【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/08/11
XML
先々週にまたまた愛知万博に行ってしまいました。基本的なパビリオンは押さえてしまってますが、その前に行ってから1ヶ月以上経過してますので、それなににサムシングニューがあります。新しい事実のみをレポートします。

日記

行列です。見れば分かりますね。今回は初めて西ゲートに並んでみました。通常は万博会場駅のところにある北ゲートに並ぶのですが、今回の主目的は取りこぼしパビリオンの長久手日本館ですので、西ゲートに並んでみました。砂利道に二列で並びます。素朴だなあ…。日本ゾーンとドイツ館攻略にはこのポジションです。

日記

日記

ゲートオープン直前の西ゲートです。警備員が小さな集団に区切ってゲートに誘導します。恐らく処理速度は北ゲートよりも遅そうですが、こっちの方が快適です。ゲートオープンは定刻の10分前でした。体感的には北ゲートの方が早く開くような気がします。

日記

万博の暑さ対策の新兵器「ドライミスト」です。辺りかまわずそこら中でシューシュー噴出しておりました。ちなみにここは名古屋市パビリオン「大地の塔」です。掟破りの9時前開館を断行しておりました。待ち時間ゼロでした。

日記

日記

大地の塔の中身です。ただの万華鏡です。世界最大ですが。これだけ。本当にこれだけです…。涙。

救いはフラッシュを焚かない限り撮影OKなことだけでございました。

日記

グローバルループでも新兵器のドライミスとが盛大に噴出します。それでも暑いですけど、随分ましになります。偉い。

日記

日本ゾーンの植え込みが何時の間にかこんな風に整形されてました。やるなあ…。

日記

混雑表示ボードです。意外に空いてます。総入場者は11万人弱です。

日記



そうそう。表題の夏服というのはアテンダント(コンパニオン)さんの服装が全面的に夏服になって初めて出かけたのでそういう名前にしたのです。ご本人のご承諾を得てそれなりの枚数を撮影しました。日記本文でご紹介するのも恥ずかしいので、 独立ページ にしてます。ご笑覧ください。

【昨日の成果】
ローソン(JCB) 4×1.5倍=6マイル(NH)
朝食(SUICA) 5マイル(JL)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/11 12:51:31 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: