摩天楼からの眺め

摩天楼からの眺め

PR

Profile

ヒロキン1023

ヒロキン1023

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(12)

ニューヨーク

(15)

ギター

(1)

政治・経済

(0)

家族

(1)

その他

(9)

Freepage List

Jul 13, 2005
XML
カテゴリ: 家族
わたしのHN(ハンドルネーム)である「ヒロキン」というのは、実は息子の名前「ひろき」から来ています。

どうにも私の癖で親しい人の名前を呼ぶときに、勝手に愛称を作ってしまう。別に意図しているわけでは無いのだけれど、ふと気がつくと愛称で読んでいたりする。
同じ「ヒロキン」でも、東京方面だと「ヒ」にアクセントがあり、関西方面だと「キ」にアクセントがある。彼の場合は、東京方面です。

その「ヒロキン」も既に高校二年生。
自分が高校二年生の時は、ちょうど太田裕美の「木綿のハンカチーフ」、イーグルスの「ホテル・カリフォルニア」、ユーミンの「ミスリム(アルバム)」、小椋佳の「シクラメンのかほり」なんかもちょうど流行っていたたような気がします。
どちらかというと暗い日々を送っていて・・・夜中にラジオから流れてくる歌にひと時の安らぎを覚えていた。

しかし時代が変わり、私と違ってヒロキンはかなり奔放??な高校生活を送っている様子。私の高校時代と違って既に彼女がいるらしい(中学時代から?ちきしょう!このやろう!!)。それにどうも勉強は全くといっていいほどしていない様子・・・(成績を見れば明らか!!)

自分が高校時代に、それこそ涙を流さんばかりに聞いていた音楽を教えてやっても・・・やはり、時代が違うんですね。

せいぜいミスチルぐらいですかね。一緒に聞けるのは。特に最近日本にいないので、流行りの曲がわからない。(私が薦める曲に少しだけ興味は示してくれますが・・・)

最近の日本の高校生ってドンナ感じなんですかねえ?
髪型とか、制服の着方とか・・・生活態度全般について

つい先日も、電話で怒鳴りつけてしまいました。些細なことではありましたが・・・できるだけ彼の気持ちをわかってやろうとは思うんですが、なかなかそうは行かない。
どうしても親の「押さえつけ」的な怒り方しかできない。嫌な性格なのかもしれません。

どうしても自分自身の当時を振り返って・・・それと比較してしまう。
彼も既に大人になりかけている・・ということをついつい忘れてしまいがちです。
いつまでも「ヒロキン」のままでいるような気分がなかなか取れない。
不幸な少年なのかな・・・?
親として反省することも結構あるんですけどね。(駄目オヤジかな?)

もうすぐ、NYに「ヒロキン」が来ることになっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 13, 2005 10:47:44 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/90p8bkn/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/11x-r3t/ お…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! http://play.donune.net/tmswaaa/ キャー…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: