aikomamaのくつろぎのへや♪

aikomamaのくつろぎのへや♪

進級テスト

初めの級:ひよこ級

泣かずに練習ができる 
ベンチの上を歩くことが出来る 
スタートして浮くことができる
頭から水をかぶることができる 
バブリングができる

10月・・・週1回コースで4回
11月・・・フリーコースで11回目  計15回目にして 11/17 ついに進級!!

水かかるのが嫌なので、とっても時間がかかりました。
でも練習すれば出来るようになるんだね。がんばりましたV(^0^) 

20級:やどかり

20級からは月末に一度テストがあり、A~Dの判定がもらえます。

水中移動ができる 5M(足の甲)
顔つけが3秒間できる(耳手前まで)

11月・・・まだまだ練習不足。どちらもD判定でした

Sコーチのコメント:バチャバチャをもっとがんばろう!
         おさかなさんがいるかもしれないので、おかおつけてみよう!

12月・・・後もう少し、B判定もらえました^^。

Hコーチのコメント:もうちょっと、バタバタをしっかりがんばろう!

1月・・・前月同様、B判定

Kコーチのコメント:じぶんでおかおつけよくできていますよ。
         キックはあしをのばしてできるようにがんばりましょう。

2月・・・顔つけ3はA判定 合格^^
     水中移動のみ、B判定

Kコーチのコメント:1・2・3パッ おかおつけじょうずにがんばってできましたよ。
         キックはもうすこしあわあわキックできるとごうかくですよ。


3月・・・やっと 合格 ☆""ハ(´∀`*) パチパチ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: