【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/06/15
XML
続きです。宇奈月ダムを通過後、汽車は黒部川沿いにどんどん上流に向かいます。川沿いの線路ですので酷いカーブが続きますが、器用に進んでいきます。トロッコ列車ですので視界はばっちりでした。ちょっと寒いけど。

日記

これは特別車両です。窓にガラスが入っているだけですけどグリーン車です。

日記

更に格上の展望車です。窓が大きくなってます。

日記

そして、これが私も乗った普通車です。窓にガラスもありません。でも写真を撮るならば断固普通車をお勧めします。カメラを振り回し放題です。

日記

後曳橋という橋です。全線で最も深い谷を渡る橋であります。昔旅人が思わず後ずさりをしたというのが語源だそうです。

日記

谷底には天然石が仏像のような形をしている仏岩が見えます。その昔は街道の守り神として崇められていたそうな…。

日記

黒薙駅で停車中に撮影しました。そこここに水力発電所があります。で…。

日記

発電所に向かって支線のトンネルが続いています。元々は発電所やダムの建設資材を運ぶための鉄道だったんだなあ、と感じさせられるシーンです。

日記

カメラを上に向けると橋が見えます。人も通わぬ高山に何でと思っていたら、車掌から説明がありました。ダムの水を発電所に送る水路の橋だそうです。



続きはまた明日に。

【昨日の成果】
ampm(EDY) 3マイル(NH)
朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 6マイル×1.5倍=9マイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/20 07:17:48 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です  
不具合でしょうか?


(2005/06/16 05:18:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: