【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/07/12
XML
続きです。早速分割してみました。

日記

島の東端にある真泊集落の鮮魚市場です。日曜日の午後ですから残念ながら空いていませんでした。どんな魚が上がるのか随分興味があったのですが…。

日記

日記

こちらは真泊フェリーターミナルです。でも使っている雰囲気ではありませんでした。往時はどこに航路を持っていたのでしょうね。

日記

ターミナルの内部です。集会場として使われているのでしょうね。待合室という雰囲気ではありませんでした。

日記

漸く奥武島の入り口まで来ました。ここまで20キロ歩いてしまいました。うーん。疲れました。

日記

日記

前日に引き続き、また畳石に来ました。同じようなアングルですが、前日撮影分より畳っぽく取れました。潮の干満のせいでしょうね。もう一回来たかいがありました。

日記

日記

疲労の余り、二日連続でバーデハウス久米島に来てしまいました。二階来るのであれば、初日に会員になっておけば良かった…。ここで沈没です。風呂に入って汗を流して、休憩場で二時間寝そべってしまいました。

日記

バーデハウスのシャトルバスです。ホテル日航久米島とかイーフビーチホテルとバーデハウスを結んでいるようです。乗れませんでしたが。

日記

久米島町営バスの路線図です。結構路線があるのですが便数はやはり少ないです。でも飛行機に合わせて運行されるので、まあ便利ですね。島の南側では。ただし、飛行機が遅れても、バスは時間通りに空港を出発します。何とかなりませんかねえ…。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/12 10:49:10 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: