のんびり☆ゆっくり

のんびり☆ゆっくり

PR

Profile

☆愛良☆

☆愛良☆

Calendar

Favorite Blog

箱根でアート三昧の… 見栄子♪さん

福袋屋 楽天の福袋… 福袋ママさん
At RuRuMaMa's Home ruru_U^ェ^U_mamaさん
☆。.*3匹のちび怪… ☆。.*風花*.。☆さん
甘味の女王 Qoo0615さん

Comments

kacchi@ Re:1週間ぶりの幼稚園&誕生日(12/07) お今晩は・・・!! 誰だ?
☆愛良☆ @ Re[1]:パートデビュー(02/10) ruru_U^ェ^U_mamaさんへ お久しぶり~♪ …
☆愛良☆ @ Re:お久しぶりです!!(02/10) whchiさんへ お久しぶりです~♪ ご近所…
ruru_U^ェ^U_mama @ Re:パートデビュー(02/10) お久しぶりです♪ 仕事を始めたんですね!…
2009/04/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





病院へ行ってきました。

雨のせもあって割りと空いていました。

順番を待つ間に子どもが遊べるスペースがあるので、そこで遊ばせていました。

そろそろ呼ばれるかなぁと思い子どもの所へ行くと

HIBの前に小学1年生の女の子がいてHIBの頭をぶっているではありませんか

ぶちながらのセリフ   「ばかかおまえは」

どうやらおもちゃの時計を見せられて何時かわかるかHIBに聞いていたみたいで

HIBが答えられなくて頭をぶってこのセリフをはいたみたいです

私「何しているの?頭ぶっちゃだめでしょ」

女の子「かるくぶっただけ」

私「軽くでもダメ、人をぶっちゃいけないの。小さい子をいじめちゃダメ」

と言いましたが聞いている様子はありませんでした。

その女の子にはお兄ちゃんがいて一緒に遊んでいましたが

HIBに言ったセリフをお兄ちゃんに言われていました

きっとお家でもお兄ちゃんにいつも言われているのでしょうね~

母親は携帯に夢中でした・・・


家の子供たちも、幼稚園で覚えてきた言葉などをよく使っていて

時々な感じになる時もありますが

私も言葉をえらんで子どもに接していかないといけないなと反省した1日でした


子連れのおでかけも最近では楽になってきました

私の言葉を理解してくれるようになり3人で色々な所にいけるようにもなりました

逆に暴れなので走り回ったりじっとしていなかったりと大変な事も多くなってはいますが

元気に成長しているのであまり怒らずに(なかなか難しい)

優しいママで接していきたいな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/22 09:46:48 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
myco2929  さん
わー、それは唖然としますね!
お母さん、何してるんだ~(*_*;
病院で携帯ってのも非常識ですし…
まさに「人のふり見て我がふり直せ」ですねぇ。 (2009/04/22 10:11:20 AM)

Re:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
携帯に夢中?許せませんね。
最近「携帯がそんなに大事か?」と思うことが多い世の中にホント悲しくなります。そういう子を見るとやっぱり子供は親次第って感じがしますね。携帯だけはない時代の方が良かったと思います。仕事で外出時にも捕まることがありませんしね・・・。
(2009/04/22 09:34:04 PM)

Re:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
ponta25  さん
進級おめでとうございます!
朝晩気温差が激しいので風邪ひきやすい季節ですね。
早くよくなりますように。。

愛良さん、他人の子でもしっかり注意できて立派です。
その子の親が近くにいる、、と思うと私は「やめてね」ぐらいしか言えなかったかも。
自分の子も他人の子も、いけない事をしたら毅然とした態度でその場で教えてあげないといけないですね。
んー、それにしてもお母さんは見ていなかったとは、、、。


前回の記事のこいのぼり!
初めて見ました。誰が飾ってくれたんでしょう。
いいですね~!

(2009/04/23 05:17:10 PM)

Re[1]:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
☆愛良☆  さん
myco2929さんへ
ホント非常識だよね~
注意する方も嫌な気分になってしまうよ。
ショックな出来事でした。 (2009/04/23 10:08:16 PM)

Re[1]:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
☆愛良☆  さん
楽天オヤジmakotoさんへ
私もmakotoさんと同じ意見です。
子どもより携帯なんですからね~。
私は携帯持たないので誰にも捕まることなく
自由です(^∇^)
(2009/04/23 10:10:39 PM)

Re[1]:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
☆愛良☆  さん
ponta25さんへ
きっとponta25さんも注意できるよ!
自分の子どもが目の前でぶたれているのを見たら・・・。
注意してもわかってもらえないのは悲しいですけどね~。
(2009/04/23 10:12:26 PM)

Re:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
うわ・・・・。
すごく悲しいですね。。。
子供と一緒に遊んでいても、
どうしようもないことする子のママって、
ほんとに子供に無関心ですよね。
自分もそうならないように気をつけないと・・・。
病院、お疲れ様でした。
早くよくなりますように~。 (2009/04/24 09:30:42 AM)

Re:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
hanyaママ  さん
わームカツク~。誰にって、そのお母さんに。
そういう子のお母さんって、やっぱり放任主義って言うか、関心が無いって言うか…。
わたし、あんまり酷いことする子がいたので、『この子の親誰!?』って怒鳴ったことあります。
(2009/04/26 09:47:09 PM)

Re[1]:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
☆愛良☆  さん
〇o。アイアイ。o〇さんへ
人の振り見て・・・ですよね。
私も気をつけないとって思いました。
あまりにも無関心すぎて怒りさえ覚えました
(2009/04/28 11:01:06 PM)

Re[1]:昨日 病院へ行ってきました(04/22)  
☆愛良☆  さん
hanyaママさんへ
その場でちゃんと注意しないとダメですよね~。
怖いなんて言ってられません。
自分の子供が目の前でぶたれているんだもん。
(2009/04/28 11:02:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: