【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2005/11/09
XML
今回で第二旅程のレポートはお終いにします。

先ずは日本航空69便ロスアンゼルス発関西空港行きでございます。太平洋線のFクラスをねちっとご紹介するのは初めてのケースでございますね。はい。Fクラスマニアになりそうです。

日記

日記

生涯で3回目のFクラスです。今回も古いスカイスリーパーでございます。今回は隣にお客は居ません。写真も好きに撮れます。

日記

リラキシングウェアと称する寝巻きが配布されます。

日記

人数は12席の席数に対し、7名でした。上は荷物収納庫です。客乗が仕舞ってくれます。

日記

こんな感じのメニューとワインリストが配布されました。往路と殆ど変わらないメニューです。そして食事が始まりました。

日記

おつまみでございます。

日記

日記

アペタイザーでございます。キャビアでございます。

日記

スープでございます。コンソメでございます。ちょっと温いでございます。

日記



日記

主菜でございます。

日記

デザートでございます。ケーキを全種類食べたいと申し出たところ、4つ出てきました。

日記

コーヒーでございます。

日記

機窓でございます。

日記

トイレ備付の化粧品でございます。

日記

トイレの中には花が飾られておりました。

日記

金具もピカピカに磨き上げられておりました。

日記

アラカルトのラーメンでございます。

日記

飛行コースでございます。何故か大圏コースでは飛ばずに経線に沿って飛行いたしました。

日記

もう一回アラカルトを頼みました。明太子ご飯でございます…。

ございます言葉に飽きました。客乗が「ございます、ございます」と連呼していたので移ってしまいました。うんうん。それにしても長い。10時間を越える飛行時間でした。しかし、眠るわけには行かないのです。一撃で時差調整をしなければなりません。何のためのフルフラットなのか…。

日記



日記

でも、まだ関西空港なのです。まだまだ旅程は残っております。

日記

日記

最後の旅程となった、関西→羽田です。搭乗ゲートの数字が変更になっていました。昔は68とか69だったのが、今回では19とか21に振りなおされていました。

日記

日記

最後の写真は関西空港の国内線出発ロビーに登場した景徳鎮です。なんでこんなものが飾られるようになったのかしら…。

こうして、第二旅程は終了したのでした。5泊9日の大行程の南米旅行でございましたが、実に写真的な収穫の大きな旅行でございました。素晴らしいかった…。

しかし、私の夏休みは終わりません。更にもう一度南アセアンに出動いたします。この模様は次回よりレポートいたします。


2005/11/05 JO0075 HONOLULU-TOKYO Y 2,682
 旅クラブ搭乗ボーナス 100
 国際線チケットデリバリーサービス 150
 eチケットフライトボーナス 150
 Webチェックインボーナスマイルキャンペーン 250
 マイルUPボーナス 3,831
合計 7163マイル(JL)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/09 09:39:11 PM
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: