犬が喜んで食べているのを見ると楽しくなるでしょう。

 鶏の骨を食べ続けると、愛犬の毛色が良くなり、艶が出てきますよ。

 聞分けのいい子にもなりますね。

---
>こんばんは我が家の愛犬もドッグフードは全く食べなくなりました鶏手羽先をグリルしてあげたら骨もガリガリと噛んで美味しく食べてます今日も美味しく食べてましたガリガリと美味しく食べてる顔が可愛くて嬉しいデス
-----
(2012.02.11 19:39:23)

Re:ドッグフードを食べない愛犬は正常な味覚! 人の食品に向かない産廃ゴミが原料だ  
チワワ君 さん
こちらのブログに出会ってから私は何にも分かっていないなぁと痛感しました。鶏の骨は刺さるから与えては絶対にダメだと思っていました。ドッグフードが犬にとって一番良い食品だと思ってました。でも,ドッグフード与えても 食べたり食べなかったりと…ドッグフードの種類をかえたりもしたケド…食べませんでした。悩んでる中,こちらのブログに辿り着いて本当に良かったデス。ありがとうございました (2012.02.11 19:55:08)

Re[1]:ドッグフードを食べない愛犬は正常な味覚! 人の食品に向かない産廃ゴミが原料だ(02/11)  
Paroowner  さん
チワワ君さん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 愛犬たちの住んでいる世界は魑魅魍魎(ちみもうりょう)の妖怪の住んでいる世界です。
白衣を着た妖怪たちが国民をだましています。
チワワ君さんもだまされましたね。

 今後はだまされないように勉強してください。
わからないことがあったら、質問してください。
私がわかる範囲で回答します。

-----


>こちらのブログに出会ってから私は何にも分かっていないなぁと痛感しました。鶏の骨は刺さるから与えては絶対にダメだと思っていました。ドッグフードが犬にとって一番良い食品だと思ってました。でも,ドッグフード与えても 食べたり食べなかったりと…ドッグフードの種類をかえたりもしたケド…食べませんでした。悩んでる中,こちらのブログに辿り着いて本当に良かったデス。ありがとうございました
-----
(2012.02.11 20:44:53)

M、ダックス  
ソルトのパパ さん
Paroownerさん こんにちは

我が家のM、ダックスは今の時期は鳥の水炊きが大好物です。

鶏肉 白菜 大根 人参 えのき茸 などを混ぜてあげます。

鼻を鳴らして食べます。

当然 ドッグフード 食べないです。 (2012.02.12 12:04:16)

Re:M、ダックス(02/11)  
Paroowner  さん
ソルトのパパさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 お久振りですね。

 そちらの愛犬たちは昔から鶏の骨を食べているのですよね。幸せな愛犬たちですよ。
当然、ドッグフードは食べないでしょう。

 冬は鶏肉 白菜 大根 人参 えのき茸などを入れた水炊きですか。愛犬と一緒に美味しいものを食べるのは幸せですね。

 ドッグフードだけを食べさせている飼い主には味わうことのできない幸せですね。

 機会あるごとに、ご投稿していただき、その幸せを多くの愛犬家、特にドッグフードだけの愛犬家にお知らせください。
 ドッグフードだけを食べさせられている犬は、食べる楽しみを奪われていますよとね。

 愛犬たちに鶏の骨を食べさせて幸せにしましょうとね。

----- 

>Paroownerさん こんにちは

>我が家のM、ダックスは今の時期は鳥の水炊きが大好物です。

>鶏肉 白菜 大根 人参 えのき茸 などを混ぜてあげます。

>鼻を鳴らして食べます。

>当然 ドッグフード 食べないです。
-----
(2012.02.12 16:55:50)

昨日は  
写真のわたしです さん
写真拝見しました★
兵庫からきた、麗人 笑
私です。
あのあと新宿をひとりで歩いて
とても疲れました
パロちゃん、すごくかわいかったです?
素敵なひと時をありがとうございました。
パロちゃん、素敵なご主人様で幸せですね。 (2012.02.13 13:31:20)

人間のごはん  
RINRIN さん
こんにちは!

うちのチワワんはどうも鶏肉より豚肉のほうが好きなようで・・・

豚肉のあの柔らかいのに目を輝かせておりますです。

鶏の骨は相変わらず大好きなようですがどうも鶏ガラに魅力を感じていないようですね。


最近は人間のご飯もあげたりして何が好きが色々と興味深く見ているのですが
主食系では
魚のフライやチャーハンが好きなようです。

おやつではもちろんスルメがダントツで後は菓子パン、肉まんのような生地のものも大好きですね。

こちらの料理は、何というか醗酵させたものが結構多く日本人にはかなり臭いと感じる料理も多いのですがそれもコレも愛犬は好きなようですww


チャーハンは特にお店をやっている友人のチャーハンがお気に入りでガツガツ食べます。

入れている材料は

ニンジン、ニンニク、ネギ、ソーセージ、卵、豚肉 唐辛子
っていってました。

日本では食べてはいけないと言われているものばかりですが当然、何ともありません。

唐辛子は日本では見られない小さくてものすごく辛いものなのでこれは食べずにちゃんと吐き捨てます。

タイ料理は唐辛子とニンニクは絶対に使用するので、日本の情報を鵜呑みにしていると食べさせるものがなくなります。

そういう意味でもこのブログに早いうちに出会えてよかったと思っています。 (2012.02.13 13:54:00)

Re:昨日は(02/11)  
Paroowner  さん
写真のわたしですさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 ブログ本体に掲載してある麗人さんですか。
実物のほうがもっと綺麗でした。
おかげさまで、私も楽しい思いをしました。
お写真を撮らせていただき、ありがとうございました。

 新宿は広いので、見学で気の向くまま好きなように歩き回ると、後で疲れが出ますよ。ハイ。

 愛犬のパロは写真を撮られるのになれています。
大人しく利口なワンちゃんです。

 もしよかったら、そのお写真を印刷してもいいですよ。
なお、必要があれば、もっと大きな写真もアップできますよ。

 良いご旅行を楽しんでください。



>写真拝見しました★
>兵庫からきた、麗人 笑
>私です。
>あのあと新宿をひとりで歩いて
>とても疲れました
>パロちゃん、すごくかわいかったです?
>素敵なひと時をありがとうございました。
>パロちゃん、素敵なご主人様で幸せですね。
-----
(2012.02.13 15:48:06)

Re:人間のごはん(02/11)  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 このご投稿文の内容は良いですね。
そっくりそのままブログ「愛犬問題」の本文に採用掲載しても良いような内容ですね。

 つまり、獣医が犬には食べさせてはいけないということとは正反対の内容ですからね。
言い換えると、ブログ「愛犬問題」が実践して主張していることとマッチしています。

 個々の食べ物、例えば、鶏の骨を食べさせているとか、チョコレートを愛犬が食べて、飼い主があわてたが、ブログ「愛犬問題」の記事を読んで安心したとかの投稿は多いですが、犬の食べ物全般についてご投稿していただける人は少ないのです。

 機会を見て、本文に掲載採用しようかと考えています。
日本国内の話ではなく、タイの話であることも良いのではないかと思っています。

 追加補足するようなことがありましたら、ご投稿ください。
 ブログの見栄えを良くするために、愛犬に食べさせる食材の写真をアップするのも良いかと思います。
写真の映像としてはありきたりのものでも、それは、犬が食べる食材だと思うと、ブログ訪問者には強い印象が残ります。訴える力が強いです。

 愛犬たちの幸せのために、ご一緒に考えてください。
よろしくお願いします。



>こんにちは!

>うちのチワワんはどうも鶏肉より豚肉のほうが好きなようで・・・

>豚肉のあの柔らかいのに目を輝かせておりますです。

> (2012.02.13 17:15:26)

Re[1]:人間のごはん(02/11)  
RINRIN さん
Paroownerさん
こんばんは

食べ物の事はアバウトすぎるくらい適当に何でもあげています。
(栄養バランス的によくないような・・・)



明らかに、自分の食べ物をガマンして、もらえるのを待ってるような気がしてどうしたものかと試行錯誤しています。

こちらは暑いのでいくら加熱した肉でも長時間はおいておけず次の日になったら捨ててしまうので非常にもったいない

人間の手からあげないほうがいいのかなと思ったりもしています。

>>追加補足するようなことがありましたら、ご投稿ください。

はい、また投稿させて頂きます。


>>愛犬たちの幸せのために、ご一緒に考えてください。

手作り食の写真のお話なんですが個人的には、愛犬問題さんの日頃の手作り食はぜひ、写真として掲載していただいたほうが分かりやすいし、何よりも最初は私も見たかったテーマの一つでもありました。

食べている最中の写真はいらないと思いますが色々な食事の写真があるとより、行動に移せる飼い主の方も(同じ物をあげてみようとする)多いのではないかと思います。

「主食はこんな感じ」みたいな・・・

1訪問者の視点で意見をさせて頂きました。ご参考までに
よろしくお願いします。 (2012.02.13 20:22:32)

Re[2]:人間のごはん(02/11)  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 愛犬のパロの食事の写真は、出し惜しみしているわけではありません。
その写真はネットに公表してあります。
次のリンクの一番上にある写真です。
http://www.aikenn.net/blogpictures

 その手羽先の先やガラをハサミで2~3センチに切ったものがパロの食事です。切っただけの写真もネットに公開したほうがよいのでしょうかね。
いままでは、言葉だけで説明していましたが。

 ブログの訪問者は最終的なパロの食事の写真を探していますか。
 私としては、最終的な写真を出し惜しみしている気は無いのです。わかりきった写真を出すと、しつこいのではないかと思っただけなのです。ハイ。

 やはり、その最終的な食事の写真もネットに掲載したほうが良いですか。
率直なご意見をいただけると嬉しいです。




>Paroownerさん
>こんばんは

>食べ物の事はアバウトすぎるくらい適当に何でもあげています。
(2012.02.13 21:36:39)

Re[3]:人間のごはん(02/11)  
RINRIN さん
Paroownerさん
こんばんは

反対の意見も賛成の意見もあると思うので
私が最初にこのブログを訪れた時のことを。

やはり最初は「手羽先の先が主食」やそのたガラなどではピンとこなかった記憶があります。

それはなんでなのか?

初回の訪問者と主催者との温度差にあるのではないかと

検索できた人間は愛犬問題のトップページから来る人より記事から来る人のほうがおおいと思います。

最初に見るのは記事です。(随想)

そこから興味を持ってトップページに行くという流れをたどる人がほとんどだと思います。

私も最初はどんなキーワードでたどり着いたのかは覚えていませんが(どの記事を最初に見たのかも忘れました)
でも分からなかったのは 骨付き肉をどれくらい加熱して、ガラならどれくらいの大きさがいいのか
手羽先がいいのか手羽元でもいいのか

骨だけはどうなのか?

この疑問は沢山の随想を読むことで全て書かれているので解決したのですが
(温度差もなくなっった)

私的な意見としては
理由があってなかなか細部まで読む時間のない方たちにはやはりビジュアルで最初に印象を与えるのが一番効果的ではないかと思いますし、最初に思ったことでもあります



>>切っただけの写真もネットに公開したほうがよいのでしょうかね

加熱してカットした写真は大賛成です。
伝わる温度が全然違うと思いますよ~
そのた色々な食事の写真も見てみたいス




「コレを調理して」より「調理したコレを」のほうがやはり初回の訪問者様には強烈に伝わるのでは?と思った次第です。



>>しつこいのではないか

しつこすぎるくらいのほうがかえっていいと思いますよ。
他の9割のサイトは否定的な意見ですのでwww
(2012.02.14 03:00:04)

Re[4]:人間のごはん(02/11)  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 自分で長年していることは当たり前のことなので、何処まで説明すればいいのか迷うところです。ありきたりのことは書きたくないという思いがあるからでしょう。

 たとえば、
「そのた色々な食事の写真も見てみたいス」とのことですが、その他の食事はないのです。
つまり、パロの食事は鶏の骨だけです。手羽元、手羽先の先とガラだけです。
パロは野菜や果物は全く食べません。肉食系のDNAが多いのでしょうね。

 味のよいケーキや菓子パン、チョコレートは食べます。
魚の乾物のないりこも好きです。おやつに毎日4~5匹食べさせています。
料理した魚は、食べない時のほうが多いです。生の魚、つまり、刺身は全く食べません。猫との食べ物の好みの違いがわかります。
食パンはバーターをつけないと食べません。
米のご飯も全く食べません。

 肉類は調理したものなら何でも食べます。牛肉よりの豚肉のほうが好んで食べます。
生の肉は、食べたり、食べなかったりします。好きではないようです。

 このように、パロの食べ物について詳記したことはありません。随想にそのようなことを書くと、パロに贅沢させて、自慢していると、必ず非難している人が出てくるからです。

 贅沢させる気はありません。食べないから、食べるものを食べさせているだけです。犬の自然な好みだと思っています。

 RINRINさんは、パロの食べ物の好みをありのままに、全部ブログ「愛犬問題」の本文に掲載したほうが良いと思いますか。

 RINRINさんの愛犬にいろんな食べ物を食べさせているとご投稿いただいたあとに、それに返信する形で、パロにもいろんな食べ物を食べさせているとブログ「愛犬問題」の本文の随想を書いたほうがいいかなと思っています。

 率直なご感想をお待ちしています。

(2012.02.14 10:29:35)

Re[5]:人間のごはん(02/11)  
ソルトのパパ さん
Paroownerさん RINRINさん、こん〇〇は。

ほかの方の参考になればと思い書き込みいたします。

まずこちらのサイトを知ったきっかけは 愛犬のご飯に悩んでいた時にネットで調べてたどり着きました。

40歳をとうにをすぎて初めての愛犬です。

ドッグフードか手造りか悩んでました。

鶏の骨は眼から鱗 でございました(驚き)

手羽先を始めは恐る恐るあげるとガツ食いです
これで確信しました 犬は骨大好き(笑)

今の基本的なご飯は(味付けなしで)

キャベツ ご飯 この上に 鳥  豚肉 
あれば レバー 砂肝 牛肉 
卵焼き(少し)胡麻 です。

あとは季節の人間が食べたいと思う旬のもの
特にカツオの焼いたものは大好き。

欲しければ食べるし嫌いなものは残します。
犬用のおやつは食べません。

普段ドッグフードを食べさせているとそれ以外のものは美味しいので 吐く程食べるのではないかと考えます。

鳥の骨の話を知り合いの方に教えても獣医や本にあげたらダメ
って言われた 書いてあった といいあげませんね
迷惑なのは愛犬です、飼い主以外からはご飯をもらえないのですから。 (2012.02.14 16:59:39)

Re[6]:人間のごはん(02/11)  
Paroowner  さん
ソルトのパパさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 ブログ「愛犬問題」を見て、愛犬にはいろんな食べ物を食べさせても良いと納得しましたか。良い飼い主に出会えて、愛犬は幸せですね。

 愛犬に自分の食べている食べ物を分け与えて食べさせるとと楽しいですよね。ドッグフードだけを食べさせている飼い主には味わえない喜びですよ。

 それにしても、ソルトのパパさんは、いろんな食べ物を愛犬に食べさせていますね。

 人の食べ物は何を食べさせても安心です。
人の食べ物ではないドッグフードを食べさせるほうが心配ですよ。だから、私の愛犬のパロにはドッグフードは全く食べさせていません。ハイ。

 愛犬にいろんな食べ物を食べさせている飼い主の特集号みたいなブログ記事を書くのも面白いかも知れませんね。
多くの飼い主のご投稿があると良いですね。

-------- 
>Paroownerさん RINRINさん、こん〇〇は。

>ほかの方の参考になればと思い書き込みいたします。

>まずこちらのサイトを知ったきっかけは 愛犬のご飯に悩んでいた時にネットで調べてたどり着きました。

(2012.02.14 17:32:15)

ソルトのパパさんへ追伸  
Paroowner  さん
ソルトのパパさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q


「鳥の骨の話を知り合いの方に教えても獣医や本にあげたらダメって言われた 書いてあった といいあげませんね
迷惑なのは愛犬です、飼い主以外からはご飯をもらえないのですから。」

 良くあることです。
折角、愛犬の健康に良いことを教えても、無視されるのは良いとして、逆に、こちらを変人扱いしかねませんからね。

私も何回苦い経験があります。
だから、私は口頭では犬の食べ物の話はしません。バカバカしくなりますからね。ハイ。

 パロにはドッグフードは食べさせてないとだけ言うことにしています。

 日本人は洗脳されやすい国民かも知れないと思ったりもしています。まるで、オカルト宗教の信者のように、ドッグフードを信奉しているのですから。ハイ。

-

(2012.02.14 17:48:48)

Re:ソルトのパパさんへ追伸(02/11)  
ソルトのパパ さん
Paroownerさん こん〇〇は。

愛犬にいろんな食べ物を食べさせている飼い主の特集号
面白い企画ですね ぜひお願いします。

手前味噌ですが散歩をしていると知らない方から毛並みがいいですね 何食べさせていますか?よく聞かれます 
それで骨を言うと えってか顔されますね。

愛犬の毛艶は気になるけど骨なんかやらん という事ですかね??

骨を食べて死んだっていう犬は聞いた事も無いし
日本人は疑わず鵜呑みにする民族なのでは?

ドッグフードが完全な栄養食なら補助のサプリメントはいらないし人間が食べても美味しいはず?ドッグフードの工場見学してみたいものです。

ちなみに家のワンコは田舎育ちで畑などでドックラン(笑)などしているので筋肉質で太っていません。
(2012.02.14 18:10:26)

主食について  
RINRIN さん
Paroownerさん ソルトのパパさん こんにちは

ぜひ、色々な食事の写真を掲載してください。お願いします。

>>ありきたりのことは書きたくないという思いがあるからでしょう。

おそらくそれがありきたりの方はごく一部の人なので普通の人がみると衝撃をうけること間違いなしですよ♪

ありのまま、「好きな食べ物ランキング」「おやつランキング」なんかも良いのではないでしょうか?好きなものやあまり好みでないものみたいな感じで紹介すると訪問者の方にとっては欲しい情報ではないかと思います。



愛犬も野菜はキャベツしか食べず、果物は全く食べないです。
味付けたチャーハンのようなご飯は食べますが白いご飯に肉を混ぜても白ご飯は食べません。

肉は、焼き鳥、豚肉が大好きでガラはあまり好きではないです。
(砂肝、レバー、鳥の足も器用に食べます。未だに牛肉あげたことがないので食べるかどうかわかりません)

コチラの焼き鳥は塩焼き?のようなものはなく、全てタレ焼きなので濃い味付けに慣れてしまっているせいかもしれません。

日本人が食べれる辛さのスープは舐めるのですがタイ人が食べる辛さのスープは全く食べません


この間豚の骨の塊をあげてみたのですが、なんとかしようと30分くらい頑張っていましたがさすがに大きすぎて噛み切れず諦めていました。

他の大きい犬にあげたら目の前で噛み砕いていたので、かなり悔しかったらしく
ガウガウいってました


>>パロに贅沢させて、自慢していると、必ず非難している人が出てくるからです。

これはオーナーさんにしか分からない悩みですね。どうしたものでしょう (2012.02.14 19:17:10)

写真です。  
RINRIN さん
http://www.fastpic.jp/images/421/8102641631.jpg
どこでも寝れるタイの犬w

http://www.fastpic.jp/images/071/2117604531.jpg
いつもボスに骨を取られてなかなか貰えないかわいそうなやつです。


http://www.fastpic.jp/images/597/8799655138.jpg
鶏ガラは買うときに潰してもらってそのまま冷凍、があまり好きではないようです

http://www.fastpic.jp/images/419/9921845714.jpg
冷凍庫にキープして、気が向いたときにあげたりしています。


http://www.fastpic.jp/images/817/9741283710.jpg
http://www.fastpic.jp/images/558/3875856125.jpg

真中部分は食べません。上げすぎると乾いたフンになりますがまた元に戻ります

番外編
http://www.fastpic.jp/images/970/5067393484.jpg
こちらは犬だけじゃなく猫もこんな感じです。





いろんな食べ物を食べさせている飼い主の特集号
楽しみにしております (2012.02.14 19:40:50)

Re:気楽に書き込んでください 歓迎です(02/11)  
わんこの同居人 さん
Paroownerさん こんOOは。 はじめましてです。
Paroownerさんのブログに辿りついた経緯は 先日 わが家のわんこ(ゴールデン レトリバー)が 誕生日を迎えるにあたり、”犬用ケーキ”系の 部類を検索し、商品を紹介しているサイト(自分で作ろうと レシピを検索です。)へ行く前にParoownerさんのブログをクリックしたのです。犬用ケーキは・・・の文面を読み、あーやっぱりそうなんだ。今まで犬用ケーキなどというものには 興味がなく、今年はなぜか作ってみたくなったのですが よかった、Paroownerさんのブログに先に辿りついて!。という気持ちと いつも私がアイスを食べるとき、トーストしたパンを食べるとき、私が食べている”何か”を 分けてあげていたのが 後ろめたくていたのですが ”一緒に 食べていいんだ!楽しくなったっ!”ということ。それから、以前から 市販されている”犬用おやつ”に 疑問をもっていたのは よかったんだ、と。人間用のにぼしもあげています。正直、犬用として販売されている ”おやつ”は 怖くて・・・。 自分で作って(もちろん、私も食べれます)います。それから、鳥の骨、いか、などなど Paroownerさんのブログに もっとはやく 出会っていたかった!!に尽きます。頭の中にあった疑問が 雲が流れていくように 晴れたような気持ちです。これからでも 間に合うこと たっくさんあるっ。と、わんこたちのために 彼らの体にいいこと、心にいいこと していこうと思います。 やっぱり おいしいものを食べるときの喜び方、違いますから。
まだまだ、Paroownerさんの過去ブログ 拝見し勉強させて頂きます!!これからも、ブログ楽しみにしております。
Paroownerさん ありがとうございます。あっ、それから、 パロちゃん きりりとした かっこいい お顔ですね。パロちゃんのご飯 しつこいくらい 拝見したいです。では、また お邪魔させていただきます。 (2012.02.14 20:18:44)

Re[1]:ソルトのパパさんへ追伸(02/11)  
Paroowner  さん
ソルトのパパさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 愛犬のパロも毛並みが良いとよく言われます。
しかし、私の愛犬たちは昔から毛の色艶は良かったせいか、お世辞に言っているだろうくらいにしか考えてなかった時期もあります。つまり、鶏の骨は昔から愛犬に食べさせていましたから。

 このブログ「愛犬問題」を見て、愛犬に鶏の骨を食べさせ始めた飼い主は一様に愛犬の毛の色艶が良くなったといってきます。ホントのようですね。

 ドッグフードを食べさせるからサプリメントも必要になるのですよ。鶏の骨を食べさせると、サプリメントなどは不要ですね。カネの無駄遣いですよ。ハイ。

-----

>Paroownerさん こん〇〇は。

>愛犬にいろんな食べ物を食べさせている飼い主の特集号
>面白い企画ですね ぜひお願いします。

>手前味噌ですが散歩をしていると知らない方から毛並みがいいですね 何食べさせていますか?よく聞かれます 
>それで骨を言うと えってか顔されますね。

(2012.02.14 21:23:11)

Re:主食について(02/11)  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q


>「好きな食べ物ランキング」「おやつランキング」なんかも良いのではないでしょうか?

 良いご提案ですね。どういう具合に随想で取り上げるか考えてみましょう。少しお時間をください。


>ぜひ、色々な食事の写真を掲載してください。お願いします。

 気楽に愛犬の食材や食事の写真を掲載するのも良いのかも知れませんね。考えてみます。

 皆さんが愛犬に食べさせているという食材の写真も私のほうで準備することもありえますね。



>Paroownerさん ソルトのパパさん こんにちは

>ぜひ、色々な食事の写真を掲載してください。お願いします。

>>>ありきたりのことは書きたくないという思いがあるからでしょう。

>おそらくそれがありきたりの方はごく一部の人なので普通の人がみると衝撃をうけること間違いなしですよ♪

>ありのまま、「好きな食べ物ランキング」「おやつランキング」なんかも良いのではないでしょうか?好きなものやあまり好みでないものみたいな感じで紹介すると訪問者の方にとっては欲しい情報ではないかと思います。
(2012.02.14 21:33:43)

Re:写真です。(02/11)  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 良い写真ですね。
どのように編集するか考えます。
少々お時間をください。

>いろんな食べ物を食べさせている飼い主の特集号
>楽しみにしております

 わかりました。
これも編集が大切になりますね。



http://www.fastpic.jp/images/421/8102641631.jpg
>どこでも寝れるタイの犬w

http://www.fastpic.jp/images/071/2117604531.jpg
>いつもボスに骨を取られてなかなか貰えないかわいそうなやつです。

(2012.02.14 21:39:34)

Re[1]:気楽に書き込んでください 歓迎です(02/11)  
Paroowner  さん
わんこの同居人さん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 ケーキも煮干しも人用が愛犬にも美味しくて安全な食べ物ですよ。塩分なんて気にする必要はないのです。
犬に余分な塩分は排出する腎臓があるのです。

 日本の獣医は犬には腎臓があるとは思ってないから、塩分は犬には良くないといっているのかも知れませんね。ハイ。

 人も犬もその心臓は塩分のナトリウムで動いているのですよ。獣医はそのことも知らないようですよ。おかしいですね。ハイ。

>パロちゃんのご飯 しつこいくらい 拝見したいです。

 もっとしつこく書いたり、写真を掲載したほうが良いということですね。わかりました。



>Paroownerさん こんOOは。 はじめましてです。
>Paroownerさんのブログに辿りついた経緯は 先日 わが家のわんこ(ゴールデン レトリバー)が 誕生日を迎えるにあたり、”犬用ケーキ”系の 部類を検索し、商品を紹介しているサイト(自分で作ろうと レシピを検索です。)へ行く前にParoownerさんのブログをクリックしたのです。犬用ケーキは・・・の文面を読み、あーやっぱりそうなんだ。 (2012.02.14 21:52:46)

訪問者の皆さんへ   
Paroowner  さん



 「愛犬にいろんな食べ物を食べさせている飼い主の特集号」の随想を書くために、現在、食材を買ってきたり、写真を撮ったりして準備中です。

 皆さんも追加補足したいことがありましたら、気楽にご投稿ください。

4~5日後には、その随想をアップします。
楽しみにお待ちください。


- (2012.02.15 10:59:20)

Re:訪問者の皆さんへ(02/11)  
居酒屋おかみ さん
お久しぶりですParoownerさん。

といっても私は毎日欠かさずこちらのブログを見に来てます。
いつもは黙って見てるだけですけれど、なんだかとっても楽しい記事が出来上がるようで、見てるだけでは我慢できず、ちょっと書き込ませていただきます。

うちはご存知の通り、居酒屋です。
和洋食中華の、なんでもござれな居酒屋です。
ワンコを保護して3年経ちました。最初は与えたものは何でも食べていたのですが、最近では好みがハッキリしており、例えば小さく切った人参だけを、チャーハンの中から器用に鼻先で避けて残したりします。
最初見た時は驚きました。米粒くらいの大きさの人参だけが沢山お皿に残ってるんですよ(笑)

それと最近目の色を変えて欲しがるのが南蛮漬けです。
最初、まさか酢漬けなんて食べないよね~と思いながら、あじの南蛮漬けをひとくち与えたところ、とても気に入ったみたいで今では毎日おやつ代わりに与えています。
玉ねぎのエキスが混じった南蛮タレが好きなんです。

もしや「酢」が好きなのか・・・そんなバカな・・・と思いつつ、うなぎ、いくら、レンコンなど入った具沢山のちらし寿司もあげてみたところ、あっという間に完食しました。
鳥煮込みに酢を入れたり、色々工夫して食べさせています。

うちの場合は特別に味を薄くしたりなどはして居ません。
基本私と一緒の物を欲しいだけ食べさせています。
皆さんのワンコと同様に毛の艶が良く「骨が主食」と答えると大変驚かれます。

勿論、肥満とは無縁です。虫歯も一本も有りません(*^^*)

(2012.02.15 15:06:45)

Re[1]:訪問者の皆さんへ(02/11)  
Paroowner  さん
居酒屋おかみさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

ほんとにお久しぶりですね。
教えていただいたひば油・ひば水は、ノミ蚊ダニの忌避剤として、多くの訪問者に喜ばれています。
ありがとうございます。

 愛犬もその飼い主も幸せそうですね。ほんとに幸せなワンちゃんですよ。良い飼い主に拾われたと神に感謝しているでしょうね。

 愛犬はタマネギのエキスが入っているアジの南蛮漬けが好きですか。ビックリですね。
犬はタマネギが好きだということですよ。味覚も嗅覚も優れた動物ですからね。

 うなぎ、いくら、レンコンも好きですか。しかも酢もの。面白いですね。

犬は何千年も人と同じ食べ物を食べてきた動物だという証明みたいなワンちゃんですね。
ご投稿文を次の随想の記事の一部に採用させてください。

 今後も気楽に書き込んでください。大歓迎です。

-----
>お久しぶりですParoownerさん。

>といっても私は毎日欠かさずこちらのブログを見に来てます。
>いつもは黙って見てるだけですけれど、なんだかとっても楽しい記事が出来上がるようで、見てるだけでは我慢できず、ちょっと書き込ませていただきます。

>うちはご存知の通り、居酒屋です。
>和洋食中華の、なんでもござれな居酒屋です。
>ワンコを保護して3年経ちました。 (2012.02.15 16:33:18)

ここに出会ってから  
RINRIN さん
変わったことをまとめてみると

1,ドッグフードを与えなくなった
⇒今では、一日少量の肉と少しの骨だけで満足!フンも少ない。(例外はスルメ、ノンストップ)

2,トイレシートを使用しなくなった
⇒ケージの中に犬用のトイレはあるのですがそのサイズにタオルを切ってしいています。
寝る前に必ず、外に出しているので未だにケージの中でしたことはない。

今まではドアを開けてから表に行く歳の階段が降りられず、門の前までいけなかったのですが
このブログのどこかのコメントにあったとおり階段を降りる練習をしたらちょうどおっしゃっていた一週間で降りられるようになりました。


あとは薬など色々あるのですが上記2点は非常に大きいです。かかるお金が大幅に節約できてしかも犬も大喜びですね。



未だにできないことはノーリードです。家の周辺は大丈夫になりましたが

飼い主なしでそのエリアに住み着いている犬は平気で噛む犬が多い
(空腹時は人間でも怖いです)
ので小型犬は万が一のことを思うと怖くて離せないです・・・実際に

明らかにコミニュケーション不足になってしまっていて可哀想ですが解決方法が分からず未だどうしたものかと悩んでいます。 (2012.02.17 16:11:30)

Re:ここに出会ってから(02/11)  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 私は気づかなかったことですが、ブログ「愛犬問題」の記事を見て、愛犬に鶏の骨を食べさせ始めた飼い主が異口同音におっしゃることは、
愛犬の毛並みや色艶が良くなった、
愛犬の性格が穏やかになり、聞分けの良い子になった、
愛犬の糞の量が半分以下になった、
などですね。

 スルメについては次回の随想で記述する予定です。

 愛犬が階段を降りられるようになり、経済的にも効果がありましたか。良かったですね。
「小犬が階段を降りる練習法」はブログ「愛犬問題」のブログ内を検索したのですね。コメント欄には書きましたがブログ本体には書いていませんので。

 同じような悩みの愛犬家が意外にも多そうですね。
Googleでも検索できるように、ブログ「愛犬問題」の本文に取り上げる価値がありますかね。ご意見ください。
 私には当たり前のことでも、始めて犬を飼う愛犬家には、意外に気づかないことなのかも知れませんね。

 そちらの愛犬をノーリードにできるかどうかは、現時点ではなんともいえません。タイの国民の放し飼いの犬に対する接し方がわからないからです。

 フランスやアテネのように国民全体が放し飼いの犬に深い愛情を持っていると、どんな小型犬でも、他の犬から被害を受けることはないといえますがね。

 つまり、ノーリードの問題は、犬の問題ではなく、国民が犬にどのように接しているかの問題ですよ。ハイ。

-----
>変わったことをまとめてみると

>1,ドッグフードを与えなくなった
>⇒今では、一日少量の肉と少しの骨だけで満足!フンも少ない (2012.02.17 21:57:34)

Re[1]:ここに出会ってから(02/11)  
RINRIN さん
Paroownerさん
こんばんわ!


>愛犬の毛並みや色艶が良くなった、
>愛犬の性格が穏やかになり、聞分けの良い子になった、
>愛犬の糞の量が半分以下になった、
>などですね。



すべて当てはまります。特に、性格については納得です。

おなかがへっているときはひどかったですね。うなるうなる

人間ももちろん空腹時はイライラするし、栄養状態が悪いと非行に走ったり

近所の犬も空腹時は怖いです。



> スルメについては次回の随想で記述する予定です。

あのにおいは大好きなのでしょうね 軟便になるほど食べちゃうときがあります。



> 愛犬が階段を降りられるようになり、経済的にも効果がありましたか。良かったですね。

本当にちょうど一週間でした。
今では楽々上り下り!


> 同じような悩みの愛犬家が意外にも多そうですね。
>Googleでも検索できるように、ブログ「愛犬問題」の本文に取り上げる価値がありますかね。ご意見ください。

どうなんでしょうか?家に来たときには普通に上り下りしてたのが、雨の時にあがるときに滑ってから登らなくなったので
普通の愛犬は登るのが普通と思っていました。

でも、 階段や無駄吠え などのキーワードで検索した時もありましたので、価値はもちろんあると思います。


> そちらの愛犬をノーリードにできるかどうかは、現時点ではなんともいえません。タイの国民の放し飼いの犬に対する接し方がわからないからです。


同意見です。ネットで調べても日本人のタイの犬に対する偏見しか出てこないので自分自身で判断するしかないと思っています。


随想楽しみにしております (2012.02.18 01:09:20)

Re[2]:ここに出会ってから(02/11)  
Paroowner  さん
RINRINさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 人も犬も「衣食足りて礼節を知る」ということですね。

 Googleを「犬 階段」で検索してみました。愛犬家のいろんな悩みがありますね。
 私がコメントに書いたような「小犬が階段を下りる練習法」みたいなものは見つかりませんでした。

 機会を見てブログ「愛犬問題」の本文にそのことを記述します。その価値はありそうですので。


 愛犬のノーリードは簡単なことのようで、意外に難しい問題が潜んでいるのです。
飼い主が犬のことに熟知していると良いですね。



>Paroownerさん
>こんばんわ!
>>

>>愛犬の毛並みや色艶が良くなった、
>>愛犬の性格が穏やかになり、聞分けの良い子になった、
>>愛犬の糞の量が半分以下になった、
>>などですね。
(2012.02.18 17:36:18)

ご無沙汰しております。  
兵庫県 旅行者 さん
お写真是非現像してほしいです。
パロちゃんとの
素敵な思い出フォトがほしいです★

兵庫県は少しずつあたたかくなってきました
新宿はどうでしょうか?
お体に気をつけて素敵な春を迎えてください
> ブログ本体に掲載してある麗人さんですか。
>実物のほうがもっと綺麗でした。
>おかげさまで、私も楽しい思いをしました。
>お写真を撮らせていただき、ありがとうございました。

> 新宿は広いので、見学で気の向くまま好きなように歩き回ると、後で疲れが出ますよ。ハイ。

> 愛犬のパロは写真を撮られるのになれています。
>大人しく利口なワンちゃんです。

> もしよかったら、そのお写真を印刷してもいいですよ。
>なお、必要があれば、もっと大きな写真もアップできますよ。

> 良いご旅行を楽しんでください。

(2012.03.08 00:36:20)

Re:ご無沙汰しております。(02/11)  
Paroowner  さん
兵庫県 旅行者さん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 愛犬のパロとのお写真が東京旅行の良い思いでになったようで、私も嬉しいです。

 大型写真を3枚掲載しました。
この上の本文の最下段にあるパロの写真集をクリックしてください。

 東京もかなり暖かくなってきました。
春爛漫の季節が楽しみです。
西東京市の狭い庭にいろんな花木や草花を植えて楽しんでいます。

---
>お写真是非現像してほしいです。
>パロちゃんとの
>素敵な思い出フォトがほしいです★

>兵庫県は少しずつあたたかくなってきました
>新宿はどうでしょうか?
>お体に気をつけて素敵な春を迎えてください
>> ブログ本体に掲載してある麗人さんですか。
>>実物のほうがもっと綺麗でした。
>>おかげさまで、私も楽しい思いをしました。
>>お写真を撮らせていただき、ありがとうございました。
>>
>> 新宿は広いので、見学で気の向くまま好きなように歩き回ると、後で疲れが出ますよ。ハイ。
>>
>> 愛犬のパロは写真を撮られるのになれています。
>>大人しく利口なワンちゃんです。
>>
>> もしよかったら、そのお写真を印刷してもいいですよ。
>>なお、必要があれば、もっと大きな写真もアップできますよ。
>>
>> 良いご旅行を楽しんでください。
>>
-----
(2012.03.08 09:55:01)

Re:ドッグフードを食べない愛犬!正常な味覚だ 人の食品に不適な産廃ゴミが原料だから(02/11)  
クッキーちゃん さん
よく拝見させていただいております
ペットの食の安全は、漠然と心配しているだけでした
栄養を考えて手作りの食事を作る事もできず、仕方なしにペットフードを与えておりました
現在は、人間が食べても大丈夫という物を買って与えております
話はもどりますが、家の愛犬は、今年の1月に
里親探しの掲示版でめぐり合って、先方の事情で即引き取りに行って我が家にやってきました
家に来た時は、痩せて皮膚にはかさぶた。目には目ヤニと涙やけという状態でした。
現在は、体も大きくなり5kgに迫る勢いで
かさぶたも目ヤニも治まってきましたが、
唯一、来た当初からずっと便が柔らかいのです
1月程過ぎても治まらないので、病院で診てもらうと腸内細菌バランスが悪いとの事
薬をもらって飲ませても、飲んでるうちは良くても、薬が無くなるとまた軟便に戻ってしまいます
フードもプレミアムから変えて、現在は人間も食べられる無添加のフードに変えたり、納豆を食べさせたり、このブログに出会ってから鶏ガラを与えたりしてますが未だ治りません
体重は増えてきてますので、さほど心配というわけではないのですが、異常ですので改善したく思っております
何か良い方法がございますでしょうか? (2013.04.04 14:00:12)

Re[1]:ドッグフードを食べない愛犬!正常な味覚だ 人の食品に不適な産廃ゴミが原料だから(02/11)  
Paroowner  さん
クッキーちゃんさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

 愛犬を健康で長生きさせたいなら、犬に関する風説風評をあなたの頭から取り払うことが肝要です。
具体的には、ドッグフードは食べさせないことです。次に動物病院には、できるだけ近づかないことです。
「君子危うきに近寄らず」ですよ。

 愛犬には鶏ガラだけを食べさせてください。
野菜や果物などは一切不要です。
犬は本来肉食動物です。つまり、ビタミンCは自分の体内で合成できます。

ドッグフードには防腐剤として猛毒のエトキシキンが沢山入れてあります。それが軟便の原因とも考えられます。

次の随想集の「有害物質」の項目のNo5を読んでください。
「ドッグフードの原料等の偽装表示」
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/2006/

 再度書きます。
一月くらい、愛犬に鶏ガラだけを食べさせてみてください。
その結果をご投稿ください。

 なお、ブログ「愛犬問題」内を「犬 ビタミンC」で検索すると、その随想が出てきます。



>よく拝見させていただいております
>ペットの食の安全は、漠然と心配しているだけでした
>栄養を考えて手作りの食事を作る事もできず、仕方なしにペットフードを与えておりました
>現在は、人間が食べても大丈夫という物を買って与えております
>話はもどりますが、家の愛犬は、今年の1月に
>里親探しの掲示版でめぐり合って、先方の事情で即引き取りに行って我が家にやってきました
>家に来た時は、痩せて皮膚にはかさぶた。目には目ヤニと涙やけという状態でした。
>現在は、体も大きくなり5kgに迫る勢いで
>かさぶたも目ヤニも治まってきましたが、
>唯一、来た当初からずっと便が柔らかいのです
>1月程過ぎても治まらないので、病院で診てもらうと腸内細菌バランスが悪いとの事
>薬をもらって飲ませても、飲んでるうちは良くても、薬が無くなるとまた軟便に戻ってしまいます
>フードもプレミアムから変えて、現在は人間も食べられる無添加のフードに変えたり、納豆を食べさせたり、このブログに出会ってから鶏ガラを与えたりしてますが未だ治りません
>体重は増えてきてますので、さほど心配というわけではないのですが、異常ですので改善したく思っております
>何か良い方法がございますでしょうか?
-----
(2013.04.04 14:32:40)

クッキーちゃんさんへ追伸  
Paroowner  さん
クッキーちゃんさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

次の随想集のNo31とNo35もご参考にしてください。

「愛犬の主食鶏の骨に関する随想集」
http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/2001/



----
>よく拝見させていただいております
>ペットの食の安全は、漠然と心配しているだけでした
>栄養を考えて手作りの食事を作る事もできず、仕方なしにペットフードを与えておりました
>現在は、人間が食べても大丈夫という物を買って与えております
>話はもどりますが、家の愛犬は、今年の1月に
>里親探しの掲示版でめぐり合って、先方の事情で即引き取りに行って我が家にやってきました
>家に来た時は、痩せて皮膚にはかさぶた。目には目ヤニと涙やけという状態でした。
>現在は、体も大きくなり5kgに迫る勢いで
>かさぶたも目ヤニも治まってきましたが、
>唯一、来た当初からずっと便が柔らかいのです
>1月程過ぎても治まらないので、病院で診てもらうと腸内細菌バランスが悪いとの事
>薬をもらって飲ませても、飲んでるうちは良くても、薬が無くなるとまた軟便に戻ってしまいます
>フードもプレミアムから変えて、現在は人間も食べられる無添加のフードに変えたり、納豆を食べさせたり、このブログに出会ってから鶏ガラを与えたりしてますが未だ治りません
>体重は増えてきてますので、さほど心配というわけではないのですが、異常ですので改善したく思っております
>何か良い方法がございますでしょうか?
-----
(2013.04.04 14:43:07)

Re:ドッグフードを食べない愛犬!正常な味覚だ 人の食品に不適な産廃ゴミが原料だから(02/11)  
ももたろう さん
こんばんは
ドッグフードの原料がゴミだったなんて驚きです!
愛犬には11年間ドッグフードをあげていました...
今から替えても遅くないでしょうか? (2015.08.03 22:56:58)

Re[1]:ドッグフードを食べない愛犬!正常な味覚だ 人の食品に不適な産廃ゴミが原料だから(02/11)  
Paroowner  さん
ももたろうさん、こん〇〇は。 Q(^ェ^)Q

「善は急げ」と言いますね。

愛犬の残された何年かの生涯は、美味しい鶏の骨付き肉を食べさせて幸せに過ごさせるほうが良いですね。

また、気になることがありましたら、気楽に投稿してください。

---
>こんばんは
>ドッグフードの原料がゴミだったなんて驚きです!
>愛犬には11年間ドッグフードをあげていました...
>今から替えても遅くないでしょうか?
-----
(2015.08.03 23:29:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

★手作り食事とドッグフード


鶏の骨が大好き🐓


手作り食事は飼い主と同じ物を🐕


塩分は犬にも必須不可欠だ


ドッグフード原料の偽装表示


サプリメントは不要


チョコレートが好きだ🍫


タマネギも有益🧅


味噌汁もよい


牛乳を飲ますには


療法食はいかさま商品


おやつも人用を


チーズも人用を


ケーキも人用が良い🎂


ビタミンC無くて良い


野菜果物無くて良い


魚の残飯もよい


豚の骨 バックリブ スペアリブ🐖


煮干し いりこ


犬用ジャーキーは危険!


香辛料 スパイス


エトキシキン・防腐剤


キシリトール有益無害


ココナッツオイルの虚偽広告


食薬同源 食が主で薬は従


犬の好きな食べ物


手羽先の先を安く入手する方法🐓


狂犬病注射有害無用!副作用で健康被害死亡


混合ワクチン注射有害無用!副作用で死亡も


狂犬病ハガキ・戸別訪問


ワクチン症候群は怖い病気


獣医界の六大詐欺商法


獣医大学は詐欺師の養成学校


昔書いた 狂犬病ワクチン有害無用論 No1~No50


ワクチン接種による皮膚病


★ノミ蚊ダニ駆除


ひば油・ひば水 皮膚炎や殺菌殺虫に


猫にもひば油は有効


ネクスガードは有毒


レボリューションは悪魔の薬剤


★フィラリア予防薬と治療薬


フィラリア予防薬は無用!


フィラリア薬の偽装欺瞞


★アレルギ-


ワクチンでアレルギ-


逆くしゃみ症


アナフィラキシーの怖さ


アトピー性皮膚病


自己免疫性皮膚炎


薬剤アレルギー


免疫抑制剤は悪魔の薬剤


口周りが赤くなる病気の原因はドッグフード


★しつけと訓練


社会性の豊かな愛犬に


サークルやケージは信頼を損なう


糞尿は風呂場が最適


糞尿のいろんな問題


ワクチンよりもしつけが大切


マウンティグ


マーキング


幼犬のしつけと飼い方


階段 訓練 マット


食糞・糞食を鶏の骨の食事で治す


権勢症候群=アルファー・シンドローム


ボトルキャップ誤飲→自分で吐出す


吠え防止首輪は虐待器具


草を食べる問題


噛み癖を直す


臆病や喧嘩癖を治す


初めて犬を飼う人へ


育犬ノイローゼ防止策


爪切りは必須ではない


分離不安症はかわいがって治す


散歩は必須ではない 小型犬


★「愛犬問題」に出会えて幸せ!


愛犬の正しい飼い方


シャンプーは人用を!


マイクロチップは有害欠陥商品


トイレシーツの節約方法


乳歯抜歯は不要


犬とキスして共に幸せ!


歯磨きは鶏の骨が効果抜群🐓


犬用ガムは危険がいっぱい👿


涙やけを手羽先で治す


犬と人の年齢換算式


目薬・ホウ酸水の作り方


トリミングで混合ワクチン強要


服、浴衣、靴は無用の長物


電車賃は無料


家庭用医薬品を愛犬にも🥰


生理中の出会い


体臭や口臭を無くする方法


犬猫忌避剤は効かない


犬用薬剤は獣医の薬剤も市販品も危険品が多い👹


歯磨きジェル 不良


ペット保険は無益無用


リーバー3は詐欺商品


ブータンの犬は幸せだ


バイオチャレンジは偽装商品


アイエンヴィーはインチキ商品


ジューイシャンはぼったくり商品


薬用シャンプーでは皮膚病は治らない


グリニーズは欠陥商品


アトピカ・免疫抑制剤は悪魔の薬剤👹


ノルバサンシャンプーは不良


アピナック錠は怖い薬剤


ミミピュアは怖い薬剤


動物用医薬品は不良品が多い


ロイヤルカナンは偽装商品


ノルバサンオチック ひば油が良い


乳酸菌サプリは偽装商品


サニタリオは偽装商品


マキロンsは犬にも良い薬


マインドコントロール


パンフェノンは詐欺商品


マスマリンローションは不良商品


下痢には小粒赤玉はら薬が良い🌷


リマダイル・鎮痛剤で急死


祈りのポーズは健康的行動


液体歯磨きリデンタは詐欺商品


Dr.YUJIROデンタルパウダーは詐欺商品


救命胴衣は無用の長物


ホリスティックレセピーはゴミの塊


健康診断=泥棒に鍵を預ける


犬の総数は激減中


ペットロスの最良の治療法


アイズワンの涙やけ、白内障、歯磨き商品は偽装商品


コンドロフレックスより手羽先のほうが良い


歯磨きドクターデンタルワンは偽装商品


クレート内に常時犬を飼うのは動物虐待


愛犬を隣席に同伴して飛行機に🛬


「愛犬問題」管理人に自宅愛犬の写真を見せる方法


★避妊去勢有害無用論


獣医の不正過誤診療


歯石取りで麻酔死


悪徳獣医を見抜く方法


甲状腺機能低下症


乳腺腫瘍


子宮蓄膿症


椎間板ヘルニア 脅し商売


ぎっくり腰


結石症と療法食の詐欺商売!


パスツレラ病 愚劣番組が放映


白内障


熱中症は怖い!30分で急死


麻酔死


てんかん・鶏の骨で治す


ヒバエタで獣医が治せない皮膚病が治る!


耳ダニ


停留睾丸


カプノサイト症 愚劣番組が放映


膿皮症、脂漏症を治す


肥満細胞腫


ステロイド剤は悪魔の薬剤❗


前立腺肥大症


そけいヘルニア


後ろ足麻痺


肛門腺絞り


関節炎 鶏の骨で治す!


ワクチンで皮膚病


クッシング皮膚病


延命治療は過剰診療


腺維肉腫(癌)


骨肉腫(癌)


血管肉腫(癌)


真菌性外耳炎ひば水で治った


真菌性皮膚病ひば水で治った


耳が臭い ひば水で治る


血尿・血便 鶏の骨で治る!


肛門周囲腺腫は良性


心臓病


大腸炎


歯周炎


悪徳獣医から示談金80万円


脂漏症 ひば油で治す


口周りが赤くなる病気


角膜びらん


睾丸肥大手術


下痢・便秘騒ぎすぎ!


アカラス症は獣医が原因


犬はよく嘔吐する❗胃が健康な証拠🐶


血管炎・虚血性皮膚病


虫歯の対処法


咳・気管拡張剤は不要


マラセチア皮膚病


犬の飼い方ワースト10


皮膚を治せない獣医が多い


膝蓋骨脱臼・パテラ 鶏の骨で完治


靭帯断裂=捻挫


外耳炎 ひば油で治す


尻尾追尾症=常同障害


ステロイド性糖尿病


避妊去勢で脱毛症に!


毛が生える!鶏の骨で!


僧帽弁閉鎖不全症


気管虚脱 脅し商売👺


大腿骨頭壊死症・ペルテス病


マイボーム腺腫 家庭用目薬で治す


目の下の腫れの顔面腫脹 鶏の骨で治す


回虫駆除剤


咳の出る病気で獣医にだまされるな❗


メタトロン検査は偽装検査


★裁判・獣医への判決


断尾断耳は動物虐待


獣医のブログ荒らし


インフォームド・コンセント


保健所・里親・殺処分


動物愛護団体は偽善


動物愛護法を改悪


テレビ新聞は真実を報道しない❗


幸福度ランキング日本62位


NHK受信料の支払い拒否・犬蔑視


『愛犬の友』廃刊!「愛犬問題」を目の敵にした雑誌


報道自由度ランキング日本67位


愛子天皇の実現🌷世界に誇れる女性エンペラー🌸


★ 犬恐怖症を治す


★ パピヨンの良さ


初代パロの写真集


★★★★★ 亡き愛犬の追憶


★ ウサギのラピー


Yahoo!知恵袋はウソだらけ


川柳集 犬の正しい飼い方について


謹賀新年


Comments

THEO4726@ 乾燥剤 パロパパお世話になっております。 部屋…

Archives

2025.11

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: