【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/09/16
XML
皆さん沢山のコメントをありがとうございました。午後も戦跡系が続いてしまいます。なかなか軽いノリが帰ってこないです。

日記

定食観光で土地鑑をつけた後はレンタバイクで好きなところに参ります。地図も手に入ったのでGOGOです。しかし、このバイクが非力でして、二人乗りで登坂すると、直ぐにゼイゼイという感じです。一人一台にしようと同行者に言ったのですが「運転できん」と断られてしまったのでした。

日記

日記

最初の目的地はスーサイドクリフです。いきなりドヨーン…。じゃあ、行かなきゃいいじゃんか、と突っ込まれそうですけど、史跡は踏まねばなりません。地名の由来はバンザイクリフと一緒です。追い詰められた日本民間人はこの断崖から身を投げたのです。犠牲者に合掌。

日記

崖の下です。誠に残念ながら我が軍は島も民間人も守りきることは出来なかった…。犠牲になった人々の多くは沖縄からの移住者でした。

日記

日記

日記

日記

戦後に立てられた慰霊碑が並びます。殆ど日本人遺族が建立したものです。多くの慰霊碑は素朴な作りです。犠牲者を忘れなかった人々が居たことが救いです。

日記

日記

「沖縄の塔」という慰霊碑です。ここで亡くなられた沖縄ご出身の2000柱を祀っています。

日記

慰霊塔の向かい側には式典用のスタンドが建設されていました。定期的に慰霊行事を行っているのでしょうか…。

【本日の成果】
本屋(JCB) 10×1.5倍=15マイル(NH)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/09/16 01:01:55 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: