【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/05/05
XML
4月は色々なところに行きました。愛知万博・波照間島・二回目の愛知万博・慶良間諸島・最後に名鉄フリーきっぷを使った諸施設巡りと殆ど毎週出撃してしまいました。

今回からは日帰り慶良間諸島行きをレポートします。日帰りといっても東京からの日帰りは難しく、那覇市内に前泊しました。那覇からの日帰りということです。那覇に着いたのは午後も遅くでした。しかも雨でしたので、マチグワー(市場)に参りました。

日記

ここは牧志の商店街です。右の後ろに公設市場入り口という看板が見えると思います。ここから公設市場に入れます。

日記

市場の中はこんな感じです。肉屋も魚屋も乾物屋もあります。まあ、見たこともない魚のオンパレードですね。ここで買った魚を二階の食堂ゾーンに持っていくと料理してくれてその場で食することが出来ます。

日記

これが食堂ゾーンですね。余り奇麗な感じではありませんが、沖縄らしい雰囲気になってます。ここでも十分ディープなんですが、更に奥へ進むと農連市場というもっとディープな世界が広がっています。今回は行ってませんけど。

日記

今回は一人であったので、魚の持ち込みはやめて、中味汁を頂きました。沖縄の汁ものでは私は一番好きです。

【昨日の成果】
ローソン(JCB) 4×1.5倍=6マイル(NH)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/06 09:50:42 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: